• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本の物価変動:企業と個人の異質性に着目した実証分析

研究課題

研究課題/領域番号 19K23201
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0107:経済学、経営学およびその関連分野
研究機関成蹊大学

研究代表者

庄司 俊章  成蹊大学, 経済学部, 助教 (10846801)

研究期間 (年度) 2019-08-30 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード物価 / ミクロデータ / 異質性 / インフレーション / メニューコスト / POSデータ / クレジットカードデータ / ネットワーク / 価格 / 情報硬直性 / 経済主体の異質性 / マクロ経済学 / 物価変動 / 実証分析
研究開始時の研究の概要

過去20年以上にわたって、日本銀行が積極的な金融緩和政策に取り組んできたにもかかわらず、日本経済の物価上昇ペースはかなり鈍い状態が続いている。「なぜ物価が上がらないのか」という問いに答えるため、本研究ではミクロデータを活用した実証分析を行う。具体的には、どんな企業が販売価格を引き上げて(引き下げて)いるのか、どんな個人が高い(安い)価格で財を購入しているのかをきめ細かく観察し、その背後ではどのようなメカニズムによって個々の企業・個人が直面する価格が規定されるのかを明らかにする。

研究成果の概要

本研究では、企業・個人の異質性に着目しながら、日本の物価変動に関連する実証分析を行った。これらの分析に基づいて、3本の論文「Menu Costs and Information Rigidity: Evidence from the Consumption Tax Hike in Japan」、「Heterogeneity in Prices and Inflation over the Life Cycle」、「Formation of Chinese Venture Capital Syndication Network」を執筆した。論文の内容は様々な国際学会・国内学会で発信されている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

物価変動(インフレ・デフレ)は消費者・企業の意思決定に対して重大な影響を及ぼすため、これを安定化させることが中央銀行の使命となっている。本研究では様々なミクロデータを活用し、物価変動を作り出す企業の価格設定行動、その影響を受ける消費者の購買行動、そして企業間のネットワーク構造を実証的に分析した。本研究の結果は、今後の金融・財政政策のあり方や、高齢化を始めとする経済社会の構造的変化の影響を考察するうえで重要であり、社会的意義は大きい。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 3件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件)

  • [国際共同研究] University of Melbourne(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] China International Capital Corporation(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Menu costs and information rigidity: Evidence from the consumption tax hike in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Shoji Toshiaki
    • 雑誌名

      Journal of Macroeconomics

      巻: 72 ページ: 103400-103400

    • DOI

      10.1016/j.jmacro.2022.103400

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Going Cashless: Evidence from Japan’s Point Reward Program2021

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Shoji, Toshitaka Sekine, Tsutomu Watanabe
    • 雑誌名

      CARF Working Paper

      巻: CARF-F-525

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Formation of Chinese Venture Capital Syndication Network2021

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Shoji, Makoto Nirei, Fei Yu
    • 雑誌名

      Japanese Economic Review

      巻: 72 号: 1 ページ: 49-64

    • DOI

      10.1007/s42973-020-00055-7

    • NAID

      210000169232

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Search and Matching in Rental Housing Market2020

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Shoji, Mei Dong, Yuki Teranishi
    • 雑誌名

      Central Bank Communication Design, Working paper series no. 15

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Product Cycle and Prices: a Search Foundation2019

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Shoji, Mei Dong, Yuki Teranishi
    • 雑誌名

      Central Bank Communication Design, Working paper series no. 9

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Going Cashless: Evidence from Japan’s Point Reward Program2022

    • 著者名/発表者名
      庄司俊章
    • 学会等名
      CIGS研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Heterogeneity in Prices and Inflation over the Life Cycle2021

    • 著者名/発表者名
      庄司俊章
    • 学会等名
      横浜市立大学セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Heterogeneity in Prices and Inflation over the Life Cycle2021

    • 著者名/発表者名
      庄司俊章
    • 学会等名
      日本経済学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The Switch to Cashless Payments: Evidence from Japan’s Point Reward Program2021

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Shoji
    • 学会等名
      東京大学現代日本研究センター
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Menu Costs and Information Rigidity: Evidence from the Consumption Tax Hike in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Shoji
    • 学会等名
      American Economic Association Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Cost-of-Living Index over the Life Cycle2020

    • 著者名/発表者名
      庄司俊章
    • 学会等名
      東北大学現代経済学研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] The Cost-of-Living Index over the Life Cycle2020

    • 著者名/発表者名
      庄司俊章
    • 学会等名
      一橋大学公共経済ワークショップ
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Formation of Chinese Venture Capital Network2020

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Shoji
    • 学会等名
      NetSci-X 2020
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-09-03   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi