• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人工染色体とゲノム編集技術によるトリソミー8骨髄異形成症候群の病態基盤解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K22640
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分54:生体情報内科学およびその関連分野
研究機関熊本大学

研究代表者

指田 吾郎  熊本大学, 国際先端医学研究機構, 特別招聘教授 (70349447)

研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2020年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2019年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワードトリソミー8 / 骨髄異形成症候群 / 数的染色体異常 / 造血幹細胞 / クロマチン / キメラマウス / トリソミー8 / エピゲノム / 転写因子 / クローン造血
研究開始時の研究の概要

骨髄異形成症候群(MDS)は、高齢者に好発する予後不良ながんである。染色体異常による病態基盤を理解するために、疾患iPS細胞は-7/7q- MDSで報告されているが、元来、MDS細胞は増殖活性が低く、疾患iPS作製過程でMDS本来のエピゲノム病態も消失しており、発症機序の検証には適当ではない。また、ヒトMDS幹細胞は免疫不全マウスに長期間維持できず、異種移植による解析は極めて困難である。こうした病態研究の困難を打破するために、人工染色体とゲノム編集技術を融合したヒト8番染色体導入・マウス変異ES細胞による+8 MDSモデルを新たに確立することで、数的染色体異常によるMDS発症機構を解明する。

研究成果の概要

染色体異常ががんの発生と進展に深く関与することは古くから知られていた。骨髄異形成症候群(MDS)においても、トリソミー8 やモノソミー7といった数的染色体異常が、MDS病態や予後と密接に関連しており、診断や治療法選択のための不可欠な判断基準でもある。トリソミー8は比較的予後不良であるが、8番染色体上の責任遺伝子や責任領域は、遺伝子発現変動のみの検証ではMDS細胞の不均一性もあって明白になっていなかった。こうした研究状況のなか、申請者は、人工染色体技術を用いて、ヒト8番染色体をマウスES細胞に導入し、+8キメラマウスを作製して新規MDSモデルを確立し、その造血幹細胞機能を解析した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

数的染色体異常によるMDS発症機構の分子メカニズムは未だ明らかでない。本研究によって、こうしたMDSの病態基盤が解明されることで、病態に応じた治療法開発のための知見が期待できる。さらに、申請者の新規がん生体モデルによって、全く未知であった数的染色体異常によるがん発症機構の一端が理解できる。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 5件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (4件)

  • [国際共同研究] シンシナティ小児病院/メモリアルスローンケタリングキャンサーセンター(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] National University of Singapore(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Two faces of RUNX3 in myeloid transformation2021

    • 著者名/発表者名
      Yokomizo-Nakano Takako、Sashida Goro
    • 雑誌名

      Experimental Hematology

      巻: 97 ページ: 14-20

    • DOI

      10.1016/j.exphem.2021.02.005

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overexpression of Hmga2 activates Igf2bp2 and remodels transcriptional program of Tet2-deficient stem cells in myeloid transformation2021

    • 著者名/発表者名
      Bai Jie、Yokomizo-Nakano Takako、Kubota Sho、Sun Yuqi、Kanai Akinori、Iimori Mihoko、Harada Hironori、Iwama Atsushi、Sashida Goro
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 40 号: 8 ページ: 1531-1541

    • DOI

      10.1038/s41388-020-01629-w

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Overexpression of RUNX3 Represses RUNX1 to Drive Transformation of Myelodysplastic Syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      Yokomizo-Nakano Takako、Kubota Sho、Bai Jie、Hamashima Ai、Morii Mariko、Sun Yuqi、Katagiri Seiichiro、Iimori Mihoko、Kanai Akinori、Tanaka Daiki、Oshima Motohiko、Harada Yuka、Ohyashiki Kazuma、Iwama Atsushi、Harada Hironori、Osato Motomi、Sashida Goro
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: 80 号: 12 ページ: 2523-2536

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-19-3167

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Low prevalence of the BCR-ABL1 fusion gene in a normal population in southern Sarawak.2020

    • 著者名/発表者名
      Kuan JW, Su AT, Tay SP, Fong IL, Kubota S, Su'ut L, Osato M, Sashida G.
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 111 号: 2 ページ: 217-224

    • DOI

      10.1007/s12185-019-02768-x

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Deregulated Polycomb functions in myeloproliferative neoplasms.2019

    • 著者名/発表者名
      Sashida G, Oshima M, Iwama A.
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: 110 号: 2 ページ: 170-178

    • DOI

      10.1007/s12185-019-02600-6

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lineage-specific RUNX2 super-enhancer activates MYC via a chromosomal translocation and promotes the development of blastic plasmacytoid dendritic cell neoplasm2019

    • 著者名/発表者名
      Kubota S, Tokunaga K, Umezu T, Yokomizo-Nakano T, Oshima M, Tan KT, Yang H, Kanai A. Iwanaga E, Asou N, Maeda T, Nakagata N. Ito T, Iwama A. Ohyashiki K, Osato M, Sashida G.
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 10 号: 1 ページ: 1653-1653

    • DOI

      10.1038/s41467-019-09710-z

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] RUNX3 levels in human hematopoietic progenitors are regulated by aging and dictate erythroid-myeloid balance2019

    • 著者名/発表者名
      Balogh Peter、Adelman Emmalee R.、Pluvinage John V.、Capaldo Brian J.、Freeman Katie C.、Singh Sandeep、Elagib Kamaleldin E.、Nakamura Yukio、Kurita Ryo、Sashida Goro、Zunder Eli R.、Li Hui、Gru Alejandro A.、Price Elizabeth A.、Schrier Stanley L.、Weissman Irving L.、Figueroa Maria E.、Pang Wendy W.、Goldfarb Adam N.
    • 雑誌名

      Haematologica

      巻: 105 号: 4 ページ: 905-913

    • DOI

      10.3324/haematol.2018.208918

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ascl1-induced Wnt11 regulates neuroendocrine differentiation, cell proliferation, and E-cadherin expression in small-cell lung cancer and Wnt11 regulates small-cell lung cancer biology2019

    • 著者名/発表者名
      Tenjin Yuki、Kudoh Shinji、Kubota Sho、Yamada Tatsuya、Matsuo Akira、Sato Younosuke、Ichimura Takaya、Kohrogi Hirotsugu、Sashida Goro、Sakagami Takuro、Ito Takaaki
    • 雑誌名

      Laboratory Investigation

      巻: 99 号: 11 ページ: 1622-1635

    • DOI

      10.1038/s41374-019-0277-y

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] RUNX3 over-expression impedes RUNX1 function and promotes the development of myelodysplastic syndrome2019

    • 著者名/発表者名
      Takako Yokomizo, Sho Kubota, Atsushi Iwama, Hironori Harada, Motomi Osato, Goro Sashida
    • 学会等名
      日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Stress and aging impair the transcriptome of MLL-AF9 stem cells and impede the leukemic transformation2019

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Maeda, Sho Kubota, Takako Yokomizo, Mihoko Iimori, Kimi Araki, Motomi Osato, Goro Sashida
    • 学会等名
      日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Loss of Tif1b suppressed the development of BCR-ABL-induced leukemia2019

    • 著者名/発表者名
      Mariko Morii, Sho Kubota, Takako Yokomizo-Nakano, Masayoshi Tasaki, Kimi Araki, Goro Sashida
    • 学会等名
      日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] HSCs-specific induction of Hmga2 ensures the enhanced self-renewal property2019

    • 著者名/発表者名
      Yuqi Sun, Sho Kubota, Jie Bai, Takako Yokomizo-Nakano, Mariko Morii, Kimi Araki, Motomi Osato, Goro Sashida
    • 学会等名
      日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-07-04   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi