• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大脳除去マウス動脈灌流標本の咀嚼・嚥下機能を指標にした食欲不振実験モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K22726
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分57:口腔科学およびその関連分野
研究機関昭和大学

研究代表者

井上 富雄  昭和大学, 歯学部, 教授 (70184760)

研究分担者 中村 史朗  昭和大学, 歯学部, 准教授 (60384187)
中山 希世美  昭和大学, 歯学部, 講師 (00433798)
望月 文子  昭和大学, 歯学部, 講師 (10453648)
壇辻 昌典  昭和大学, 歯学部, 助教 (60826634)
研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2020年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2019年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワード食欲 / 動脈灌流標本 / 嚥下 / 食欲不振 / 大脳除去ラット動脈灌流標本 / グレリン / 咀嚼 / 腕傍核
研究開始時の研究の概要

高齢者の食欲不振は、要介護状態にいたる重大なリスク要因となる。食欲不振の真の原因の解明は、動物の摂食量の減少を指標にする従来の研究手法では難しかった。最近私たちは、標本の全身状態に関係なく中枢神経系や頭部組織の活性を保つことができる大脳除去動物の動脈灌流標本を開発した。そこで本研究は、摂食行動を制御する基本的な神経回路が存在するとされる視床下部から脳幹に着目し、視床下部や脳幹が“食欲不振の状態”になると動脈灌流標本の咀嚼様運動や嚥下様運動が起こりにくくなると仮定し、これらの運動の誘発を指標に食欲不振を起こす条件とその背景にある神経メカニズムを探り、新規の食欲不振動物実験モデルの確立を目指す。

研究成果の概要

食欲不振は、肉体的・精神的な病気に加えて、加齢によっても起こる。食欲調節メカニズムの神経機構については、これまでの自由行動マウスの摂食量を指標にした実験系では、体調不良が摂食量に影響するなどの理由で、十分解明されていなかった。本研究は、摂食行動を制御する基本的な神経回路が存在するとされる視床下部から脳幹を有す大脳除去動物の動脈灌流標本を用いて、食欲制御に関わる各種の生理活性物質の嚥下様運動に対する効果を検討し、新たな実験モデルの開発を目指した。その結果、グレリン投与によって嚥下様活動が31%増強することが明らかになった。これにより同標本を用いて食欲調節の神経機構を解析できる可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

摂食行動を司る神経機構を解明するために、従来の動物の摂食量を指標にした解析方法では、覚醒レベルや体調などの変動要因が数多く存在する。本研究は、除脳によって精神的、心理的な食欲不振の要因を取り除き、口腔内への蒸留水注入によって誘発された嚥下様運動を指標とすることで、変動要因を極力減らし、食欲不振に関わるニューロン機構を解析できる。さらに、食欲不振と摂食行動の実行システム(嚥下)との関連も解析できる。本実験によって食欲不振だけでなく過食の神経メカニズムについても新たな発想の画期的な研究手法の開発につながる可能性があり、がん患者や高齢者の食欲不振の治療法の開発につながる可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 6件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (32件) (うち国際学会 11件、 招待講演 1件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Postnatal Maturation of Glutamatergic Inputs onto Rat Jaw-closing and Jaw-opening Motoneurons2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Shiro、Kajiwara Risa、Noguchi Tsuyoshi、Nakayama Kiyomi、Mochizuki Ayako、Dantsuji Masanori、Sarkar Avijite Kumer、Inoue Tomio
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 480 ページ: 42-55

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2021.11.016

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Developmental changes in GABAergic and glycinergic synaptic transmission to rat motoneurons innervating jaw-closing and jaw-opening muscles2022

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Tsuyoshi、Nakamura Shiro、Nakayama Kiyomi、Mochizuki Ayako、Dantsuji Masanori、Ihara Yoshiaki、Takahashi Koji、Inoue Tomio
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1777 ページ: 147753-147753

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2021.147753

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased excitability of human iPSC-derived neurons in HTR2A variant-related sleep bruxism2022

    • 著者名/発表者名
      Sarkar Avijite Kumer、Nakamura Shiro、Nakai Kento、Sato Taro、Shiga Takahiro、Abe Yuka、Hoashi Yurie、Inoue Tomio、Akamatsu Wado、Baba Kazuyoshi
    • 雑誌名

      Stem Cell Research

      巻: 59 ページ: 102658-102658

    • DOI

      10.1016/j.scr.2022.102658

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] In vitro monitoring of HTR2A-positive neurons derived from human-induced pluripotent stem cells2021

    • 著者名/発表者名
      Nakai Kento、Shiga Takahiro、Yasuhara Rika、Sarkar Avijite Kumer、Abe Yuka、Nakamura Shiro、Hoashi Yurie、Kotani Keisuke、Tatsumoto Shoji、Ishikawa Hiroe、Go Yasuhiro、Inoue Tomio、Mishima Kenji、Akamatsu Wado、Baba Kazuyoshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 15437-15437

    • DOI

      10.1038/s41598-021-95041-3

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Responses evoked by electrical stimulation of the brainstem reticular formation in the jaw-opening and hypoglossal motor nerves of an arterially perfused rat preparation2020

    • 著者名/発表者名
      Ofuji Takuo、Nakayama Kiyomi、Nakamura Shiro、Mochizuki Ayako、Dantsuji Masanori、Ishiguro Mitsunori、Yamamoto Matsuo、Inoue Tomio
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 738 ページ: 135400-135400

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2020.135400

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of the basal nucleus of Meynert on regional cerebral cortical vasodilation associated with masticatory muscle activity in rats.2019

    • 著者名/発表者名
      Hotta H, Suzuki H, Inoue T, Stewart M.
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab

      巻: in press 号: 12 ページ: 2416-2428

    • DOI

      10.1177/0271678x19895244

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 5-HT2A receptor activation enhances NMDA receptor-mediated glutamate responses therough Src kinase in the dendrites of rat jaw-closing motoneurons.2019

    • 著者名/発表者名
      Dantsuji M, Nakamura S, Nakayam, K, Mochizuki A, Park SK, Bae YC, Ozeki M, Inoue T.
    • 雑誌名

      J. Physiol.

      巻: 印刷中 号: 9 ページ: 2565-2589

    • DOI

      10.1113/jp275440

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Serotonin1B receptor-mediated presynaptic inhibition of proprioceptive sensory inputs to jaw-closing motoneurons.2019

    • 著者名/発表者名
      Nagata A, Nakayama K, Nakamura S, Mochizuki A, Gemba C, Aoki R, Dantsuji M, Maki K, Inoue T.
    • 雑誌名

      Brain Res Bull.

      巻: 149 ページ: 260-267

    • DOI

      10.1016/j.brainresbull.2019.05.001

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] High molecular weight amyloid β1‐42 oligomers induce neurotoxicity via plasma membrane damage2019

    • 著者名/発表者名
      Yasumoto Taro、Takamura Yusaku、Tsuji Mayumi、Watanabe‐Nakayama Takahiro、Imamura Keiko、Inoue Haruhisa、Nakamura Shiro、Inoue Tomio、Kimura Atsushi、Yano Satoshi、Nishijo Hisao、Kiuchi Yuji、Teplow David B.、Ono Kenjiro
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 33 号: 8 ページ: 9220-9234

    • DOI

      10.1096/fj.201900604r

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhancement of swallowing motor activity by the ACE inhibitor imidapril in an arterially perfused rat preparation.2019

    • 著者名/発表者名
      Moriya T, Nakayama K, Nakamura S, Mochizuki A, Ofuji T, Shirota T, Inoue T.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol.

      巻: 861 ページ: 172601-172601

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2019.172601

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] ラット小細胞性網様体に存在するPhox2b発現細胞の生理学的・形態学的特性解析2022

    • 著者名/発表者名
      梶原里紗,中村史朗,池田啓子,鬼丸洋,吉田篤,堤友美,中山希世美,望月文子,壇辻昌典,飯島毅彦,井上富雄
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Optogenetic activation of serotonergic neurons in the dorsal raphe nucleus changes masticatory movements in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Dantsuji M, Mochizuki A, Nakayama K, Nakamura S, Kanamaru M, Izumizaki M, Tanaka KF, Inoue T
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 加齢に伴う口腔機能低下と大脳皮質機能2021

    • 著者名/発表者名
      井上富雄
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会第32回学術大会 「口腔機能の生理的老化と病的老化」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 閉口筋および開口筋運動ニューロンにおける抑制性シナプス伝達様式の生後変化2021

    • 著者名/発表者名
      野口毅,中村史朗,中山希世美,望月文子,壇辻昌典,伊原良明, 髙橋浩二, 井上 富雄
    • 学会等名
      第98回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Electrophysiological maturation and characteristics of human stem cells in sleep bruxism.2021

    • 著者名/発表者名
      Avijite KS, Nakamura S, Abe Y, Nakai K, Yasuhara R, Shiga T, Hoashi Y, Kotani K, Inoue T, Mishima K, Akamatsu W, Baba K.
    • 学会等名
      The 7th Biennial Joint Congress of JPS-CPS-KAP
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrophysiological characterization of sleep bruxism patient-specific induced pluripotent stem cell-derived neurons.2020

    • 著者名/発表者名
      Avijite KS, Nakai K, Nakamura S, Yasuhara R, Shiga T, Abe Y, Hoashi Y, Kotani K, Inoue T, Mishima K, Akamatsu W, Baba K.
    • 学会等名
      日本顎口腔機能学会第64回学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 睡眠時ブラキシズム患者特異的iPS細胞由来ニューロンの電気生理学的基本特性2020

    • 著者名/発表者名
      Avijite Kumer Sarkar,中村史朗,中井健人,小渓啓介,安原理佳,安部友佳,美島健二,井上富雄,馬場一美
    • 学会等名
      第67回昭和大学学士会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ミリセチンは抗酸化作用を介し、ミトコンドリア・細胞膜でアミロイドβオリゴマーによる神経毒性を抑制する2020

    • 著者名/発表者名
      木村篤史,森友起子,小口達敬,海野真一,海野麻未,宇高結子,中村史朗,井上富雄,辻まゆみ,小野賢二郎,木内祐二
    • 学会等名
      第39回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 高分子Aβオリゴマーは細胞膜完全性を崩壊し細胞毒性を発揮する2020

    • 著者名/発表者名
      安本太郎,高村雄策,辻まゆみ,中山隆宏,今村恵子,井上治久,中村史朗,井上富雄,木村篤史,矢野怜,西条寿夫,木内祐二,デービッドテプロフ,小野賢 二郎
    • 学会等名
      第39回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 咬筋運動ニューロン樹状突起における5-HT2A受容体の活性化はSrcを介してGluN2Aを含むNMDA受容体の機能を亢進する2020

    • 著者名/発表者名
      壇辻昌典,中村史朗,中山希世美,望月文子,井上富雄
    • 学会等名
      第62回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 小細胞性網様体に存在するPhox2陽性ニューロンの電気生理学的・形態学的解析2020

    • 著者名/発表者名
      梶原里紗,中村史朗,中山希世美,望月文子,壇辻昌典,立川哲史, 飯島毅彦,井上富雄
    • 学会等名
      第62回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 咀嚼運動制御に関わる神経基盤:脳幹に存在する顎運動制御回路について2020

    • 著者名/発表者名
      中村史朗
    • 学会等名
      第62回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 閉口筋運動ニューロンにおける抑制性シナプス伝達の生後変化2020

    • 著者名/発表者名
      野口毅,中村史朗,中山希世美,望月文子,壇辻昌典,井上富雄
    • 学会等名
      第62回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] High molecular weight Amyloid b oligomer induces disruption and structural change of cell membrane2020

    • 著者名/発表者名
      安本太郎,高村雄策,辻まゆみ,中山隆宏,今村恵子,井上治久,中村史朗,井上富雄,木村篤史,矢野怜,西条寿夫,木内祐二,デービッドテプ ロフ,小野賢二郎
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Responses evoked by electrical stimulation of the brainstem reticular formation in the mylohyoid and hypoglossal motor nerves of an arterially perfused rat preparation.2020

    • 著者名/発表者名
      Ofuji T, Nakayama K, Nakamura S, Mochizuki A, Dantsuji M, Ishiguro M, Yamamoto M, Inoue T
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] High molecular weight amyloid β1-42 oligomers induce neurotoxicity via plasma membrane damage2020

    • 著者名/発表者名
      Yasumoto T, Takamura Y, Tsuji M, Nakayama T, Imamura K, Inoue H, Nakamura S, Inoue T, Kimura AM, Yano S, Nishijo H, Kiuchi Y, Teplow DP, Ono K
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Vitamin B12 may prevent Aβ oligomer-induced neurotoxicity in Alzheimer's Disease.2020

    • 著者名/発表者名
      Kimura AM, Tsuji M, Yasumoto T, Oguchi T, Mori Y, Yano S, Kinnno R, Nakamura S, Inoue T, Teplow DP, Kiuchi Y, Ono K
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 除脳動脈ラット標本を用いた嚥下改善薬の効果の検討2020

    • 著者名/発表者名
      守谷崇, 中山希世美, 中村史朗, 望月文子, 壇辻昌典, 井上富雄
    • 学会等名
      第43回日本嚥下医学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ミリセチンは抗酸化作用を介し、ミトコンドリア・細胞膜でアミロイドβオリゴマーによる神経毒性を抑制する2020

    • 著者名/発表者名
      木村篤史,安本太郎,森友起子,小口達敬,海野真一,海野麻未,宇高結子,中村史朗,井上富雄,辻まゆみ,小野賢二郎,木内祐二
    • 学会等名
      第363回昭和大学学士会例会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Myricetin prevents Aβ oligomer-induced neurotoxicity via cell membrane damage.2020

    • 著者名/発表者名
      Kimura A, Yasumoto T, Mori Y, Oguchi T, Nakamura S, Inoue T, Yamada M, Teplow D, Ono K, Kiuchi Y, Tsuji M
    • 学会等名
      Advances in Alzheimer’s and Parkinson’s therapies, an AAT-AD/PDTM focus meeting
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 除脳ラット動脈灌流標本を用いた咀嚼様リズム神経活動の誘発.2019

    • 著者名/発表者名
      大藤拓生, 中山希世美, 中村史朗, 望月文子, 壇辻昌典, 井上富雄.
    • 学会等名
      日本顎口腔機能学会第63回学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Serotonin1b receptor mediated presynaptic inhibition of jaw closing motoneurons.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakayama K, Nagata A, Nakamura S, Mochizuki A, Dantsuji M, Maki K, Inoue T.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 49th annual meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Orexin modulates electrophysiological properties of Phox2b neurons located around trigeminal motor nucleus.2019

    • 著者名/発表者名
      Nagoya K, Nakamura S, Tsujimura T, Inoue M, Inoue T.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 49th annual meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ?Phox2b-expressing neurons located around trigeminal motor nucleus have specific properties for jaw-movements.2019

    • 著者名/発表者名
      Nagoya K, Nakamura S, Tsujimura T, Inoue M, Inoue T.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 49th annual meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マウス咬筋の筋活動に対するSSRIの影響.2019

    • 著者名/発表者名
      望月文子,池田美菜子,中村史朗,中山希世美,壇辻昌典,加藤隆史,馬場一美,井上富雄.
    • 学会等名
      第61回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 嚥下関連筋支配神経の活動に対するイミダプリルの効果.2019

    • 著者名/発表者名
      守谷崇, 中山希世美, 中村史朗, 望月文子, 壇辻昌典, 井上富雄.
    • 学会等名
      第61回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Serotonin1B receptors are involved in presynaptic inhibition of proprioceptive afferent transmission to jaw-closing motoneurons.2019

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Nagata A, Nakayama K, Dantsuji M, Nakamura S, Mochizuki A, Maki K.
    • 学会等名
      IBRO2019 (The 10th IBRO World Congress of Neuroscience)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Presynaptic Activation of 5-HT1B Receptors Inhibits Proprioceptive Sensory Inputs to Jaw-Closing Motoneurons.2019

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Nagata A, Nakayama K, Dantsuji M, Nakamura S, Mochizuki A, Maki K.
    • 学会等名
      FENS Regional Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrophysiological recordings of neurons derived from sleep bruxism patient-specific iPSCs.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakai K, Shiga T, Abe Y, Hoashi Y, Nakamura S, Yasuhara R, Matsumoto T, Avijite KS, Kotani K, Mishima K, Inoue T, Akamatsu W, Baba K.
    • 学会等名
      ISSCR Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Patch-clamp recordings of neurons induced from sleep bruxism patient specific iPSCs.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakai K, Hoashi Y, Abe Y, Nakamura S, Siga T, Avijite KS, Yasuhara R, Matsumoto T, Kotani K, Inoue T, Mishima K, Akamatsu W, Baba K.
    • 学会等名
      97th general session & exhibition of the IADR
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 睡眠時ブラキシズム特異的iPS細胞由来GABA作動性神経細胞の電気生理学的評価2019

    • 著者名/発表者名
      中井健人,小溪啓介,帆足有理恵,松本貴志,安部友佳,安原理佳,美島健二,中村史朗,井上富雄,志賀孝宏,赤 松和士,馬場一美
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会128回学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 嚥下関連筋支配神経への嚥下改善薬の効果.2019

    • 著者名/発表者名
      守谷崇, 中山希世美, 中村史朗, 望月文子, 壇辻昌典, 代田達夫, 井上富雄
    • 学会等名
      日本顎口腔機能学会第62回学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 口腔・顎顔面の機能;有床義歯補綴学2021

    • 著者名/発表者名
      井上富雄
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      永末書店
    • ISBN
      9784816013836
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
  • [図書] 口腔生理学総論;基礎歯科生理学 第7版2019

    • 著者名/発表者名
      井上富雄
    • 総ページ数
      475
    • 出版者
      医歯薬出版
    • ISBN
      9784263458464
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 咀嚼;基礎歯科生理学 第7版2019

    • 著者名/発表者名
      井上富雄、中村史朗
    • 総ページ数
      475
    • 出版者
      医歯薬出版
    • ISBN
      9784263458464
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 昭和大学歯学部口腔生理学講座について

    • URL

      http://www10.showa-u.ac.jp/~oralphys/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-07-04   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi