• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

精緻な分類学的研究に基づくサッパ属魚類の資源動向予測モデルの構築に関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K23691
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0603:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
研究機関独立行政法人国立科学博物館

研究代表者

畑 晴陵  独立行政法人国立科学博物館, 分子生物多様性研究資料センター, 特定非常勤研究員 (90852666)

研究期間 (年度) 2019-08-30 – 2023-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2022年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードカタボシイワシ / Sardinella ventura / ギンリンサッパ / Sardinella albella / ナンカイサッパ / Sardinella gibbosa / Clupea immaculata / Sardinella jussieui / Sardinella dayi / Sardinella alcyone / シオサイイワシ / ニシン目魚類 / 分類学
研究開始時の研究の概要

ニシン科サッパ属魚類の形態観察用標本・分子解析用組織切片を熱帯アジアを中心とした世界各地で採集すると同時に,各種の生態・資源学的情報を蓄積する.世界各地の研究機関を来訪し,収蔵標本の観察をおこなう.見いだされた各種に適用すべき学名をタイプ標本や原記載を調査して決定する.各種の簡便な識別方法と特徴や分布域を記したモノグラフを出版する.
分子解析を行い,本属魚類の系統関係を推定し,進化の過程を解明する.正確な同定に基づく漁業資源予測を行う.

研究実績の概要

ニシン目ニシン科サッパ属Sardinellaの分類学的研究が推進された.2022年度においては,近年,日本近海において分布域の急速な拡大が確認されている本属魚類カタボシイワシSardinella auritaの千葉県近海における分布を確認・報告し,本種の分布の東限を更新した.本種に関しては本研究期間を通じて出現状況や得られた標本の観察を行った.東京大学総合研究博物館や国立科学博物館などの国内複数機関に所蔵される19世紀末から21世紀の長期にわたって採集された魚類標本コレクションを観察した結果,カタボシイワシが20世紀以前には日本近海には全く分布しておらず,その出現は21世紀以降に生じたものであることが明らかになった.また,幅広い地域において様々な年代に採集されたカタボシイワシの標本を精査する過程で,本種は,極めて短期間に形態が変化していることが示されつつあり,この形態変化に,水温や個体群密度,食性などが関連していることが示唆される.また,本研究期間を通じて,カタボシイワシを含めた日本のサッパ属魚類相が明らかなものとなり,国内に7種が分布すると同時に,日本におけるS. sindensisなどの記録は誤同定に基づくものであり,日本に分布しないことも確認された.また,本研究において沖縄島産標本に基づき日本における分布が初めて確認されたギンリンサッパSardinella albellaは,日本国内では絶滅した,或いは個体数が極めて少なくなっていることが示唆された.さらに,モーリシャス産の本属の1新種Sardinella venturaを記載した.また,本研究を通じ,サッパ属以外にも,カタクチイワシ科やウルメイワシ科などにおいて多数の隠蔽種を確認し,これらのうちの一部においては記載を行い,適用すべき学名を決定した.

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (87件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (78件) (うち国際共著 15件、 査読あり 60件、 オープンアクセス 42件) 学会発表 (5件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] Universiti Sains Malaysia(マレーシア)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Universiti Sains Malaysia(マレーシア)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 相模湾から得られた分布北限記録のアジ科魚類タイワンヨロイアジ2022

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵、小枝 圭太
    • 雑誌名

      タクサ:日本動物分類学会誌

      巻: 53 号: 0 ページ: 53-58

    • DOI

      10.19004/taxa.53.0_53

    • ISSN
      1342-2367, 2189-7298
    • 年月日
      2022-08-31
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 千葉県から得られた分布東限記録のニシン科魚類カタボシイワシ2022

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵、佐土 哲也、中江 雅典
    • 雑誌名

      Ichthy, Natural History of Fishes of Japan

      巻: 21 号: 0 ページ: 31-38

    • DOI

      10.34583/ichthy.21.0_31

    • ISSN
      2435-7715
    • 年月日
      2022-06-20
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 太平洋における北限記録となる千葉県から得られたウシエイ2022

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵、佐土 哲也、中江 雅典
    • 雑誌名

      Ichthy, Natural History of Fishes of Japan

      巻: 19 号: 0 ページ: 53-57

    • DOI

      10.34583/ichthy.19.0_53

    • ISSN
      2435-7715
    • 年月日
      2022-04-21
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] First Japanese Records of <i>Sardinella albella</i> (Teleostei: Clupeiformes: Clupeidae) from Okinawa Island, with a Key to Japanese Species of <i>Sardinella</i>2022

    • 著者名/発表者名
      Hata Harutaka、Koeda Keita
    • 雑誌名

      Species Diversity

      巻: 27 号: 1 ページ: 37-43

    • DOI

      10.12782/specdiv.27.37

    • ISSN
      1342-1670, 2189-7301
    • 年月日
      2022-03-10
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] First record of Caranx tille (Teleostei: Carangidae) from Shikoku, southern Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Hata, H. and Koeda, K.
    • 雑誌名

      Kuroshio Biosphere

      巻: 19 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Epinnula rex nom. nov., a replacement name for Epinnula pacifica Ho, Motomura, Hata &amp;amp; Jiang, 2017 (Teleostei: Gempylidae)2022

    • 著者名/発表者名
      HO HSUAN-CHING、MOTOMURA HIROYUKI、HATA HARUTAKA、CHIANG WEI-CHUAN
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 5141 号: 2 ページ: 199-200

    • DOI

      10.11646/zootaxa.5141.2.8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Species diversity of anchovies (Teleostei: Engraulidae) along the northwest coast of Peninsular Malaysia2022

    • 著者名/発表者名
      Lavoue Sebastien、Hata Harutaka、Halim Siti Amalia Aisyah Abdul、Jamaluddin Jamsari Amirul Firdaus、Ridzwan Mohamad Firdaus bin Mohamad、Ratmuangkhwang Sahat、Nor Siti Azizah Mohd、Akib Noor Adelyna Mohammed、Hashim Zarul Hazrin
    • 雑誌名

      Regional Studies in Marine Science

      巻: 55 ページ: 102599-102599

    • DOI

      10.1016/j.rsma.2022.102599

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Description of three new species previously identified as Stolephorus bengalensis (Dutt &amp;amp; Babu Rao, 1959) or Stolephorus insularis Hardenberg, 1933 and a re-description of S. bengalensis (Chordata, Osteichthyes, Clupeiformes, Engraulidae)2022

    • 著者名/発表者名
      Hata Harutaka、Lavoue Sebastien、Motomura Hiroyuki
    • 雑誌名

      ZooKeys

      巻: 1121 ページ: 145-173

    • DOI

      10.3897/zookeys.1121.84171

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Northernmost record of the snake-eel Ophichthus zophistius (Teleostei: Anguilliformes: Ophichthidae) from Mutsu Bay, Aomori Prefecture, northern Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Hata, H., Odani, K. and Nakae, M.
    • 雑誌名

      Biogeography

      巻: 24 ページ: 98-101

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Redescriptions of <i>Dussumieria elopsoides</i> Bleeker, 1849 and related nominal species led to the revalidation of <i>Dussumieria hasseltii</i> Bleeker, 1851 and <i>Dussumieria productissima</i> Chabanaud, 1933 (Clupeiformes: Dussumieriidae)2022

    • 著者名/発表者名
      Hata H.、Lavoue S.、Motomura H.
    • 雑誌名

      The European Zoological Journal

      巻: 89 号: 1 ページ: 1129-1158

    • DOI

      10.1080/24750263.2022.2115566

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] First records of Evoxymetopon poeyi (Teleostei: Trichiuridae) from Kanagawa Prefecture, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Hata, H. and Nakae, M.
    • 雑誌名

      Kuroshio Biosphere

      巻: 19 ページ: 20-30

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A new species of Stolephorus from the eastern Indian Ocean and redescription of Stolephorus dubiosus Wongratana, 1983, with comments on the evolution of prepelvic scute numbers within Stolephorus (Clupeiformes: Engraulidae)2022

    • 著者名/発表者名
      Hata, H., Lavoue, S. and Motomura, H.
    • 雑誌名

      Zoological Studies

      巻: 61 ページ: 58-58

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Stolephorus lotus, a new anchovy (Teleostei: Clupeiformes: Engraulidae) from the Northern Territory, Australia2022

    • 著者名/発表者名
      Hata, H. and Motomura, H.
    • 雑誌名

      Zoological Studies

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] First reliable records of the bullseye Priacanthus sagittarius (Teleostei: Priacanthidae) from Chiba and Okinawa prefectures, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Hata, H., Sado, T., Hirasaka, H. and Nakae, M.
    • 雑誌名

      Fauna Ryukyuana

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] First record of the fanfish Pterycombus petersii (Teleostei: Bramidae) from Amami-oshima Island, Ryukyu Archipelago, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Hata, H., Sado, T., Maekawa, T. and Nakae, M.
    • 雑誌名

      The Biological Magazine Okinawa

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new species of Thrissina from the northwestern Pacific Ocean, with redescription of Thrissina adelae (Rutter 1897) (Clupeiformes: Engraulidae).2022

    • 著者名/発表者名
      Hata, H.
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A list of Clupeiformes (Actinopterygii: Teleostei) specimens deposited in the Department of Zoology, The University Museum, The University of Tokyo.2022

    • 著者名/発表者名
      Hata, H., Koeda, K. Aizawa, M., Sakamoto, K. and Ueshima, R.
    • 雑誌名

      The University Museum, The University of Tokyo Material Reports

      巻: 128 ページ: 17-58

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] List of specimens of the families Echeneidae and Rachycentridae (Actinopterygii: Teleostei: Perciformes) deposited in the Department of Zoology, The University Museum, The University of Tokyo2022

    • 著者名/発表者名
      Hata, H., Koeda, K. Aizawa, M., Sakamoto, K. and Ueshima, R.
    • 雑誌名

      The University Museum, The University of Tokyo Material Reports

      巻: 128 ページ: 89-102

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] List of the specimens of families Haemulidae and Hapalogenyidae (Actinopterygii: Teleostei) deposited in the Department of Zoology, The University Museum, The University of Tokyo2022

    • 著者名/発表者名
      Hata, H., Koeda, K. Aizawa, M., Sakamoto, K. and Ueshima, R.
    • 雑誌名

      The University Museum, The University of Tokyo Material Reports

      巻: 128 ページ: 103-120

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Specimens of the family Istiophoridae (Actinopterygii: Teleostei) deposited in the Department of Zoology, The University Museum, The University of Tokyo.2022

    • 著者名/発表者名
      Hata, H., Koeda, K. Aizawa, M., Sakamoto, K. and Ueshima, R.
    • 雑誌名

      The University Museum, The University of Tokyo Material Reports

      巻: 128 ページ: 121-124

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 八丈島から得られたエビスシイラの記録2022

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・小枝圭太
    • 雑誌名

      南紀生物

      巻: 64 ページ: 74-77

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] History of the fish collection of the Department of Zoology, The University Museum, The University of Tokyo2022

    • 著者名/発表者名
      Koeda, K., Hata, H., Aizawa, M., Sakamoto, K. and Ueshima, R.
    • 雑誌名

      The University Museum, The University of Tokyo Material Reports

      巻: 129 ページ: 1-24

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] List of specimens of the families Coryphaenidae and Menidae (Actinopterygii: Teleostei) deposited in the Department of Zoology, The University Museum, The University of Tokyo2022

    • 著者名/発表者名
      Hata, H., Koeda, K. Aizawa, M., Sakamoto, K. and Ueshima, R.
    • 雑誌名

      The University Museum, The University of Tokyo Material Reports

      巻: 129 ページ: 37-43

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] List of the specimens of family Sphyraenidae (Actinopterygii: Teleostei) deposited in the Department of Zoology, The University Museum, The University of Tokyo2022

    • 著者名/発表者名
      Hata, H., Koeda, K. Aizawa, M., Sakamoto, K. and Ueshima, R.
    • 雑誌名

      The University Museum, The University of Tokyo Material Reports

      巻: 129 ページ: 109-122

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] List of the specimens of family Gempylidae (Actinopterygii: Teleostei) deposited in the Department of Zoology, The University Museum, The University of Tokyo2022

    • 著者名/発表者名
      Hata, H., Koeda, K. Aizawa, M., Sakamoto, K. and Ueshima, R.
    • 雑誌名

      The University Museum, The University of Tokyo Material Reports

      巻: 129 ページ: 123-130

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] List of specimens of the families Ariommatidae, Centrolophidae, Nomeidae, Stromateidae, and Tetragonuridae (Actinopterygii: Teleostei) deposited in the Department of Zoology, The University Museum, The University of Tokyo2022

    • 著者名/発表者名
      Hata, H., Koeda, K. Aizawa, M., Sakamoto, K. and Ueshima, R.
    • 雑誌名

      The University Museum, The University of Tokyo Material Reports

      巻: 129 ページ: 165-180

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Specimens of the families Emmelichthyidae and Lobotidae (Actinopterygii: Teleostei) deposited in the Department of Zoology, The University Museum, The University of Tokyo2022

    • 著者名/発表者名
      Hata, H., Koeda, K. Aizawa, M., Sakamoto, K. and Ueshima, R.
    • 雑誌名

      The University Museum, The University of Tokyo Material Reports

      巻: 129 ページ: 181-187

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Fish types deposited in the Department of Zoology, The University Museum, The University of Tokyo - Part 2: Myxiniformes, Lamniformes, Carcharhiniformes, Squaliformes, Torpediniformes, Rajiformes, Chimaeriformes, and Acipenseriformes2022

    • 著者名/発表者名
      Aizawa, M., Koeda, K., Hata, H., Sakamoto, K. and Ueshima, R.
    • 雑誌名

      The University Museum, The University of Tokyo Material Reports

      巻: 129 ページ: 189-218

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Fish types deposited in the Department of Zoology, The University Museum, The University of Tokyo - Part 3: Clupeiformes, Notacanthiformes, Argentiniformes, Stomiiformes, Cypriniformes, Aulopiformes, Gadiformes, and Ophidiiformes2022

    • 著者名/発表者名
      Aizawa, M., Koeda, K., Hata, H., Sakamoto, K. and Ueshima, R.
    • 雑誌名

      The University Museum, The University of Tokyo Material Reports

      巻: 129 ページ: 219-253

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Thrissina katana sp. nov., a new thryssa from the western Pacific Ocean, and redescription of Thrissina hamiltonii (Gray, 1835) (Teleostei: Clupeiformes: Engraulidae)2022

    • 著者名/発表者名
      Hata Harutaka、Lavou? S?bastien、Motomura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Marine Biodiversity

      巻: 52 号: 1 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1007/s12526-021-01228-2

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Description of Stolephorus hindustanensis, a new anchovy from the western coast of India and redescription of Stolephorus ronquilloi Wongratana, 1983 (Teleostei: Clupeiformes: Engraulidae)2022

    • 著者名/発表者名
      HATA HARUTAKA、MOTOMURA HIROYUKI
    • 雑誌名

      Taxonomy

      巻: 2 号: 1 ページ: 124-135

    • DOI

      10.3390/taxonomy2010010

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 鎌倉市から得られた相模湾初記録のアジ科魚類クボアジAtropus atropos.2022

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵,小枝圭太
    • 雑誌名

      神奈川自然誌資料

      巻: 43 ページ: 61-66

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] First Japanese Specimen-based Records of <i>Sardinella gibbosa</i> (Teleostei: Clupeiformes: Clupeidae) from Okinawa Island2021

    • 著者名/発表者名
      Hata Harutaka、Motomura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Species Diversity

      巻: 26 号: 2 ページ: 197-204

    • DOI

      10.12782/specdiv.26.197

    • NAID

      130008087307

    • ISSN
      1342-1670, 2189-7301
    • 年月日
      2021-09-10
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] &lt;p&gt;&lt;strong&gt;&lt;em&gt;Sardinella&lt;/em&gt; &lt;em&gt;ventura&lt;/em&gt; n. sp. (Actinopterygii: Clupeiformes: Clupeidae), a new sardine from Mauritius&lt;/strong&gt;&lt;/p&gt;2021

    • 著者名/発表者名
      HATA HARUTAKA、MOTOMURA HIROYUKI
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 4975 号: 2 ページ: 389-396

    • DOI

      10.11646/zootaxa.4975.2.9

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stolephorus grandis, a new anchovy (Teleostei: Clupeiformes: Engraulidae) from New Guinea and Australia2021

    • 著者名/発表者名
      HATA HARUTAKA、MOTOMURA HIROYUKI
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 5004 号: 3 ページ: 481-489

    • DOI

      10.11646/zootaxa.5004.3.5

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First record of the grouper Epinephelus rivulatus (Teleostei: Serranidae) from the Tokara Islands, northern Ryukyu Archipelago, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      HATA HARUTAKA、MOTOMURA HIROYUKI
    • 雑誌名

      Fauna Ryukyuana

      巻: 61 ページ: 9-13

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] First Record of the lizardfish Synodus kaianus (Teleostei: Aulopiformes: Synodontidae) from Suruga Bay, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      HATA HARUTAKA, NAKAE MASANORI
    • 雑誌名

      Biogeography

      巻: 23 ページ: 25-29

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Records of Sphyraena iburiensis (Teleostei: Perciformes: Sphyraenidae) from Taiwan2021

    • 著者名/発表者名
      HATA HARUTAKA、MOTOMURA HIROYUKI
    • 雑誌名

      Biogeography

      巻: 23 ページ: 37-39

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First voucher specimen of Bembrops curvatura (Teleostei: Perciformes) collected from Suruga Bay, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      HATA HARUTAKA, NAKAE MASANORI
    • 雑誌名

      Kuroshio Biosphere

      巻: 18 ページ: 51-62

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] New Rainbow Sardine Species of Dussumieria (Teleostei: Clupeiformes: Dussumieriidae) from the East African Coast2021

    • 著者名/発表者名
      Hata Harutaka、Lavoue Sebastien、Motomura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Ichthyology &amp; Herpetology

      巻: 109 号: 4 ページ: 991-997

    • DOI

      10.1643/i2020159

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A new species of the anchovy genus Stolephorus Lacepede 1803 from North Sumatra, Indonesia, and redescriptions of Stolephorus pacificus Baldwin 1984 and Stolephorus teguhi Kimura, Hori and Shibukawa 2009 (Teleostei: Clupeiformes: Engraulidae)2021

    • 著者名/発表者名
      HATA HARUTAKA、MOTOMURA HIROYUKI
    • 雑誌名

      Zoological Studies

      巻: 60 ページ: 60-65

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] First voucher specimen of the endangered species Thrissina baelama (Teleostei: Clupeiformes: Engraulidae) from Okinawa-jima Island, Ryukyu Archipelago, Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      Hata Harutaka、Koeda Keita
    • 雑誌名

      Fauna Ryukyuana

      巻: 63 ページ: 11-15

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 城ヶ島から得られた分布北限記録のイサキ科魚類オシャレコショウダイPlectorhinchus flavomaculatus2021

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵,小枝圭太
    • 雑誌名

      日本生物地理学会会報

      巻: 76 ページ: 75-80

    • NAID

      40022790289

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宮城県金華山沖から得られたオオコバンの記録2021

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵,小枝圭太
    • 雑誌名

      南紀生物

      巻: 63 ページ: 189-193

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Global conservation status of the world's most prominent forage fishes (Teleostei: Clupeiformes)2021

    • 著者名/発表者名
      Birge T.L.、Ralph G.M.、Di Dario F.、Munroe T.A.、Bullock R.W.、Maxwell S.M.、Santos M.D.、Hata H.、Carpenter K.E.
    • 雑誌名

      Biological Conservation

      巻: 253 ページ: 108903-108903

    • DOI

      10.1016/j.biocon.2020.108903

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ニシン目のPristigasteridaeに適用すべき標準和名2021

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・本村浩之
    • 雑誌名

      Ichthy, Natural History of Fishes of Japan

      巻: 4 ページ: 18-22

    • NAID

      130007969858

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Taxonomic status of nominal species of the anchovy genus Stolephorus previously regarded as synonyms of Stolephorus commersonnii Lacep?de 1803 and Stolephorus indicus (van Hasselt 1823), and descriptions of three new species (Clupeiformes: Engraulidae)2021

    • 著者名/発表者名
      Hata Harutaka、Lavoue Sebastien、Motomura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: online first 号: 3 ページ: 327-372

    • DOI

      10.1007/s10228-020-00792-0

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 薩南諸島から得られたリュウキュウキビナゴSpratelloides atrofasciatus2021

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・中村潤平・本村浩之
    • 雑誌名

      Fauna Ryukyuana

      巻: 59 ページ: 41-49

    • NAID

      120006999496

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Two new species of Stolephorus (Teleostei: Clupeiformes: Engraulidae) from the western Pacific2021

    • 著者名/発表者名
      Hata, H. and Motomura, H.
    • 雑誌名

      Raffles Bulletin of Zoology

      巻: 69 ページ: 109-117

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A new species of Thrissina from Pakistan (Arabian Sea), with redescription of Thrissina whiteheadi (Wongratana 1983) (Clupeiformes: Engraulidae)2021

    • 著者名/発表者名
      Hata Harutaka、Psomadakis Peter N.、Osmany Hamid Badar、Motomura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: online first 号: 4 ページ: 486-495

    • DOI

      10.1007/s10228-021-00799-1

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] First record of the grouper Triso dermopterus (Perciformes: Serranidae) from the Tokara Islands, northern Ryukyu Archipelago2021

    • 著者名/発表者名
      Hata, H. and Motomura, H.
    • 雑誌名

      The Biological Magazine Okinawa

      巻: 59 ページ: 37-43

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Redescription of the specimen of <i>Thrissina dussumieri</i> (Teleostei: Clupeiformes: Engraulidae), collected from the Ogasawara Islands2020

    • 著者名/発表者名
      Hata Harutaka
    • 雑誌名

      Species Diversity

      巻: 25 号: 2 ページ: 123-127

    • DOI

      10.12782/specdiv.25.123

    • NAID

      130007843054

    • ISSN
      1342-1670, 2189-7301
    • 年月日
      2020-05-15
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Thrissina belvedere, a new thryssa from Ha Long Bay, northern Vietnam and redescription of Thrissina chefuensis (G?nther 1874) (Clupeiformes: Engraulidae)2020

    • 著者名/発表者名
      Hata Harutaka、Van Quan Nguyen、Ha Tran Manh、Motomura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 67 号: 4 ページ: 473-482

    • DOI

      10.1007/s10228-020-00743-9

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 標本に基づく徳島県初記録のハタ科魚類サクラダイ2020

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・吉田朋弘
    • 雑誌名

      四国自然史科学研究

      巻: 13 ページ: 7-11

    • NAID

      130008046970

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] トカラ列島初記録のホウキハタとカケハシハタ(スズキ目ハタ科)2020

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 46 ページ: 573-579

    • NAID

      120006892300

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] First record of the pomfret Brama dussumieri (Teleostei: Perciformes: Bramidae) from Amami-oshima Island, Ryukyu Islands, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Hata Harutaka
    • 雑誌名

      Fauna Ryukyuana

      巻: 55 ページ: 17-21

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 四国南西部から得られたクマサカフグLagocephalus lagocephalusの記録2020

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・小枝圭太
    • 雑誌名

      南紀生物

      巻: 62 ページ: 45-48

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 高知県南西部から得られた四国初記録のシマガツオ科魚類マルバラシマガツオ2020

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・小枝圭太
    • 雑誌名

      Kuroshio Biosphere

      巻: 17 ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 四国南西部から得られた四国2例目のニシン科魚類カタボシイワシ2020

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・小枝圭太
    • 雑誌名

      Kuroshio Biosphere

      巻: 17 ページ: 8-17

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] First Northern Hemisphere records of the Samoan anchovy, Stolephorus apiensis (Actinopterygii: Clupeiformes: Engraulidae)2020

    • 著者名/発表者名
      Hata Harutaka、Motomura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Acta Ichthyologica et Piscatoria

      巻: 50 号: 3 ページ: 367-372

    • DOI

      10.3750/aiep/03015

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Redescriptions of Dussumieria acuta Valenciennes 1847 and Dussumieria albulina (Fowler 1934), two valid species of rainbow sardines (Clupeiformes: Dussumieriidae)2020

    • 著者名/発表者名
      Hata Harutaka、Lavoue; Sebastien、Motomura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 68 号: 1 ページ: 126-138

    • DOI

      10.1007/s10228-020-00778-y

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] トカラ列島平島から得られたニジョウサバGrammatorcynus bilineatus2020

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・中村潤平・本村浩之
    • 雑誌名

      Ichthy, Natural History of Fishes of Japan

      巻: 1 ページ: 6-10

    • NAID

      130007925536

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ニシン目のDussumieriidaeに適用すべき和名の検討2020

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・本村浩之
    • 雑誌名

      Ichthy, Natural History of Fishes of Japan

      巻: 1 ページ: 11-14

    • NAID

      130007925503

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Redescription of Encrasicholina oligobranchus (Wongratana 1983) (Clupeiformes: Engraulidae) and description of a new species of Encrasicholina from New Guinea2020

    • 著者名/発表者名
      Hata Harutaka、Motomura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 68 号: 2 ページ: 277-286

    • DOI

      10.1007/s10228-020-00789-9

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stolephorus acinaces, a new anchovy from northern Borneo, and redescription of Stolephorus andhraensis Babu Rao, 1966 (Clupeiformes: Engraulidae)2020

    • 著者名/発表者名
      Hata Harutaka、Lavoue Sebastien、Motomura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Marine Biodiversity

      巻: 50 号: 6 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1007/s12526-020-01115-2

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ニシン目のSpratelloididaeに対する標準和名キビナゴ科(新称)の提唱2020

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・本村浩之
    • 雑誌名

      Ichthy, Natural History of Fishes of Japan

      巻: 3 ページ: 10-15

    • NAID

      130007950668

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 甑島列島から得られたメガネウマヅラハギの記録2020

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・本村浩之
    • 雑誌名

      南紀生物

      巻: 62 ページ: 158-162

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小笠原諸島初記録のコバンザメ科魚類クロコバンRemora brachyptera2020

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵
    • 雑誌名

      日本生物地理学会会報

      巻: 75 ページ: 54-61

    • NAID

      40022469453

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First record of Ariomma indica (Teleostei: Perciformes: Ariommatidae) from Kagoshima Prefecture, southern Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Hata, H., Itou, M and Motomura, H.
    • 雑誌名

      Kuroshio Biosphere

      巻: 17 ページ: 55-64

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Stolephorus babarani, a new species of anchovy (Teleostei: Clupeiformes: Engraulidae) from Panay Island, central Philippines2020

    • 著者名/発表者名
      HATA HARUTAKA、LAVOU&Eacute; S&Eacute;BASTIEN、MOTOMURA HIROYUKI
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 4718 号: 4 ページ: 509-520

    • DOI

      10.11646/zootaxa.4718.4.5

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Thrissina encrasicholoides (Actinopterygii: Clupeiformes: Engraulidae): first record from Taiwan and northernmost record of the species2020

    • 著者名/発表者名
      Hata Harutaka、KEITA KOEDA
    • 雑誌名

      Acta Ichthyologica et Piscatoria

      巻: 50 号: 1 ページ: 107-111

    • DOI

      10.3750/aiep/02753

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A new species of anchovy, Encrasicholina sigma (Teleostei, Clupeiformes, Engraulidae), from Sulawesi, Indonesia2020

    • 著者名/発表者名
      HATA HARUTAKA、MOTOMURA HIROYUKI
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 4750 号: 2 ページ: 261-268

    • DOI

      10.11646/zootaxa.4750.2.9

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高知県南西部から得られた四国初記録のシマガツオ科魚類マルバラシマガツオ2020

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵、小枝圭太
    • 雑誌名

      Kuroshio Biosphere

      巻: 17 ページ: 6-12

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 四国南西部から得られた四国2例目のニシン科魚類カタボシイワシ2020

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵、小枝圭太
    • 雑誌名

      Kuroshio Biosphere

      巻: 17 ページ: 13-23

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 四国南西部から得られたクマサカフグLagocephalus lagocephalusの記録2020

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵、小枝圭太
    • 雑誌名

      南紀生物

      巻: 62

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Validity of Sardinella dayi Regan 1917 and redescription of Sardinella jussieui (Valenciennes 1847) (Teleostei: Clupeiformes: Clupeidae)2019

    • 著者名/発表者名
      Hata Harutaka、Motomura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 67 号: 2 ページ: 287-293

    • DOI

      10.1007/s10228-019-00722-9

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 対馬から得られた日本初記録のカタクチイワシ科魚類ツマリエツSetipinna tenuifilis2019

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵
    • 雑誌名

      日本生物地理学会会報

      巻: 74 ページ: 54-58

    • NAID

      40022125878

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First record of Longfin Escolar Scombrolabrax heterolepis Roule, 1921 (Perciformes, Scombrolabracoidei, Scombrolabracidae) from Taiwan2019

    • 著者名/発表者名
      Hata Harutaka、Koeda Keita、Ho Hsuan-Ching、Motomura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Platax

      巻: 16 ページ: 83-89

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 東京大学総合研究博物館動物部門収蔵の魚類コレクションの歴史と現状ならびに今後2022

    • 著者名/発表者名
      小枝圭太・畑 晴陵・藍澤正宏・坂本一男・上島 励
    • 学会等名
      2022年度日本魚類学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] インドアイノコイワシ属Stolephorus bengalensis類似種群の分類学的再検討2022

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・S. Lavoue・本村浩之
    • 学会等名
      2022年度日本魚類学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ギンイワシ属の分類学的再検討2021

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵,Sebasien Lavoue,本村浩之
    • 学会等名
      2021年度日本魚類学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ギンイワシ属Dussumieria elopsoides 類似種群の分類学的再検討.2020

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・S. Lavoue・本村浩之.
    • 学会等名
      2020年度日本魚類学会年会.
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 西表島におけるヒルギメナダの生活史.2020

    • 著者名/発表者名
      福地伊芙映・畑 晴陵・今井秀行・立原一憲
    • 学会等名
      2020年度日本魚類学会年会.
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 薩摩半島沿岸の魚類2022

    • 著者名/発表者名
      畑晴陵(ニシン目などの一部分を執筆)
    • 総ページ数
      329
    • 出版者
      鹿児島水圏生物博物館・鹿児島大学総合研究博物館
    • ISBN
      9784905464143
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 大隅市場魚類図鑑2020

    • 著者名/発表者名
      小枝圭太・畑 晴陵・山田守彦・本村浩之
    • 総ページ数
      633
    • 出版者
      鹿児島大学総合研究博物館,鹿児島
    • ISBN
      9784905464174
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-09-03   更新日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi