• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

因果関係に基づいたラマン分光学的組織判別法の創出

研究課題

研究課題/領域番号 19K22969
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分90:人間医工学およびその関連分野
研究機関徳島大学

研究代表者

南川 丈夫  徳島大学, ポストLEDフォトニクス研究所, 准教授 (10637193)

研究分担者 安井 武史  徳島大学, ポストLEDフォトニクス研究所, 教授 (70314408)
研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2020年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2019年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワードラマン散乱分光法 / 末梢神経 / 神経温存手術 / 機械学習 / サポートベクターマシン / 組織判別分析 / 組織判別 / 抹消神経 / スペクトル解析 / バイオイメージング
研究開始時の研究の概要

現在のがん手術では,がんの全摘除のみならず,非侵襲的術式により術後の患者のQuality of Lifeの維持も需要な治療方針となってきた.その際,末梢神経の温存が重要な役割を担う.そこで本研究では,機械学習を取り入れたラマン散乱分光法を用いることで,末梢神経を含む生体組織の非侵襲かつ的確に検出可能なAI組織判別法の開発を行う.

研究成果の概要

現在のがん手術では,がんの全摘除のみならず,末梢神経の温存手術による術後の患者のQOLの改善も重要な課題となっている.そこで本研究では,ラマン散乱分光法による組織観察法を基盤に,入力データ,スペクトル処理,組織判別の因果関係を活用して,最適化された科学的根拠(物理的に意味のある特徴量)に基づいた末梢神経およびその周囲組織の選択的判別法の開発を行った.特に,判別根拠に基づく機械学習最適化アルゴリズムを開発し,組織判別根拠となる特徴量を明らかにした.

研究成果の学術的意義や社会的意義

従来の機械学習を用いた分光学的組織判別法では,入力データの処理層においてもはや人間には理解できない(物理的に理解ができない)情報処理が施されてしまっていた.そのため,情報処理の科学的根拠がわからないという点で,患者の命に関わる医療機器への適用には非常に高いリスクを伴う.本研究では,判別分析における因果関係に着目することで科学的根拠を明らかにしうる新たなラマン分光学的組織判別法を実現した点に学術的意義がある.本研究がさらに展開されることで,科学的根拠に基づく神経温存手術の実現が期待され,医学的意義を有する.

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 5件、 招待講演 8件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Molecular imaging analysis of microvesicular and macrovesicular lipid droplet in non-alcoholic fatty liver disease by Raman microscopy.2020

    • 著者名/発表者名
      Minamikawa T, Ichimura-Shimizu M, Takanari H, Morimoto Y, Shiomi R, Tanioka H, Hase E, Yasui T, Tsuneyama K.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 18548-18548

    • DOI

      10.1038/s41598-020-75604-6

    • NAID

      120006959724

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 術中医療診断を目指したラマン散乱分光法~分子振動に基づく新たな無染色組織分子診断法~2019

    • 著者名/発表者名
      南川 丈夫
    • 雑誌名

      分光研究

      巻: 68 ページ: 142-149

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ラマン散乱分光法による生体組織機能情報の可視化2021

    • 著者名/発表者名
      南川丈夫
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第41回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝炎診断に対するラマン顕微鏡法の適用可能性の検証2021

    • 著者名/発表者名
      谷岡 弘規, 南川 丈夫, 清水 真祐子, 森本 友樹, 高成 広起, 塩見 涼介, 長谷 栄治, 安井 武史, 常山 幸一
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ラマン分光法とSVMを組み合わせた末梢神経の選択的判別と判別根拠の推定2021

    • 著者名/発表者名
      堀 広志郎, 南川 丈夫, 寺尾 圭貴, 獅々堀 正幹, 安井 武史
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ラマン分光法とSVMを用いた末梢神経の選択的判別における判別根拠の推定2021

    • 著者名/発表者名
      堀 広志郎, 南川 丈夫, 寺尾 圭貴, 獅々堀 正幹, 安井 武史
    • 学会等名
      LED総合フォーラム in 徳島
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝炎の蓄積した脂肪に着目したラマン分光イメージング2021

    • 著者名/発表者名
      谷岡 弘規, 南川 丈夫, 清水 真祐子, 森本 友樹, 高成 広起, 塩見 涼介, 長谷 栄治, 安井 武史, 常山 幸一
    • 学会等名
      LED総合フォーラム in 徳島
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 主成分分析を駆使したラマン散乱分光法による神経組織判別及びその判別根拠の解明2021

    • 著者名/発表者名
      寺尾 圭貴, 南川 丈夫, 安井 武史
    • 学会等名
      LED総合フォーラム in 徳島
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ラマン散乱分光法で実現する生体機能診断2020

    • 著者名/発表者名
      南川丈夫
    • 学会等名
      さきがけ(光極限)公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分光学を駆使した新たな医療診断~組織機能を可視化する~2020

    • 著者名/発表者名
      南川丈夫
    • 学会等名
      バイオインダストリー協会未来へのバイオ技術勉強会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular imaging analysis of accumulated fats in non-alcoholic steatohepatitis by Raman microscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Takeo Minamikawa, Mayuko Ichimura-Shimizu, Hiroki Takanari, Ryosuke Shiomi, Hiroki Kusaka, Hiroki Tanioka, Eiji Hase, Takeshi Yasui, and Koichi Tsuneyama
    • 学会等名
      Asian Pacific Association for the Study of the Liver 2020 (APASL 2020)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multivariate spectral analysis for identification of spectral features of peripheral nerves using Raman microspectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Takeo Minamikawa, Yoshiki Terao, Ryosuke Shiomi, and Takeshi Yasui
    • 学会等名
      Quantitative BioImaging Conference (QBI 2020)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] がんの統合的診断・治療を目指した分子から組織のマルチスケール・バイブレーショナル光学顕微鏡の創成2019

    • 著者名/発表者名
      南川丈夫
    • 学会等名
      徳島大学研究クラスターシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分光学を駆使した新たな医療診断~組織機能を可視化する~2019

    • 著者名/発表者名
      南川丈夫
    • 学会等名
      第20回日本光学会情報フォトニクス研究グループ研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分光学に基づくヒトに優しい医療センシング2019

    • 著者名/発表者名
      南川丈夫
    • 学会等名
      日本実験力学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 医療応用を目指したラマン散乱分光法 ~分子振動に基づく新たな無染色組織診断法~2019

    • 著者名/発表者名
      南川丈夫
    • 学会等名
      ものづくりライフイノベーションシンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ラマン散乱分光法を用いた無染色分子組織診断2019

    • 著者名/発表者名
      南川丈夫
    • 学会等名
      第58回 日本生体医工学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Raman spectroscopic evaluation of human myocardial infarction2019

    • 著者名/発表者名
      Takeo Minamikawa, Tsunehisa Yamamoto, Yoshinori Harada, Yoshihisa Yamaoka, Hideo Tanaka, Hitoshi Yaku, and Tetsuro Takamatsu
    • 学会等名
      CLEO/Europe-EQEC 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparative analysis of cultivation method for matcha green tea leaves by label-free multimodal microspectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Shiomi, Takeo Minamikawa, Ryo Oe, Ittetsu Taniguchi, Takeshi Yasui, and Hirofumi Ohta
    • 学会等名
      European Conferences on Biomedical Optics (ECBO 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Label-free evaluation of human myocardial infarction using Raman spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Takeo Minamikawa, Tsunehisa Yamamoto, Yoshinori Harada, Yoshihisa Yamaoka, Hideo Tanaka, Hitoshi Yaku, and Tetsuro Takamatsu
    • 学会等名
      Focus on Microscopy 2019 (FOM 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多変量解析を駆使したラマン散乱分光法による末梢神経判別法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      寺尾 圭貴, 南川 丈夫, 塩見 涼介, 水野 孝彦, 安井 武史
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 多変量解析を駆使したラマン散乱分光法による神経組織判別2019

    • 著者名/発表者名
      寺尾 圭貴, 南川 丈夫, 塩見 涼介, 水野 孝彦, 安井 武史,
    • 学会等名
      LED総合フォーラム2020 in 徳島
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ラマン・自家蛍光分光計測を用いた茶葉に与える抹茶製法の影響解析2019

    • 著者名/発表者名
      塩見 涼介, 南川 丈夫, 麻植 凌, 谷口 一徹, 安井 武史, 太田 博文
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会予稿集
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 多変量解析を駆使したラマン散乱分光法による無染色組織判別2019

    • 著者名/発表者名
      寺尾 圭貴, 南川 丈夫, 塩見 涼介, 安井 武史
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 分子イメージングのための疑似ライン照射ラマン顕微鏡の構築2019

    • 著者名/発表者名
      塩見 涼介, 南川 丈夫, 安井 武史
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 多変量解析を駆使したラマン散乱分光法による無染色組織判別2019

    • 著者名/発表者名
      寺尾 圭貴, 南川 丈夫, 塩見 涼介, 水野 孝彦, 安井 武史
    • 学会等名
      MEとバイオサイバネティックス研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 徳島大学ポストLEDフォトニクス研究所 南川研究グループウェブサイト

    • URL

      https://femto.me.tokushima-u.ac.jp/member/minamikawa/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 徳島大学ポストLEDフォトニクス研究所 南川グループWebサイト

    • URL

      https://femto.me.tokushima-u.ac.jp/member/minamikawa/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-07-04   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi