• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ESとCFDの連成による放射パネルとエアコン併用時の最適運用方法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K23559
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0304:建築学およびその関連分野
研究機関久留米工業大学

研究代表者

山本 竜大  久留米工業大学, 工学部, 助教 (30849188)

研究期間 (年度) 2019-08-30 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードエアコン / 放射パネル / 対流熱伝達率 / ES / CFD / 連成解析 / 快適性 / 消費電力 / 対流式空調 / 放射式冷房 / 建築環境・設備 / 連成シミュレーション / 省エネルギー
研究開始時の研究の概要

近年住宅は開放的かつ連続した空間で構成されており,エアコンのような指向性の強い冷暖房機器の利用では局所的な温度分布が生じるため快適性の観点から方策が必要である。局所的な温度分布が発生しない冷暖房機器として挙げられるのは放射パネルである。放射パネルは室内を均一に冷暖房することが可能であるため,有効な方策である。しかし,空調機と放射パネルを併用することで省エネかつ快適な環境を達成する可能性についての見当は不十分である。そこで,本研究では放射パネルと空調機を併用した際の最適な運用方式について見当する。

研究成果の概要

近年住宅の高断熱化が進んでおり、導入される設備機器の性能も向上している。特に住宅で利用されている一般的な設備機器はエアコンである。エアコンは効率良く室内を空調可能であるが、局所的な温度分布が発生する懸念もある。そこで床暖房や放射パネルの様な放射を利用した空調方式の採用が増加傾向にある。本研究では、増加傾向にある夏期の放射パネルとエアコンの併用時の運用方式に関して検討を行った。まず、エアコンと放射パネル併用時の熱環境解析手法を開発し、精度検証を行った。その上で、ケース検討を行い省エネと快適性を同時に満足する運用方式を提案した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で開発したエアコンと放射パネル併用時の熱環境解析手法は住宅を対象として精度検証が行われたが、その応用範囲は広く商品開発の場面やオフィスビルを含む建築設計での活用が期待出来る。また、ケース検討の結果は現状のエアコンと放射パネルの併用時の運用方式に理想形に一石を投じる内容となっており、現代の住宅における設備機器の併用の在り方に関して検討を行う事が出来た。特にZEH基準の断熱性能の高い住宅における最適な運用方式に関して検討が行えたため、社会に対する波及効果は高いと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Development of a non-stationary thermal environment analysis method for combined convection and radiation air conditioning2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Tatsuhiro、Ozaki Akihito、Lee Myongyang、Aratsu Keigo、Fukui Ryo
    • 雑誌名

      Building and Environment

      巻: 207 ページ: 108559-108559

    • DOI

      10.1016/j.buildenv.2021.108559

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 吹抜を有する住宅における対流・放射空調を併用した効率的な冷房方式の検討2021

    • 著者名/発表者名
      福井遼, 尾崎明仁, 李明香, 山本竜大
    • 学会等名
      日本建築学会大会(東海)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] エアコンと放射パネル併用時の熱環境解析手法の高度化2021

    • 著者名/発表者名
      山本竜大,尾崎明仁,李明香,福井遼
    • 学会等名
      建築学会九州支部研究報告,福岡
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] エアコンと放射パネル併用時におけるESとCFDの連成による熱環境非定常解析手法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      福井遼,尾崎明仁,李明香,山本竜大,荒津慶吾
    • 学会等名
      建築学会九州支部研究報告,福岡
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 熱分配法の拡張による変動する放射環境に対応する強制対流場の非定常解析手法の確立2020

    • 著者名/発表者名
      山本竜大,尾崎明仁,李明香,荒津慶吾,福井遼
    • 学会等名
      日本建築学会大会(関東)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] エアコンと放射パネル併用時の熱環境解析手法を用いた最適運用方式の提案2020

    • 著者名/発表者名
      山本竜大,尾崎明仁,李明香
    • 学会等名
      空気・調和衛生工学会大会(遠隔開催)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] エアコンと放射パネル併用時におけるESとCFDの連成による熱環境非定常解析手法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      福井遼,尾崎明仁,李明香,山本竜大,荒津慶吾
    • 学会等名
      建築学会九州支部研究報告
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-09-03   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi