• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ケネス・アローの正義論

研究課題

研究課題/領域番号 19K23174
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0106:政治学およびその関連分野
研究機関北海道大学 (2020-2022)
東北学院大学 (2019)

研究代表者

斉藤 尚  北海道大学, 経済学研究院, 准教授 (20612831)

研究期間 (年度) 2019-08-30 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード正義論 / ケネス・アロー / 市場の限界 / 民主主義 / 経済計算論争 / 社会契約論
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は、主に一般可能性定理と厚生経済学の基本定理に対するケネス・アローの解釈と彼の思想の変遷を追い、彼の正義論を明らかにすることをつうじて、経済学的手法の適用範囲を定め、社会契約論による財の再分配を正当化する理論を提示することである。また本研究はテキストをデータ解析し、単語の頻度や共起分析などを行うテキストマイニングの手法を用いてこれらの解釈を裏付ける。最終的に、これらの研究成果は英語の単著として公表される。

研究成果の概要

本研究の目的は、新古典派経済学および厚生理論の発展に多く貢献したケネス・アローの研究の背景にある思想を体系化することである。さらに、本研究ではアローの思想的変遷も明らかにした。結論として、アローは一方で情報伝達の可能性という観点から資本主義と民主主義の欠点を認めながらも、その欠点を補うために個人の倫理的関係や原初状態論における正義の選択の必要性を唱えた。アローが社会主義に賛同しないのは、それが権力の腐敗を招き、個人の自由を侵害するという理由からであった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、ケネス・アローの研究を支える思想を体系的に明らかにする初めての研究である。アローは社会的選択理論並びに新古典派経済学の発展に貢献しながらも、倫理的観点からその限界を指摘し続けた。その限界として指摘されたのが、社会的信頼などの社会関係資本や環境問題などである。それらの問題は現代でも深刻な問題であり、アローの思想を明らかにすることで、経済学的手法による問題解決の限界を指摘することができると考えられる。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 2件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 塩野谷祐一の経済倫理学の再検討:人民投票型民主主義と討議民主主義の統合の試みをめぐって2021

    • 著者名/発表者名
      斉藤尚
    • 雑誌名

      社会思想史研究

      巻: 45 ページ: 143-162

    • NAID

      40022716440

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Book Rreview: Jonathan Conlin, ed. Great Economic Thinkers: An Introduction-from Adam Smith to Amartya Sen London: Reaktion Books, 2019, 312pp2021

    • 著者名/発表者名
      Nao Saito
    • 雑誌名

      The History of Economic Thought

      巻: 63 (2) ページ: 59-60

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 塩野谷祐一の経済倫理学2019

    • 著者名/発表者名
      斉藤尚
    • 雑誌名

      経済学史研究

      巻: 61 号: 1 ページ: 45-65

    • DOI

      10.5362/jshet.61.1_45

    • NAID

      130007722658

    • ISSN
      1880-3164, 1884-7358
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 卓越主義リベラリズムと環境徳倫理学の接合:塩野谷祐一の福祉国家思想を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      斉藤 尚
    • 学会等名
      政治思想学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 塩野谷祐一のロマン主義と福祉国家思想:環境倫理学との接合2022

    • 著者名/発表者名
      斉藤 尚
    • 学会等名
      経済学史学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ケネス・アローにおける経済と倫理2022

    • 著者名/発表者名
      斉藤 尚
    • 学会等名
      経済学史学会北海道部会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ケネス・アローの思想的変遷2021

    • 著者名/発表者名
      斉藤尚, 岸見太一
    • 学会等名
      現代規範理論研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Great Economic Thinkersを読む2021

    • 著者名/発表者名
      斉藤尚
    • 学会等名
      経済学史学会東北部会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 経済学史の現代的意義2021

    • 著者名/発表者名
      斉藤尚
    • 学会等名
      経済学史学会YSSセミナー
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ケネス・アローにおける市場の限界と市民社会論2020

    • 著者名/発表者名
      斉藤尚
    • 学会等名
      第69回経済思想研究会・第4回ケインズ学会東北部会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 塩野谷祐一の経済倫理学におけるリーダーシップ2020

    • 著者名/発表者名
      斉藤尚
    • 学会等名
      経済学史学会北海道部会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ケネス・アローにおける市場の限界2020

    • 著者名/発表者名
      斉藤尚
    • 学会等名
      経済学史学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ケネス・アローにおける市場の限界と市民社会論2020

    • 著者名/発表者名
      斉藤尚
    • 学会等名
      経済思想研究会・ケインズ学会東北部会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ケネス・アローにおける社会選択の規範的含意の変遷2019

    • 著者名/発表者名
      斉藤尚
    • 学会等名
      経済思想研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] Kenneth Arrow's Idea of Justice2023

    • 著者名/発表者名
      Nao Saito
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] テキストマイニングから読み解く経済学史2021

    • 著者名/発表者名
      斉藤尚・岸見太一(10章担当・編者:小峯敦)
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      4779515513
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] Welfare theory, public action and ethical values: revisiting the history of welfare economics2021

    • 著者名/発表者名
      Nao Saito (Ch. 12, Roger E. Backhouse, Antoinette Baujard, Tamotsu Nishizawa(eds.))
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • ISBN
      1108841457
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
  • [図書] ロスト欲望社会2021

    • 著者名/発表者名
      斉藤尚(6章担当・編者:橋本努)
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] テキストマイニングから読み解く経済学史:「計量テキスト分析」の試み2021

    • 著者名/発表者名
      斉藤尚・岸見太一(12章担当・編者:小峯敦)
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-09-03   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi