• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

バイオ電池へ向けた人工酸化還元酵素の創製

研究課題

研究課題/領域番号 19K23664
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0601:農芸化学およびその関連分野
研究機関福井大学

研究代表者

高村 映一郎  福井大学, 学術研究院工学系部門, 講師 (30843015)

研究期間 (年度) 2019-08-30 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードバイオ電池 / 酸化還元酵素 / アノード / 直接電子移動 / 人工酸化還元酵素
研究開始時の研究の概要

本研究ではバイオデバイスに用いるための酵素の半人工的な設計を行い、バイオ電池等の実用的展開を目指す。これまでにアノード用酵素にタグを導入することで、デバイス上に酵素分子を整然と並べることを可能とし、電子伝達性の向上も達成した。しかし、多くの酸化還元酵素は、触媒部位と酸化還元部位が分かれておらず、酵素分子を配向性を持たせてデバイス上に配置しても、効率の良い電子伝達経路を作ることは困難であった。そこで、酵素表面に電子伝達メディエータを修飾し、酸化還元部位を新たに付加することで、長期安定性を維持しつつ、電極との直接的な電子授受が可能な酵素を人工的に創製し、高性能なバイオデバイスを構築する。

研究成果の概要

本研究では、長期安定性を有する超好熱性アーキアPyrobaculum aerophilum由来ピロロキノリンキノン依存性グルコース脱水素酵素(PQQ-GDH)の直接電子移動型酵素化および電子伝達能向上を目指した。酵素分子表面のリシン残基に対して低分子酸化還元物質を修飾する方法を適用し、PQQ周辺のリシン残基を欠損させた変異体を評価することで野生型における電子伝達経路を推定した。推定された電子伝達経路から、電子伝達の促進が期待される部位へリシン残基を導入したPQQ-GDH変異体を作製した。PQQ-GDH変異体を用いたバイオ電池は野生型を用いたバイオ電池と比較して1.5倍の最大出力を示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果の学術的意義は次の2点である。(1)直接電子移動型酵素化したPQQ-GDHにおける電子伝達経路を明らかにした。(2)酸化還元部位-電極間電子伝達経路の特定の部位へ電子メディエータの新規修飾部位を追加することで、直接電子移動型酵素の電子伝達能を向上させられることを明らかにした。この成果は、現在盛んになってきているバイオ電池や生体センサ用酵素の開発に向けた、酵素分子設計指針の一つとして社会的意義は高い。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 2件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (19件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Electrochemical Sensor Based on Electroactive Polymer and Sulfo-group-functionalized Graphene Oxide Composite for Detection of Dopamine2021

    • 著者名/発表者名
      Li Ning、Sakamoto Hiroaki、Takamura Eiichiro、Zheng Haitao、Suye Shin-ichiro
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 33 号: 12 ページ: 4347

    • DOI

      10.18494/SAM.2021.3435

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • 年月日
      2021-12-27
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A high performance nanocomposite based bioanode for biofuel cell and biosensor application2021

    • 著者名/発表者名
      Li Ning、Sakamoto Hiroaki、Takamura Eiichiro、Zheng Haitao、Suye Shin-ichiro
    • 雑誌名

      Analytical Biochemistry

      巻: 631 ページ: 114363-114363

    • DOI

      10.1016/j.ab.2021.114363

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Highly Efficient Multi-Step Oxidation Bioanode Using Microfluidic Channels2021

    • 著者名/発表者名
      Komatsu Tomohiro、Hishii Kazuki、Kimura Michiko、Amaya Satoshi、Sakamoto Hiroaki、Takamura Eiichiro、Satomura Takenori、Suye Shin-ichiro
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 24 ページ: 13503-13503

    • DOI

      10.3390/ijms222413503

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Activity enhancement of multicopper oxidase from a hyperthermophile via directed evolution, and its application as the element of a high performance biocathode2021

    • 著者名/発表者名
      Satomura Takenori、Hirano Tatsunari、Inagaki Kohei、Horinaga Kosaku、Takamura Eiichiro、Sakamoto Hiroaki、Ohshida Tatsuya、Ohshima Toshihisa、Sakuraba Haruhiko、Suye Shin-ichiro
    • 雑誌名

      Journal of Biotechnology

      巻: 325 ページ: 226-232

    • DOI

      10.1016/j.jbiotec.2020.10.019

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrochemical characteristics of a gold nanoparticle-modified controlled enzyme?electrode contact junction electrode2021

    • 著者名/発表者名
      Mori Saki、Kitta Yohei、Sakamoto Hiroaki、Takamura Eiichiro、Suye Shin-ichiro
    • 雑誌名

      Biotechnology Letters

      巻: 43 号: 5 ページ: 1037-1042

    • DOI

      10.1007/s10529-021-03092-3

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immobilization of multicopper oxidase from Pyrobaculum aerophilum onto an electrospun‐aligned single‐walled carbon nanotube surface via a carbon‐nanotube‐binding peptide for biocathode2021

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Hiroaki、Futamura Rie、Fujiwara Ikuya、Meboso Taichi、Li Ning、Takamura Eiichiro、Satomura Takenori、Suye Shin‐ichiro
    • 雑誌名

      Journal of Applied Polymer Science

      巻: 50937 号: 37 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1002/app.50937

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temperature depending bioelectrocatalysis current of multicopper oxidase from a hyperthermophilic archaeon Pyrobaculum aerophilum2021

    • 著者名/発表者名
      Tominaga Masato、Nakao Shino、Takafuji Makoto、Takamura Eiichiro、Suye Shin-ichiro、Satomura Takenori
    • 雑誌名

      Electrochemistry Communications

      巻: 125 ページ: 106982-106982

    • DOI

      10.1016/j.elecom.2021.106982

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrochemical characteristics of a hyperthermophilic enzyme in microdroplets stirred and heated by surface acoustic waves2020

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Hiroaki、Shoji Hikaru、Amaya Satoshi、Saiki Tsunemasa、Takamura Eiichiro、Satomura Takenori、Suye Shin‐ichiro
    • 雑誌名

      Biotechnology Progress

      巻: 36 号: 2 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1002/btpr.2943

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanofiber-guided orientation of electrospun carbon nanotubes and fabrication of aligned CNT electrodes for biodevice applications2020

    • 著者名/発表者名
      H. Sakamoto, I. Fujiwara, E. Takamura, S. Suye
    • 雑誌名

      Mater. Chem. Phys.

      巻: 245 ページ: 122745-122745

    • DOI

      10.1016/j.matchemphys.2020.122745

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biocathode design with highly‐oriented immobilization of multi‐copper oxidase from Pyrobaculum aerophilum onto a single‐walled carbon nanotube surface via a carbon nanotube‐binding peptide2020

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Hiroaki、Futamura Rie、Tonooka Aina、Takamura Eiichiro、Satomura Takenori、Suye Shin‐ichiro
    • 雑誌名

      Biotechnology Progress

      巻: 37 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1002/btpr.3087

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Site-Directed Mutagenesis of Multicopper Oxidase from Hyperthermophilic Archaea for High-Voltage Biofuel Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Takamura Eiichiro、Taki Shunsuke、Sakamoto Hiroaki、Satomura Takenori、Sakuraba Haruhiko、Ohshima Toshihisa、Suye Shin-ichiro
    • 雑誌名

      Applied Biochemistry and Biotechnology

      巻: 193 号: 2 ページ: 492-501

    • DOI

      10.1007/s12010-020-03440-5

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Promoting of direct electron transfer of multicopper oxidase by control of enzyme molecule density on multi-walled carbon nanotube2020

    • 著者名/発表者名
      Takamura Eiichiro、Ohnishi Taku、Sakamoto Hiroaki、Satomura Takenori、Suye Shin-ichiro
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Energy

      巻: 3 号: 1 ページ: 014006-014006

    • DOI

      10.1088/2515-7655/abcf85

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 高出力多段階酵素反応型バイオ電池のためのDNAの相補性を利用した酵素・メディエータの配列制御2021

    • 著者名/発表者名
      髙村映一郎,熊谷玄太,坂元博昭,里村武範,末信一朗
    • 学会等名
      2021年繊維学会年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 準直接電子移動型ピロロキノリン依存性グルコース脱水素酵素における最適な電子伝達経路の設計2021

    • 著者名/発表者名
      加藤真海, 髙村映一郎, 坂元博昭, 里村武範, 末信一朗
    • 学会等名
      第31回日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 酵素活性が増強された超好熱菌由来ピロロキノリンキノン依存性アルドース脱水素酵素の開発と電極用素子への応用2021

    • 著者名/発表者名
      三木佑介, 里村武範, 髙村映一郎, 大島敏久, 櫻庭春彦, 坂元博昭, 末信一朗
    • 学会等名
      第31回日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] バイオデバイス構築のための直接電子移動型酸化還元酵素の創製2021

    • 著者名/発表者名
      加藤真海, 髙村映一郎, 坂元博昭, 里村武範, 末信一朗
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] NAD+-カーボンナノチューブを用いたマルチエンザイム型バイオ電池の開発2021

    • 著者名/発表者名
      木村美智子, 髙村映一郎, 坂元博昭, 里村武範, 櫻庭春彦, 大島敏久, 末信一朗
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 好熱菌酵素を素子としたアミノ酸駆動型高耐久性バイオ電池の開発2021

    • 著者名/発表者名
      里村武範, 堀永晃作, 髙村映一郎, 坂元博昭, 櫻庭春彦, 大島敏久, 末信一朗
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 効率的な多段階酵素反応系を目指したDNAの相補性を利用した酵素・メディエータ共固定化電極の構築2021

    • 著者名/発表者名
      髙村映一郎, 熊谷玄太, 坂元博昭, 里村武範, 末信一朗
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] バイオ電池を外部エネルギー源としたリンゴ酸酵素逆反応による炭酸固定化システム2021

    • 著者名/発表者名
      上床翔太郎, 大田竹留, 髙村映一郎, 坂元博昭, 里村武範, 末信一朗
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 酵素活性が向上した超好熱菌由来ピロロキノリンキノン依存性アルドース脱水素酵素の創製と酵素化学的性質の解明2021

    • 著者名/発表者名
      三木佑介, 里村武範, 髙村映一郎, 櫻庭春彦, 大島敏久, 末信一朗
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 酵素カスケードシステムを用いたアミノ酸駆動のメンブレンレスバイオ電池の開発2020

    • 著者名/発表者名
      堀永晃作, 里村武範, 高村映一郎, 坂元博昭, 末信一朗, 櫻庭春彦, 大島敏久
    • 学会等名
      2020年度日本農芸化学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 多段階酵素反応型バイオ電池を目指したマイクロフロー型デバイスの構築2020

    • 著者名/発表者名
      菱井和樹, 小松丈紘, 高村映一郎, 坂元博昭, 里村武範, 櫻庭春彦, 大島敏久, 天谷諭, 末信一朗
    • 学会等名
      2020年度日本農芸化学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 電極表面に固定化された酵素の可動性向上によるバイオ電池の性能向上2020

    • 著者名/発表者名
      高村映一郎, 鈴木治人, 坂元博昭, 里村武範, 櫻庭春彦, 大島敏久, 末信一朗
    • 学会等名
      2020年度日本農芸化学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロフローデバイスを用いた多段階酵素反応型バイオアノードの構築2020

    • 著者名/発表者名
      菱井和樹, 小松丈紘, 髙村映一郎, 坂元博昭, 里村武範, 櫻庭春彦, 大島敏久, 天谷諭, 末信一朗
    • 学会等名
      日本農芸化学会中部支部第187回例会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 分子進化工学による酵素活性が向上した超好熱菌由来ピロロキノリンキノン依存性アルドース脱水素酵素の創製2020

    • 著者名/発表者名
      三木佑介, 里村武範, 髙村映一郎, 櫻庭春彦, 大島敏久, 末信一朗
    • 学会等名
      極限環境生物学会2020年度 (第21回) 年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工酵素カスケード経路を用いたアミノ酸を燃料としたバイオ電池の構築2020

    • 著者名/発表者名
      里村武範, 堀永晃作,田中志乃, 髙村映一郎, 坂元博昭, 櫻庭春彦, 大島敏久, 末信一朗
    • 学会等名
      第30回日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電極上の酵素分子の可動性制御による高性能バイオアノードの構築2020

    • 著者名/発表者名
      髙村映一郎, 鈴木治人,坂元博昭, 里村武範, 末 信一朗
    • 学会等名
      第30回日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 表面弾性波によって撹拌および温度制御された酵素配向固定バイオデバイスの構築2020

    • 著者名/発表者名
      二村梨絵, 坂元博昭, 天谷諭, 才木常正, 髙村映一郎, 里村武範, 末信一朗
    • 学会等名
      第30回日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 気相法炭素繊維フェルトを電極材としたバイオ電池の構築2020

    • 著者名/発表者名
      髙村映一郎, 服田充正, 坂元博昭, 里村武範, 末信一朗
    • 学会等名
      2020年繊維学会年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 酵素-電極界面の吸着接点制御による高出力バイオデバイスの創製2020

    • 著者名/発表者名
      坂元博昭, 橘田洋平, 髙村映一郎, 末信一朗
    • 学会等名
      2020年度繊維学会年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 酵素トランスデューサーと酵素技術展開2020

    • 著者名/発表者名
      三林浩二
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781314884
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-09-03   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi