• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨格筋細胞に備わっている「筋萎縮抵抗性プログラム」の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K22815
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
研究機関大阪公立大学 (2022-2023)
大阪府立大学 (2019-2021)

研究代表者

近藤 茂忠  大阪公立大学, 大学院生活科学研究科, 教授 (40304513)

研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2020年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2019年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード骨格筋細胞 / 廃用性筋萎縮 / 萎縮ストレス / 筋萎縮 / 制御機構 / IRS-1 / 筋委縮 / ストレス / 分化 / 筋萎縮ストレス / 骨格筋細胞分化 / 筋管細胞 / 萎縮抵抗性
研究開始時の研究の概要

本研究では、筋萎縮ストレスに対する骨格筋細胞独自の適応メカニズムを明らかにする。具体的には、申請者が発見した骨格筋特異的な新規の長鎖非コードRNAが最終分化した筋管細胞に脱分化を誘導して、筋萎縮抵抗性を獲得させる分子機構を解明する。

研究成果の概要

本研究では、筋萎縮ストレスに対する骨格筋細胞独自の適応メカニズムを明らかにした。具体的には、申請者が見出した骨格筋特異的な新規長鎖非コードRNA(Irs1 lncRNA)の標的mRNAがRBおよびp16であることを同定した。さらに、Irs1 lncRNAが相補的な配列を介してこれら標的mRNAをサイレンシングすること、その結果筋管細胞の脱分化を誘導し、筋萎縮抵抗性の表現型を獲得することを見出した。さらに、Irs1 lncRNAとホスト遺伝子(Irs1 mRNA)の転写調節機構について検討し、これら2つは筋細胞の分化段階特異的に転写制御されていることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現在、廃用性筋萎縮を引き起こすメカニズムについては、筋特異的な蛋白質分解システムの活性化(Atrogenesシステム)が国内外で精力的に研究され、分子レベルでその詳細が明らかにされてきている。一方、筋細胞がもつ「萎縮ストレスに対する適応能力」という観点から、筋萎縮を捉えた研究は未だない。本研究成果の学術的意義は、骨格筋細胞に備わった筋萎縮抵抗性プログラムを明らかにし、廃用性筋萎縮の解決へ向けた新たな可能性を示したことである。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Lactic acid induces HSPA1A expression through ERK1/2 activation2022

    • 著者名/発表者名
      Nonaka Miwa、Kanouchi Hiroaki、Torii Saki、Nagano Hikaru、Kondo Shigetada、Fujii Akira、Nagano Masanobu、Takenaka Shigeo
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 87 号: 2 ページ: 191-196

    • DOI

      10.1093/bbb/zbac192

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大腸がん細胞における分子標的薬foretinib 抵抗性獲得メカニズムの解明2021

    • 著者名/発表者名
      永野ひかる,松山知菜未,間部由佳理,砂川実乃莉,檜垣七菜子,吉田萌恵,近藤茂忠
    • 雑誌名

      J Life Sci Res

      巻: 18 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] がん分子標的薬耐性化に対するエピガロカテキンガレートの効果2021

    • 著者名/発表者名
      間部由佳理,永野ひかる,吉田萌恵,檜垣七菜子,近藤茂忠
    • 雑誌名

      J Life Sci Res

      巻: 18 ページ: 7-13

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] VEGFR-1 regulates EGF-R to promote proliferation in colon cancer cells.2019

    • 著者名/発表者名
      Nagano H, Tomida C, Yamagishi N and Teshima-Kondo S.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci.

      巻: 20 号: 22 ページ: 5608-5608

    • DOI

      10.3390/ijms20225608

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 食品機能性成分エピガロカテキンガレートによるがん分子標的薬抵抗性の克服2022

    • 著者名/発表者名
      永野ひかる,間部由佳理,近藤茂忠
    • 学会等名
      第76回 日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 緑茶カテキン類によるがん悪性化関連分子群の阻害効果の検討2021

    • 著者名/発表者名
      吉田萌恵,檜垣七菜子,近藤茂忠
    • 学会等名
      第26回日本フードファクター学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] フラボノイド類によるがん悪性化関連分子の阻害効果の検討2021

    • 著者名/発表者名
      檜垣七菜子,吉田萌恵,近藤茂忠
    • 学会等名
      第26回日本フードファクター学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Elucidation of molecular mechanism by which VEGF-R inhibitor enhances migration of colon cancer cells.2020

    • 著者名/発表者名
      冨田 知里、山岸直子、永野 ひかる、近藤 茂忠
    • 学会等名
      第79回日本癌学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] VEGF経路とEGF経路のクロストーク 大腸がん細胞の悪性化進展機構への寄与2020

    • 著者名/発表者名
      永野 ひかる, 冨田 知里, 近藤 茂忠
    • 学会等名
      第79回日本癌学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Elucidation of the acquired resistance mechanism to Epidermal growth factor receptor (EGF-R) targeted drug in human colon cancer cells2020

    • 著者名/発表者名
      Yukari Manabe、Minori Sunagawa、Nanako Higaki、Moe Yoshida、Hikaru Nagano, Shigetada T. Kondo
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Elucidation of the acquired resistance mechanism to HGF-R targeted drug in human colon cancer cells2020

    • 著者名/発表者名
      Minori Sunagawa、Yukari Manabe、Nanako Higaki、Moe Yoshida、Hikaru Nagano, Shigetada T. Kondo
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Anti-cancer effect of green tea catechins by targeting receptor tyrosine kinases2020

    • 著者名/発表者名
      Moe Yoshida、Nanako Higaki、Yukari Manabe、Minori Sunagawa、Hikaru Nagano, Shigetada T. Kondo
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Anti-cancer effect of apigenin by targeting cancer-associated kinases2020

    • 著者名/発表者名
      Nanako Higaki、Yukari Manabe、Minori Sunagawa、Moe Yoshida、Hikaru Nagano, Shigetada T. Kondo
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-07-04   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi