• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アスガルド古細菌に探る細胞形態の制御機構の分子進化

研究課題

研究課題/領域番号 19K23727
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0701:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
研究機関岡山大学

研究代表者

千住 洋介  岡山大学, 異分野基礎科学研究所, 研究准教授 (90536848)

研究期間 (年度) 2019-08-30 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード構造生物学 / 分子進化 / 真核生物起源 / 生体膜
研究開始時の研究の概要

真核生物に近い系統と考えられている、アスガルドと命名された新規古細菌のメタゲノム解析から、細胞膜の形態変化を制御するタンパク質をコードする遺伝子が発見された。本研究課題では、アスガルド古細菌の新規タンパク質の立体構造を解き、生物物理的手法と細胞生物学を組み合わせてその機能を解明する。さらに、原核生物にも保存された真核生物と同様な細胞機能を見いだしていくことで、生命の起源の一端を解明していく。

研究成果の概要

アスガルドアーキアの細胞形態を制御するタンパク質の発現・精製・結晶化に成功し、大型放射光施設SPring-8のビームラインを用いることによりX線結晶構造解析を行った。得られたX線回折データから高分解能で立体構造を明らかにした。そして、リン脂質との結合に必要なアミノ酸残基を同定した。
緑色蛍光タンパク質 (GFP) を融合したアスガルドアーキアのタンパク質を真核細胞で発現させ、細胞膜への局在と形態形成を明らかにした。
GFPやmCherryなどの蛍光色素でタンパク質を蛍光標識し、巨大脂質膜リポソーム (GUV) に作用させることで、脂質膜に結合し、形態を変化させることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

メタゲノム解析の結果から、真核生物に相同性を持つ細胞形態を制御するタンパク質がアスガルドアーキアでも見出されている。つまり、細胞膜の形態形成機構が、真核生物のみならず原核生物にも共通して保存されていることを示唆する。例えば、アスガルドアーキアが宿主として、細胞形態を制御するタンパク質を利用して、真正細菌をファゴサイトーシス (食作用) により取り込んだのかもしれない。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) 備考 (6件)

  • [国際共同研究] University of Oxford(英国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] VISTEC(タイ)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Diamond Light Source(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The eukaryotic-like characteristics of small GTPase, roadblock and TRAPPC3 proteins from Asgard archaea2024

    • 著者名/発表者名
      Tran Linh T.、Akil Caner、Senju Yosuke、Robinson Robert C.
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-24

    • DOI

      10.1038/s42003-024-05888-1

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fluorescence Assays to Study Membrane Penetration of Proteins2021

    • 著者名/発表者名
      Senju Yosuke、Zhao Hongxia
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 2251 ページ: 215-223

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-1142-5_16

    • ISBN
      9781071611418, 9781071611425
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Liposome Co-sedimentation and Co-flotation Assays to Study Lipid?Protein Interactions2021

    • 著者名/発表者名
      Senju Yosuke、Lappalainen Pekka、Zhao Hongxia
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 2251 ページ: 195-204

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-1142-5_14

    • ISBN
      9781071611418, 9781071611425
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Structural and functional characterization of membrane-remodelling proteins encoded by the genome of Asgard archaea2023

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Senju
    • 学会等名
      CREST・さきがけ合同領域会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Structural and functional characterization of membrane-remodeling proteins encoded by genome of Asgard archaea2022

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Senju
    • 学会等名
      CREST・さきがけ 合同領域会議
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 真核生物進化の新規モデル生物-アスガルド古細菌の機能探索2021

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Senju
    • 学会等名
      CREST・さきがけ 合同領域会議
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/senju

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
  • [備考] ORCID

    • URL

      https://orcid.org/0000-0002-9606-3270

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
  • [備考] Google Scholar

    • URL

      https://scholar.google.co.jp/citations?user=hp0G-ngAAAAJ&hl=ja

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
  • [備考] 岡山大学 研究者総覧

    • URL

      https://soran.cc.okayama-u.ac.jp/html/84dc2a3fb4cb5a5c74506e4da22f6611_ja.html

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
  • [備考] Okayama University

    • URL

      https://okayama.pure.elsevier.com/en/persons/yosuke-senju

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
  • [備考] KAKEN

    • URL

      https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000090536848/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-09-03   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi