• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

retriever複合体の機能不全が新規の先天異常症候群を生じるメカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K23823
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0802:生体の構造と機能およびその関連分野
研究機関名古屋市立大学 (2023)
名古屋大学 (2019-2022)

研究代表者

加藤 耕治  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 助教 (40844056)

研究期間 (年度) 2019-08-30 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード3C症候群 / エンドソームリサイクル / 脂質異常症 / VPS35L / レトリーバー複合体 / エンドソーム / 筋肉 / 骨形成異常 / 3C症候群 / 水頭症 / Prx1-Cre / Nestin-Cre / リサイクル機能 / 先天異常症候群
研究開始時の研究の概要

我々は新規の疾患原因遺伝子としてVPS35Lを同定した。VPS35Lはレトリーバー複合体を形成し、エンドソームにおける細胞膜蛋白質の選択的リサイクル機能を担う。このリサイクル機構は多くの細胞膜蛋白質の発現量維持に寄与しているが、疾患との関連については従来報告がなかった。我々が作成したVps35lのノックアウトマウスが胎生早期に致死であることと、患者の多様な形成異常を考えると、VPS35Lは個体発生に重要な役割を果たしていることが示唆される。本研究では、マウスモデルを用いてレトリーバー複合体が個体発生に果たす役割を解明すると同時に、その機能障害が先天異常症候群を引き起こすメカニズムを解明する。

研究成果の概要

我々はVPS35LをRitcher-Schinzel症候群(別名3C症候群)の新規の原因遺伝子として報告し、国際共同研究により症例を集積し、疾患概念を確立しました。患者さんの集積により多様な合併症を呈することが明らかになりましたので、VPS35L欠損細胞を樹立して患者表現型の分子メカニズムを検討し、特に脂質異常症に関してはLRP1とLDLRの発現変化が原因であることを明らかにしました。加えて、患者で見られた様々な表現型を個体レベルで検討するため、VPS35L欠損マウスを世界で初めて樹立し、それが胎生致死であることを示しました。更に臓器特異的欠損マウスを作製し、各組織の解析系を樹立しました。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果の学術的意義としては、新規の疾患概念を確立したことにあります。これにより、従来原因が不明であった先天異常症候群の患者さんの診断が可能となり、同一の診断を有する患者さんを集積していくことで、疾患の理解を深め、定期的なフォローアップに役立てることが可能です。また、その疾患の病態を解明し、将来的な治療法や介入方法を検討していくことで、患者さんに対してより良い医療を提供できる可能性があります。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 6件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Structure of the endosomal Commander complex linked to Ritscher-Schinzel syndrome2023

    • 著者名/発表者名
      Healy Michael D.、McNally Kerrie E.、Butkovi Rebeka、Chilton Molly、Kato Kohji、Derivery Emmanuel、Collins Brett M.、Cullen Peter J, et al.
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 186 号: 10 ページ: 2219-2237

    • DOI

      10.1016/j.cell.2023.04.003

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinical diversity and molecular mechanism of VPS35L-associated Ritscher-Schinzel syndrome2022

    • 著者名/発表者名
      Otsuji Shiomi、Nishio Yosuke、Tsujita Maki、Rio Marlene、Huber Celine、Anton-Plagaro Carlos、Mizuno Seiji、Kawano Yoshihiko、Miyatake Satoko、Simon Marleen、van Binsbergen Ellen、van Jaarsveld Richard H、Matsumoto Naomichi、Cormier-Daire Valerie、J.Cullen Peter、Saitoh Shinji、Kato Kohji
    • 雑誌名

      Journal of Medical Genetics

      巻: 60 号: 4 ページ: 359-367

    • DOI

      10.1136/jmg-2022-108602

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A novel missense variant in CUL3 shows altered binding ability to BTB-adaptor proteins leading to diverse phenotypes of CUL3-related disorders2021

    • 著者名/発表者名
      Kato Kohji、Miya Fuyuki、Oka Yasuyoshi、Mizuno Seiji、Saitoh Shinji
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 66 号: 5 ページ: 491-498

    • DOI

      10.1038/s10038-020-00868-9

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Phosphorylated proteome analysis of a novel germline ABL1 mutation causing an autosomal dominant syndrome with ventricular septal defect2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Hidenori、Hayano Satoshi、Okuno Yusuke、Onoda Atsuto、Kato Kohji、Nagai Noriko、Fukasawa Yoshie、Saitoh Shinji、Takahashi Yoshiyuki、Kato Taichi
    • 雑誌名

      International Journal of Cardiology

      巻: 326 ページ: 81-87

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2020.10.032

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Expanding the phenotype of biallelic loss‐of‐function variants in the <scp> <i>NSUN2</i> </scp> gene: Description of four individuals with juvenile cataract, chronic nephritis, or brain anomaly as novel complications2020

    • 著者名/発表者名
      Kato Kohji、Mizuno Seiji、Morton Jenny、Toyama Miho、Hara Yuichiro、Wasmer Evangeline、Lehmann Alan、Ogi Tomoo
    • 雑誌名

      American Journal of Medical Genetics Part A

      巻: 185 号: 1 ページ: 282-285

    • DOI

      10.1002/ajmg.a.61927

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Biallelic VPS35L pathogenic variants cause 3C/Ritscher-Schinzel-like syndrome through dysfunction of retriever complex.2020

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Okuno Y, Vasilev FF, Otomo T, Oishi H, Muramatsu H, Kawano Y, Oka Y, Nakazawa Y, Ogi T, Takahashi Y, Saitoh S.
    • 雑誌名

      Journal of Medical genetics

      巻: 57 号: 4 ページ: 245-253

    • DOI

      10.1136/jmedgenet-2019-106213

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Biallelic VPS35L pathogenic variants cause Ritscher-Schinzel-like syndrome: Description of clinical diversity and molecular mechanism.2021

    • 著者名/発表者名
      Shiomi Otsuji, Kohji Kato, Celine Huber,Seiji Mizuno, Mariene Rio, Satoko Miyatake, Naomichi Matsumoto, Valerie Cormier Daire, Shinji Saitoh
    • 学会等名
      The American Society of Human Genetics Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Uncovering the underlying molecular mechanism in patients with Retriever dysfunction2021

    • 著者名/発表者名
      Kohji Kato, Peter J Cullen
    • 学会等名
      UK membrane trafficking
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A novel case with biallelic VPS35L variants confirms VPS35L as a causative gene of 3C/Ritscher-Schinzel-like syndrome.2020

    • 著者名/発表者名
      Shiomi Otsuji, Kohji Kato, Seiji Mizuno, Satoko Miyatake, Naomichi Matsumoto, Shinji Saitoh
    • 学会等名
      第65回日本人類遺伝学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Biallelic VPS35L pathogenic variants cause 3C/Ritscher-Schinzel-like syndrome through dysfunction of retriever complex2019

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Oka Y, Muramatsu H, Vasilev F, Otomo T, Oishi H, Kawano Y, Nakazawa Y, Ogi T, Takahashi Y, Saitoh S.
    • 学会等名
      ASHG 2019 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] VPS35Lの両アレルにおける機能喪失型バリアントは 3C/Ritscher-Schinzel 症候群に類似の先天異 常症候群の原因となる2019

    • 著者名/発表者名
      加藤耕治, 岡泰由, 村松秀城, Vasilev F, 大友孝信, 大石久史, 河野好彦, 中沢由華, 荻朋男, 高橋義行, 齋藤伸治.
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第64回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-09-03   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi