研究課題/領域番号 |
19K22684
|
研究種目 |
挑戦的研究(萌芽)
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
|
研究機関 | 三重大学 |
研究代表者 |
林 昭伸 三重大学, 医学系研究科, 助教 (10609043)
|
研究分担者 |
林 幸壱朗 九州大学, 歯学研究院, 准教授 (80580886)
渡邉 昌俊 三重大学, 医学系研究科, 教授 (90273383)
石井 健一朗 三重大学, 医学系研究科, リサーチアソシエイト (90397513)
|
研究期間 (年度) |
2019-06-28 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2021年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 前立腺癌 / ナノ粒子 / 自己集合 / 尿路上皮癌 / 金ナノ粒子 / exosome / 超常磁性体酸化鉄ナノ粒子 / 細胞膜 / ナノキャリア / 表面修飾 / 泌尿器腫瘍 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、泌尿器腫瘍(前立腺癌、尿路上皮癌、腎癌)細胞などの生体膜(細胞膜)を利用し、超常磁性体酸化鉄(SPIO)などをコアとした診断・治療用新規ナノキャリアを作製する。癌細胞や癌関連線維芽細胞、腫瘍血管内皮細胞などの腫瘍微小環境を構成する細胞に対して(標的:腫瘍細胞および腫瘍微小環境)、抗癌剤あるいは核酸医薬品を特異的に導入でき、かつ血中滞在期間の延長など特徴を有したナノキャリア作製を目指す。
|
研究成果の概要 |
本研究は、ナノマテリアル 、特に超常磁性体酸化鉄(SPIO)を利用した治療法の提案を背景に、泌尿器腫瘍(前立腺癌、尿路上皮癌、腎癌)細胞などの生体膜(細胞膜)を利用し、ナノ粒子をコアとした診断・治療用新規ナノキャリアの作製を目指した。(1)破砕した細胞膜の自己集合を利用したナノキャリアの合成、(2)細胞本来が有する生理学的プロセスを利用した方法(ナノ粒子曝露により細胞に取り込まれたナノ粒子がexosomeという形で排出)を試みた。手法が困難であるが、(1)の方法で細胞膜が付着したナノ粒子の作製に成功し、細胞内への取り入れ増大の可能性を見出した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
ナノ粒子をコアとした診断・治療用新規ナノキャリアが作製できたことは、抗癌剤あるいは温熱療法との併用による治療法への応用に加えて、抗癌剤あるいは核酸医薬品を癌細胞特異的に導入でき、かつ血中滞在期間の延長など特徴を有したナノキャリア作製につながる。これにより、新たながん診断・治療への応用の可能性を見出した。
|