• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CO2を常温で大量にメタン変換する革新的な資源化反応場の創製

研究課題

研究課題/領域番号 19K22926
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分64:環境保全対策およびその関連分野
研究機関静岡大学

研究代表者

福原 長寿  静岡大学, 工学部, 教授 (30199260)

研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2020年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2019年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード温室効果ガス削減 / メタン化反応 / CCU / 構造体触媒 / 触媒反応システム / プロセス強化 / CO2削減 / オートメタネーション / CO2資源化
研究開始時の研究の概要

本研究では、産業プロセス排出のCO2を、CO2の分離操作なしに空気成分と混在したまま、25℃程度の常温域で高効率・高選択的に、かつ大量にCH4に変換する触媒反応場を創製する。そして、この反応場の触媒機構を解明し、CO2資源化技術の新学理を開拓する。研究のポイントは、構造体触媒反応場によってCO2を常温域で効率的なメタン変換を大量規模で行なうことである。通常の報告例では300℃程度で実施されるCO2のメタン化反応を、常温域で実施することは世界で未だ報告例はないことから、本研究で開拓する技術によって世界に先駆けたCO2の資源化ルートを開拓する。

研究成果の概要

本研究では、温室効果ガスであるCO2を大量に処理することを目的に、高速な原料ガス供給におけるメタン化特性を評価した。産業プロセスから排出されるCO2の有効活用を意図している。スパイラル形のNi/CeO2構造体触媒で構築した3連式反応場システムは、高効率なCO2のメタン化機能を示し、反応場から生成水をトラップすることでより活性が向上した。触媒濃度に傾斜を施した構造体触媒システムは、供給3L/min(触媒との接触時間0.1sec)の場合でも、高く安定したメタン変換性を示した。さらに、原料ガス中に酸素を共存させることで、外部加熱のない室温域でもメタン化反応が進行し、触媒プロセスの強化となった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

温室効果ガスによる環境変化が顕在化してきた現在において、産業プロセスから排出されるCO2ガスの処理とその有効利用は開拓する技術として重要である。本研究の推進によって、スパイラル形の構造体触媒で構成した触媒反応システムは、かなりの高速条件で原料ガスを供給してもCO2を高い効率でCH4に変換できることが明らかとなった。また、生成する水を反応場から除去することでさらに変換効率が高まることもわかった。加えて、外部加熱の不要な室温域でもメタン化反応が進行する技術も開発できた。これらの成果は、目的とするCO2の変換処理を大量かつ経済的に実施する新規な触媒反応プロセスの開拓へとつながるものである。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 3件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 6件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [国際共同研究] Mahidol University/Chulalongkorn University(タイ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel catalytic reaction system capturing solid carbon from greenhouse gas, combined with dry reforming of methane2021

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara Choji、Matsui Yoshito、Tanebayashi Masaki、Watanabe Ryo
    • 雑誌名

      Chemical Engineering Journal Advances

      巻: 5 ページ: 100057-100057

    • DOI

      10.1016/j.ceja.2020.100057

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High Performance of a Structured Ni-Based Catalyst for Autothermal Dry Reforming of Methane2020

    • 著者名/発表者名
      Dwiratna Bralin、Hirao Kazuaki、Watanabe Ryo、Fukuhara Choji
    • 雑誌名

      JOURNAL OF CHEMICAL ENGINEERING OF JAPAN

      巻: 53 号: 7 ページ: 304-312

    • DOI

      10.1252/jcej.20we062

    • NAID

      130007878374

    • ISSN
      0021-9592, 1881-1299
    • 年月日
      2020-07-20
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Catalytic performance of Ni catalysts supported on CeO2 with different morphologies for low-temperature CO2 methanation2020

    • 著者名/発表者名
      Jomjaree Thapanee、Sintuya Paweennut、Srifa Atthapon、Koo-amornpattana Wanida、Kiatphuengporn Sirapassorn、Assabumrungrat Suttichai、Sudoh Masao、Watanabe Ryo、Fukuhara Choji、Ratchahat Sakhon
    • 雑誌名

      Catalysis Today

      巻: - ページ: 010-010

    • DOI

      10.1016/j.cattod.2020.08.010

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Performance characteristics of auto-methanation using Ru/CeO2 catalyst, autonomously proceeding at room temperature2020

    • 著者名/発表者名
      Hirata Nozomu、Watanabe Ryo、Fukuhara Choji
    • 雑誌名

      Fuel

      巻: 282 ページ: 118619-118619

    • DOI

      10.1016/j.fuel.2020.118619

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fabrication of NiSx/C with a tuned S/Ni molar ratio using Ni2+ ions and Amberlyst for hydrogen evolution reaction (HER)2020

    • 著者名/発表者名
      Moroto Koki、Miyake Koji、Shu Yasuhiro、Toyama Yuya、Ma Jiaojiao、Tanaka Shunsuke、Nishiyama Norikazu、Fukuhara Choji、Kong Chang Yi
    • 雑誌名

      International Journal of Hydrogen Energy

      巻: 45 号: 46 ページ: 24567-24567

    • DOI

      10.1016/j.ijhydene.2020.06.043

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Auto-methanation for transition-metal catalysts loaded on various oxide supports: A novel route for CO2 transformation at room-temperature and atmospheric pressure2020

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara Choji、Kamiyama Asuka、Itoh Mikito、Hirata Nozomu、Ratchahat Sakhon、Sudoh Masao、Watanabe Ryo
    • 雑誌名

      Chemical Engineering Science

      巻: 219 ページ: 115589-115589

    • DOI

      10.1016/j.ces.2020.115589

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Theoretical study of oxygen adsorption energy on supported metal cluster using d-band center theory and HSAB concept2020

    • 著者名/発表者名
      Miura Kazuya、Watanabe Ryo、Fukuhara Choji
    • 雑誌名

      Surface Science

      巻: 696 ページ: 121601-121601

    • DOI

      10.1016/j.susc.2020.121601

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photocatalytic uphill conversion of natural gas beyond the limitation of thermal reaction systems2020

    • 著者名/発表者名
      Shoji Shusaku、Peng Xiaobo、Yamaguchi Akira、Watanabe Ryo、Fukuhara Choji、Cho Yohei、Yamamoto Tomokazu、Matsumura Syo、Yu Min-Wen、Ishii Satoshi、Fujita Takeshi、Abe Hideki、Miyauchi Masahiro
    • 雑誌名

      Nature Catalysis

      巻: 3 号: 2 ページ: 148-153

    • DOI

      10.1038/s41929-019-0419-z

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deactivation factor of CuCl2-KCl/Al2O3 catalyst for ethylene oxychlorination in a commercial-scale plant2020

    • 著者名/発表者名
      Ohashi Tomokazu、Someya Sae、Mori Yoshihiko、Asakawa Tetsuo、Hanaya Makoto、Oguri Motohiro、Watanabe Ryo、Fukuhara Choji
    • 雑誌名

      Applied Catalysis A: General

      巻: 589 ページ: 117205-117205

    • DOI

      10.1016/j.apcata.2019.117205

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical Analysis of Activation Energy of Hydrocarbon Oxidation Reaction Using Supported Pt Catalyst2019

    • 著者名/発表者名
      Miura Kazuya、Kimata Fumikazu、Watanabe Ryo、Fukuhara Choji
    • 雑誌名

      JOURNAL OF CHEMICAL ENGINEERING OF JAPAN

      巻: 52 号: 6 ページ: 536-544

    • DOI

      10.1252/jcej.18we315

    • NAID

      130007665272

    • ISSN
      0021-9592, 1881-1299
    • 年月日
      2019-06-20
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of active species for propane dehydrogenation with hydrogen sulfide co-feeding over transition metal catalyst2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Ryo、Hirata Nozomu、Miura Kazuya、Yoda Yuta、Fushimi Yuya、Fukuhara Choji
    • 雑誌名

      Applied Catalysis A: General

      巻: 587 ページ: 117238-117238

    • DOI

      10.1016/j.apcata.2019.117238

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Auto-methanation Performance of Structured Ni-type Catalyst for CO2 Transformation2019

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara Choji、Ratchahat Sakhon、Kamiyama Asuka、Sudoh Masao、Watanabe Ryo
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 48 号: 5 ページ: 441-444

    • DOI

      10.1246/cl.190025

    • NAID

      130007642542

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 触媒反応工学と常温作動のメタン化技術が拓くCO2資源化プロセスの強化(PI)2020

    • 著者名/発表者名
      福原長寿
    • 学会等名
      化学工学会第51回秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Innovative Chemical Reaction System Contributing to Issue of CO2 Reduction and Utilization2020

    • 著者名/発表者名
      Choji Fukuhara
    • 学会等名
      日本化学会化学系学協会東北大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Auto-methanation of carbon dioxide with oxidation: a novel routefor CO2 transformation over supported metal catalyst2019

    • 著者名/発表者名
      Choji Fukuhara, Sakhon Ratchahat, Masao Sudoh, Ryo Watanabe
    • 学会等名
      The 18th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Structured Ni/CeO2 catalyst with high tolerant towards fluctuated operation of CO2 methanation2019

    • 著者名/発表者名
      Sakhon Ratchahat, Yuji Suzuki, Ryo Watanabe, Choji Fukuhara
    • 学会等名
      The 8th Asia-Pacific Congress on Catalysis
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Auto-methanation of carbon dioxide: a novel route for CO2 transformation over Ni-based catalyst2019

    • 著者名/発表者名
      Choji Fukuhara, Sakhon Ratchahat, Asuka Kamiyama, Masao Sudoh, Ryo Watanabe
    • 学会等名
      The 8th Asia-Pacific Congress on Catalysis
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of co-supplying H2S on propane degydrogenation peformance of Fe-based catalyst2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Watanabe, Yuta Yoda, Nozomu Hirata, Choji Fukuhara
    • 学会等名
      The 8th Asia-Pacific Congress on Catalysis
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Auto-methanation over structured Ni-type catalyst for process intensification of carbon dioxide transformation2019

    • 著者名/発表者名
      Choji Fukuhara, Ryo Watanabe, Sakhon Ratchahat, Asuka Kamiyama, Masao Sudoh
    • 学会等名
      6th european conference on environmental applications of advanced oxidation processes
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Auto-methanation of carbon dioxide over Ni-based catalyst: a novel route for CO2 transformation with oxidation2019

    • 著者名/発表者名
      Choji Fukuhara, Sakhon Ratchahat, Yuji Suzuki, Masao Sudoh, Ryo Watanabe
    • 学会等名
      6th european conference on environmental applications of advanced oxidation processes
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 脱石油に向けたCO2資源化技術-化学・生物プロセスを中心に-2020

    • 著者名/発表者名
      湯川英明、富永健一、河村直人、宮岡祐樹、市川貴之、福原長寿、中村潤児、今井裕之、今村和馬、兼賀量一、尾西尚弥、川波肇、姫田雄一郎、本倉健、眞中雄一、藤原哲晶、落合文吾、遠藤剛、白川誠司、冨重圭一(他の著者数56名)
    • 総ページ数
      375
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781315102
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [産業財産権] 固体炭素捕集用触媒、固体炭素捕集装置、固体炭素を捕集する方法、及び反応システム2020

    • 発明者名
      福原長寿
    • 権利者名
      福原長寿
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-087256
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [産業財産権] メタンを製造する方法、及び製造システム2019

    • 発明者名
      福原長寿
    • 権利者名
      福原長寿
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-160190
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-07-04   更新日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi