研究課題/領域番号 |
19K22767
|
研究種目 |
挑戦的研究(萌芽)
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
|
研究機関 | 東京都立大学 |
研究代表者 |
織井 優貴子 東京都立大学, 人間健康科学研究科, 教授 (50285681)
|
研究分担者 |
黒河内 仙奈 神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 講師 (40612198)
河西 敏幸 宮城大学, 基盤教育群, 教授 (60316429)
井上 薫 東京都立大学, 人間健康科学研究科, 准教授 (90259143)
|
研究期間 (年度) |
2019-06-28 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
|
キーワード | コミュニケーションロボット / 在宅療養高齢者 / 看護小規模多機能施設 / トレーニング科学 / 身体機能維持 / シミュレーション / コミュニケーション / 健常者 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、人型コミュニケーションロボットを用いた継続的モニタリングで、在宅療養支援にかかわる人材育成と、在宅療養高齢者の健康維持・増進支援を目的とする。 看護小規模多機能型居宅介護を利用している一人暮らし高齢者(または、高齢者世帯の利用者)が人型コミュニケーションロボットの「メッセージ機能」を活用し、在宅療養支援看護師による身体機能の継続的な評価、人型ロボットの相互コミュニケーション機能を活用した健康管理等に関する情報提供とチェックなどを行うことによって、継続的な健康管理・維持をめざす。
|
研究実績の概要 |
本研究は、人型コミュニケーションロボットを用いた継続的モニタリングで、在宅療養支援にかかわる人材育成と、在宅療養高齢者の健康維持・増進支援を目的とする。 看護小規模多機能型居宅介護を利用している一人暮らし高齢者(または、高齢者世帯の利用者)が人型コミュニケーションロボットの「メッセージ機能」を活用し、在宅療養支援看護師による身体機能の継続的な評価、人型ロボットの相互コミュニケーション機能を活用した健康管理等に関する情報提供とチェックなどを行うことによって、継続的な健康管理・維持をめざすことを目的とした。 本研究において、①研究協力施設の確保、②コミュニケーションロボットを活用した健康状態の確認、③身体機能維持のためのプログラムの作成およびロボットへの入力、④ 健康管理項目の確認、入力、⑤身体機能評価、精神機能評価: コミュニケーションロボット貸し出し時をベースラインとし、3ヶ月後、6ヶ月後、1年後の身体機能、精神機能について評価する、ことを目指した。 しかし、新型コロナウイルス感染の影響を受け、在宅看護センター等への研究協力依頼が困難となり、当初の本研究目的の研究対象者を健常者に変更し、研究を推進することとしたが、健常者のリクルートも困難となり、研究分担者とも協議した結果、研究期間を延長し、研究継続することとした。 今年度は、コミュニケーションロボットの機能について研究者間での操作を試みた結果、社会環境音、生活音、音声などへの反応をコントロールすることが難しく、環境音に対するロボットの反応について確認することが必要となった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
高齢者施設あるいは、在宅療養者を対象とした研究を進めることとしていたが、新型コロナウイルス感染拡大により、研究協力施設の確保、研究対象者の確保が困難な状況が続いている。人を対象とした研究を進めるには、これらに対する社会情勢に合わせた上で研究期間を延長し、当初の目的を可能な限り達成できるように検討することとした。
|
今後の研究の推進方策 |
社会情勢に従いながら、可能な限り研究を進められるようにする。 研究対象者を健常者に変更し、コミュニケーションツールとしての活用ができるように進めていく。 基本的な操作および作動確認をしながら、環境音に対するロボットの反応について、オンライン会議を繰り返し、かつ遠隔操作も含めて検討する。可能であれば、対面での会議を行い、研究者間での作動確認及び音響に対する反応(特に生活音)、作動時間、遠隔操作について検討を進める。 可能であれば、スノーボールサンプリングで健常者を研究対象として募り、遠隔操作としてのコミュニケーションツールの活用を試みる。
|