• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植民地台湾の衛生政策における日本人産婆の関与の実態と役割

研究課題

研究課題/領域番号 19K23108
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0103:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
研究機関奈良女子大学

研究代表者

阿部 奈緒美  奈良女子大学, アジア・ジェンダー文化学研究センター, 協力研究員 (20848460)

研究期間 (年度) 2019-08-30 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード産婆 / 植民地 / 台湾 / 衛生 / 母子保健 / 出産 / 日本 / 総督府 / 女性 / 日本人産婆 / 台湾総督府 / 衛生政策
研究開始時の研究の概要

本研究は、植民地台湾における総督府の衛生政策に日本人産婆がどのように関わり、母子保健・衛生の改善策としてどのようなことを実践し、彼女たちが当時の台湾社会でどのような役割を果たしたのかについての史実を、明らかにすることを目指す。補助事業期間において、台湾総督府時代の行政資料等の多くが所蔵されている国立台湾図書館、中央研究院近代史研究所、国立台湾大学等で文献史料調査を実施する。

研究成果の概要

植民地期の台湾(1895-1945年)において、衛生政策とりわけ母子保健施策に日本人産婆がどのように関わり、どのような役割を果たしたかを明らかにするための資料収集を台湾および国内で実施した。収集した資料を調査したことにより、植民地期の日本人産婆団体の変遷や特長、日本人産婆団体や台湾人助産婦養成に関わった日本人医師などについて明らかにすることができた。また現在、学会での報告や学術雑誌における研究論文での研究成果発表を準備している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

医療・衛生が有効な台湾住民懐柔策として重視された植民地期の台湾(明治28(1895)-昭和20(1945)年)において、母子保健施策に日本人産婆がどのように関わり、どのような役割を果たしたかを明らかにする研究である。日本の台湾統治期において、母子保健施策については未整理であり、日本人産婆に関する先行研究は管見ではほぼ存在しない。また同期間の台湾の日本人女性の社会史・生活史研究は、これまで十分に行われてきたとは言い難い。本研究の成果は、従来の男性主体の植民地台湾統治史に、女性の関与や役割というジェンダーの視点による新たな知見を付加するものとなり得る。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2024 2023 2022 2020

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 図書 (3件)

  • [学会発表] Changes of TBA’s Role in Bangladesh2023

    • 著者名/発表者名
      阿部奈緒美
    • 学会等名
      2023臺灣醫療人類學學會年會
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 植民統治初期の台北における日本人産婆団体の「先進性」2020

    • 著者名/発表者名
      阿部奈緒美
    • 学会等名
      ジェンダー史学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本統治期における台湾人「助産婦」養成開始の人脈的背景2020

    • 著者名/発表者名
      阿部奈緒美
    • 学会等名
      日本医史学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
  • [図書] バングラデシュ農村を生きる:女性・NGO・グローバルヘルス2024

    • 著者名/発表者名
      松岡悦子、阿部奈緒美、青木美紗、浅田晴久、五味麻美、嶋澤恭子、曾璟蕙、諸昭喜
    • 総ページ数
      375
    • 出版者
      風響社
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 医学史事典2022

    • 著者名/発表者名
      日本医史学会編
    • 総ページ数
      836
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 想像する身体 下巻 身体の未来へ2022

    • 著者名/発表者名
      安井眞奈美 / ローレンス・マルソー編
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      臨川書店
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-09-03   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi