• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黄斑ディストロフィー錐体細胞側リスク因子の探索と新規薬剤スクリーニング法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K23707
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0605:獣医学、畜産学およびその関連分野
研究機関岐阜薬科大学

研究代表者

大津 航  岐阜薬科大学, 薬学部, 特任助教 (50843091)

研究期間 (年度) 2019-08-30 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードライソゾーム / 視細胞 / 光障害 / 錐体細胞 / 黄斑ディストロフィー / バイオマーカー
研究開始時の研究の概要

錐体細胞は黄斑に密に分布する視細胞であり、中心視野における視力と色覚を担っている。本研究では視細胞由来株である661W細胞と新しく開発されたマウス網膜遺伝子導入技術を用い、黄斑ディストロフィー変異体発現や青色LED光照射などのストレス条件下における錐体細胞死の分子メカニズムの解明、特にライソゾームの機能と病態との関わりを明らかにする。具体的には、i)錐体細胞におけるライソゾームの役割を明らかにし、ii)ライソゾームの機能異常によって影響を受ける下流経路について同定し、iii)それらの異常を選択的に抑える化合物をスクリーニングする方法を確立し疾患の治療へ応用できる技術を開発することを目的とする。

研究成果の概要

本研究では黄斑変性時の視細胞保護治療法開発を目的として、光ストレスに対するの視細胞応答シグナル経路について、青色光曝露による障害系を用いて解析を行った。視細胞培養株を用いた検討により、青色LED光照射下でライソゾーム膜透過性亢進が引き起こされると同時に、TFEBの核内移行を介してライソゾーム関連因子の発現が上昇することが明らかとなった。またこれらの障害系に対し、抗酸化作用をもつ薬物が保護作用を示した。以上の結果は、黄斑ディストロフィーにおける錐体細胞保護の新たな標的としてのライソゾームの可能性を示唆するものである。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、黄斑ディストロフィーの病態解明を目的に実験を行い、光障害に対する視細胞のストレス応答反応におけるライソゾームの重要性について明らかにした。ライソゾームは細胞が取り込んだ物質の消化に関わるのみならず、mTOR経路などを介して、細胞の代謝全体に重要な細胞内小器官である。また、ライソゾームの異常は特に神経変性疾患との関わりがよく知られており、本研究で明らかになった知見は、眼科領域だけでなく、脳や神経の分野において広く貢献できると考えられる。黄斑ディストロフィーは現時点では根治療法がないため、研究成果を更に発展させることにより新たな治療法開発への応用が期待される。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 4件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Establishment of a pigmented murine model abundant with characteristics of retinal vein occlusion2021

    • 著者名/発表者名
      Miyagi Sugao、Nishinaka Anri、Yamamoto Takumi、Otsu Wataru、Nakamura Shinsuke、Shimazawa Masamitsu、Kitaoka Takashi、Hara Hideaki
    • 雑誌名

      Experimental Eye Research

      巻: 204 ページ: 108441-108441

    • DOI

      10.1016/j.exer.2021.108441

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brazilian green propolis promotes the cytoprotective expression of heme oxygenase-1 against oxidative stress injury in murine myoblast cells2020

    • 著者名/発表者名
      Otsu Wataru、Chinen Naoki、Ohuchi Kazuki、Ando Shiori、Nakamura Shinsuke、Kono Hiroyuki、Shimazawa Masamitsu、Hara Hideaki
    • 雑誌名

      Functional Foods in Health and Disease

      巻: 10 号: 12 ページ: 493-493

    • DOI

      10.31989/ffhd.v10i12.756

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Creation of retinal vein occlusion model in cynomolgusmonkeys and determination of its pathological features2020

    • 著者名/発表者名
      Inagaki Satoshi、Shimazawa Masamitsu、Otsu Wataru、Araki Tomoaki、Numata Yosuke、Nakamura Shinsuke、Tsusaki Hideshi、Hara Hideaki
    • 雑誌名

      Current Neurovascular Research

      巻: 17 号: 1 ページ: 123-133

    • DOI

      10.2174/1567202617999200831151118

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Survival Motor Neuron Protein Modulates Lysosomal Function Through the Expression of Transcription Factor EB in Motoneurons2020

    • 著者名/発表者名
      Shiori Ando , Wataru Otsu , Daiki Osanai , Satoshi Kamiya , Kodai Ishida , Shinsuke Nakamura , Masamitsu Shimazawa , Hideaki Hara
    • 雑誌名

      BPB Reports

      巻: 3 ページ: 130-137

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Blue light-emitting diode irradiation promotes transcription factor EB-mediated lysosome biogenesis and lysosomal cell death in murine photoreceptor-derived cells2020

    • 著者名/発表者名
      Otsu Wataru、Ishida Kodai、Nakamura Shinsuke、Shimazawa Masamitsu、Tsusaki Hideshi、Hara Hideaki
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 526 号: 2 ページ: 479-484

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.03.118

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tauroursodeoxycholic Acid Promotes Neuronal Survival and Proliferation of Tissue Resident Stem and Progenitor Cells in Retina of Adult Zebrafish2020

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Saito , Hiroyuki Okuyoshi , Shinsuke Nakamura , Wataru Otsu , Akihiro Yamaguchi , Peter F. Hitchcock , Mikiko Nagashima , Masamitsu Shimazawa , Hideaki Hara
    • 雑誌名

      BPB Reports

      巻: 3 ページ: 92-96

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anti-vascular Endothelial Growth Factor Antibody Limits the Vascular Leakage and Decreases Subretinal Fibrosis in a Cynomolgus Monkey Choroidal Neovascularization Model2020

    • 著者名/発表者名
      Inagaki Satoshi、Shimazawa Masamitsu、Hamaguchi Koji、Otsu Wataru、Araki Tomoaki、Sasaki Yuji、Numata Yosuke、Tsusaki Hideshi、Hara Hideaki
    • 雑誌名

      Current Neurovascular Research

      巻: 17 号: 4 ページ: 420-428

    • DOI

      10.2174/1567202617666200523163636

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cholesterol-binding protein TSPO2 coordinates maturation and proliferation of terminally differentiating erythroblasts2020

    • 著者名/発表者名
      Kiatpakdee Benjaporn、Sato Kota、Otsuka Yayoi、Arashiki Nobuto、Chen Yuqi、Tsumita Takuya、Otsu Wataru、Yamamoto Akito、Kawata Reo、Yamazaki Jumpei、Sugimoto Yoshikazu、Takada Kensuke、Mohandas Narla、Inaba Mutsumi
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 295 号: 23 ページ: 8048-8063

    • DOI

      10.1074/jbc.ra119.011679

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A triterpenoid Nrf2 activator, RS9, promotes LC3-associated phagocytosis of photoreceptor outer segments in a p62-independent manner2020

    • 著者名/発表者名
      Saito Yuichi、Yako Tomohiro、Otsu Wataru、Nakamura Shinsuke、Inoue Yuki、Muramatsu Aomi、Nakagami Yasuhiro、Shimazawa Masamitsu、Hara Hideaki
    • 雑誌名

      Free Radical Biology and Medicine

      巻: 152 ページ: 235-247

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2020.03.012

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The Late Endosomal Pathway Regulates the Ciliary Targeting of Tetraspanin Protein Peripherin 22019

    • 著者名/発表者名
      Otsu Wataru、Hsu Ya-Chu、Chuang Jen-Zen、Sung Ching-Hwa
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 39 ページ: 2811-18

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2811-18.2019

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] CLIC4 regulates late endosomal trafficking and matrix degradation activity of MMP14 at focal adhesions in RPE cells2019

    • 著者名/発表者名
      Hsu Kuo-Shun、Otsu Wataru、Li Yao、Wang Heuy-Ching、Chen Shuibing、Tsang Stephen H.、Chuang Jen-Zen、Sung Ching-Hwa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 12247-12247

    • DOI

      10.1038/s41598-019-48438-0

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 一次繊毛を介した細胞増殖の分子機構2019

    • 著者名/発表者名
      Saito Masaki、Otsu Wataru
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 154 号: 4 ページ: 197-202

    • DOI

      10.1254/fpj.154.197

    • NAID

      130007726220

    • ISSN
      0015-5691, 1347-8397
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 次世代タバコ抽出物による角膜上皮細胞の鉄依存的細胞死2021

    • 著者名/発表者名
      大津 航、石田 紘大、中村 信介、嶋澤 雅光、角崎 英志、原 英彰
    • 学会等名
      第40回日本眼薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] カニクイザル網膜静脈閉塞症モデルの確立と病態解明2021

    • 著者名/発表者名
      稲垣 賢、嶋澤 雅光、大津 航、荒木 智陽、沼田 洋輔、中村 信介、角崎 英志、原 英彰
    • 学会等名
      第40回日本眼薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 視細胞と角膜上皮細胞における青色LED光誘発細胞障害の分子メカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      石田 紘大、大津 航、矢古宇 智弘、中村 信介、嶋澤 雅光、角崎 英志、原 英
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 運動ニューロンにおけるSMNタンパク質によるTFEBを介したライソゾーム関連因子の発現調節2020

    • 著者名/発表者名
      大津 航、安藤 栞、長内 大樹、神谷 聡、石田 紘大、中村 信介、嶋澤 雅光、原 英彰
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 紙タバコ及び加熱式タバコ煙抽出物による角膜上皮細胞死の分子メカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      石田 紘大、知念 尚希、大津 航、中村 信介、嶋澤 雅光、角崎 英志、原 英彰
    • 学会等名
      第138回日本薬理学会年会近畿部会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 青色LED光障害に対するATF4経路を標的とした視細胞保護の検討2020

    • 著者名/発表者名
      塩津 佑果、大津 航、中村 信介、嶋澤 雅光、角崎 英志、原 英彰
    • 学会等名
      第138回日本薬理学会年会近畿部会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] タバコ煙抽出物による角膜上皮細胞障害に対するエタノール抽出ブラジル産プロポリスによる保護作用2020

    • 著者名/発表者名
      石田 紘大、知念 尚希、大津 航、河野 宏行、中村 信介、嶋澤 雅光、角崎 英志、原 英彰
    • 学会等名
      第11回岐阜薬科大学機能性健康食品研究講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 光誘発角膜上皮細胞障害に対する新規ラジカルスカベンジャーの保護作用2020

    • 著者名/発表者名
      石田 紘大、矢古宇 智弘、大津 航、中村 信介、嶋澤 雅光、角崎 英志、原 英彰
    • 学会等名
      第137回日本薬理学会近畿部会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Triterpenoid Nrf2 activator, RS9, promotes LC3-associated phagocytosis of photoreceptor outer segments without p62 induction2020

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Nakamura, Yuichi Saito, Tomohiro Yako, Wataru Otsu, Yuki Inoue, Aomi Muramatsu, Yasuhiro Nakagami, Masamitsu Shimazawa, Hideaki Hara
    • 学会等名
      ARVO 2020 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MICE WITH RPE-SPECIFIC CLIC4 DEFICIENCY EXHIBIT AMD-LIKE CHANGES IN THE RETINA-RPE-CHOROID COMPLEX.2019

    • 著者名/発表者名
      Otsu W., Hsu KS., Dunaief JL., Li Y., Tsang SH., Chuang JZ., and Sung CH.
    • 学会等名
      ARVO Annual Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 網膜静脈閉塞症モデルを用いた浮腫形成メカニズムに関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      中村 信介、西中 杏里、大津 航、嶋澤 雅光、原 英彰
    • 学会等名
      第4回名大医薬系3部局交流シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規錐体細胞トランスフェクション法を用いたペリフェリン2の一次繊毛輸送のメカニズムの解析2019

    • 著者名/発表者名
      大津 航, Hsu YC., Chuang JZ., and Sung CH.
    • 学会等名
      第 42 回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 最新皮膚エイジングメカニズムと高機能性シワ改善化粧品の開発2020

    • 著者名/発表者名
      正木仁
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781315126
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 岐阜薬科大学・ バイオメディカルリサーチ講座

    • URL

      https://bmrgpu.wixsite.com/website

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 岐阜薬科大学・バイオメディカルリサーチ講座のWebページ

    • URL

      https://bmrgpu.wixsite.com/website

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-09-03   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi