• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イヌ腫瘍の免疫抑制機構阻害剤の放射線増感効果における臨床研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K23702
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0605:獣医学、畜産学およびその関連分野
研究機関北海道大学

研究代表者

出口 辰弥  北海道大学, 獣医学研究院, 特任助教 (10849962)

研究期間 (年度) 2019-08-30 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードイヌ / 腫瘍 / 免疫療法 / 放射線治療 / PD-L1 / PD-1
研究開始時の研究の概要

本研究は、北海道大学附属動物病院において放射線治療を実施する腫瘍罹患犬を対象とし、放射線治療前と治療後における腫瘍のPD-L1の発現の変化、リンパ球数および血中の炎症性サイトカインなどについて評価し、放射線治療によって腫瘍の免疫回避機構が増強することを評価検討する。
それと並行し、これまで、抗PD-L1抗体単剤で評価を行ってきたイヌのメラノーマに対して、放射線治療を併用して治療効果を判定し、抗PD-L1抗体の治療効果が放射線と併用することによって改善するかを評価検討する。

研究成果の概要

本研究は、犬腫瘍細胞株を用いてX線照射によって犬の腫瘍の免疫回避機構(Programmed Cell Death-Ligand 1(PD-L1))が誘導することを示した。症例分析において、犬の悪性黒色腫を対象に、放射線治療と抗PD-L1抗体の併用療法において肺転移の進行が遅延する傾向が認められ、放射線照射が抗腫瘍免疫を活性化することが示された。以上から、放射線治療によって腫瘍の免疫回避機構が誘導され、免疫応答による抗腫瘍効果が相殺され、治療効果が減弱されていることが示唆された。また、誘導された免疫回避機構を阻害することで、免疫療法を補う新しい放射線増感治療が実践できることが期待された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は放射線による免疫抑制機構の獲得をイヌの腫瘍細胞株で評価し、腫瘍の免疫回避機構阻害剤の治療効果を放射線治療との併用下で評価することを目的としている。本研究の成果は、これまでの放射線治療ならびに免疫療法の問題点を解決するブレイクスルーとなり後続研究へ応用される可能性が非常に高い。また、本研究で得られた結果は獣医療だけに限定された問題ではなく、医療における根治に至らない腫瘍疾患に対しても適応可能な進展性のある研究と考えられる。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] PD-L1 immunohistochemistry for canine cancers and clinical benefit of anti-PD-L1 antibody in dogs with pulmonary metastatic oral malignant melanoma2021

    • 著者名/発表者名
      Maekawa, N., Konnai, S., Nishimura, M., Kagawa, Y., Takagi, S., Hosoya, K., Ohta, H., Kim, S., Okagawa, T., Izumi, Y., Deguchi, T., Kato, Y., Yamamoto, S., Yamamoto, K., Toda, M., Nakajima, C., Suzuki, Y., Murata, S., Ohashi, K.
    • 雑誌名

      npj Precision Oncology

      巻: 5 号: 1 ページ: 10-10

    • DOI

      10.1038/s41698-021-00147-6

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2019-09-03   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi