• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マイクロピラーアレイを用いた単一細胞包埋ゲル微粒子の連続生成

研究課題

研究課題/領域番号 19K23585
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0402:ナノマイクロ科学、応用物理物性、応用物理工学およびその関連分野
研究機関九州大学 (2020)
東京工業大学 (2019)

研究代表者

鳥取 直友  九州大学, 工学研究院, 助教 (00840646)

研究期間 (年度) 2019-08-30 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードマイクロナノデバイス / ゲル微粒子 / 粒子分離 / 微粒子分離 / 流体工学 / 粒子処理 / 単一細胞
研究開始時の研究の概要

マイクロ流路を用いた単一細胞包埋ゲル微粒子の作製手法は,従来困難であった単一細胞レベルでの培養,解析,および組織構築を可能とするため,医学・生化学などの基礎研究,再生医療用途等,幅広い分野での応用が期待されている.本研究では,支柱配列を用いた粒子軌道制御法を応用し,単一細胞包埋ゲル微粒子を迅速,簡便かつ高効率に作製可能な新規プロセス技術を確立する.また,培養試験により作製プロセスが細胞に与える影響を評価する.

研究成果の概要

本研究では,支柱配列マイクロ流路を用いた,単一細胞内包液滴の生成と分離,および細胞包埋ゲル微粒子の連続生成試験を行った.マイクロ流路で生成した液滴を支柱配列流路へと導入し細胞内包液滴と未内包液滴が分離される様子を確認した.また,支柱配列流路に形成した各種反応・処理溶液の並行流に対して,細胞内包液滴を斜行・横断させることにより,連続的にゲル化および溶液置換を行い,サテライト滴が除去されたサイズの均一な球状の細胞包埋ゲル微粒子を水溶液に分散した状態で得られることを確認した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

従来のマイクロ流路を用いた単一細胞包埋ゲル微粒子の作製手法では,単一細胞の包埋効率は低く,また,ゲル微粒子の作製工程において,煩雑なバッチ式作業による,粒子洗浄・溶液置換が必要であるといった課題がある.対して本研究は,単一細胞包埋ゲル微粒子を迅速,簡便かつ高効率に作製可能な手法の確立を目指す,前例のない研究であり,提案するプロセス技術は,医学・生化学などの基礎研究,再生医療への応用など,新しい分野の開拓・発展を支える基盤技術になり得ると考えられる.

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Nanoparticle Separation through Deterministic Lateral Displacement Arrays in Poly(dimethylsiloxane)2020

    • 著者名/発表者名
      Naotomo Tottori , Yasuhiko Muramoto, Hiraku Sakai, and Takasi Nisisako
    • 雑誌名

      JOURNAL OF CHEMICAL ENGINEERING OF JAPAN

      巻: 53 号: 8 ページ: 414-421

    • DOI

      10.1252/jcej.19we160

    • NAID

      130007889022

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Particle/cell separation using sheath-free deterministic lateral displacement arrays with inertially focused single straight input2020

    • 著者名/発表者名
      Naotomo Tottori, and Takasi Nisisako
    • 雑誌名

      Lab on a Chip

      巻: 20 号: 11 ページ: 1999-2008

    • DOI

      10.1039/d0lc00354a

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Editorial for the Special Issue on Particles Separation in Microfluidic Devices2020

    • 著者名/発表者名
      Naotomo Tottori, and Takasi Nisisako
    • 雑誌名

      Micromachines

      巻: 11 号: 6 ページ: 602-602

    • DOI

      10.3390/mi11060602

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Lactic acid bacteria of different shpaes flowing through deterministic lateral displacement microarrays2020

    • 著者名/発表者名
      Guangchong Ji, Naotomo Tottori, and Takasi Nisisako
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Precision Engineering (ICPE2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Continuous generation of cell-laden microgels through deterministic lateral displacement arrays2020

    • 著者名/発表者名
      Naotomo Tottori, and Takasi Nisisako
    • 学会等名
      The 24th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (MicroTAS 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Deterministic lateral displacement separation of lactic acid bacteria from yogurt sample after vortexing2020

    • 著者名/発表者名
      Guangchong Ji, Naotomo Tottori, and Takasi Nisisako
    • 学会等名
      2020年度精密工学会春季大会学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロピラーアレイを用いたアルギン酸カルシウムゲル粒子の連続生成2019

    • 著者名/発表者名
      鳥取直友,西迫貴志
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第40回研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Isolation of lactic acid bacteria from yogurt using a deterministic lateral displacement array2019

    • 著者名/発表者名
      Guangchong Ji, Naotomo Tottori, and Takasi Nisisako
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第40回研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Separation of lactic acid bacteria from yogurt through deterministic lateral displacement micropillar arrays2019

    • 著者名/発表者名
      Guangchong Ji, Naotomo Tottori, and Takasi Nisisako
    • 学会等名
      2019年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] DLDマイクロピラーアレイを用いたハイドロゲル微粒子の生成と溶液置換2019

    • 著者名/発表者名
      鳥取直友,西迫貴志
    • 学会等名
      2019年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] フロー合成、連続生産のプロセス設計、条件設定と応用事例2020

    • 著者名/発表者名
      鳥取直友,西迫貴志(分担執筆)
    • 総ページ数
      599
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861048203
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-09-03   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi