• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ロイコトリエンB4受容体を標的としたアレルギー性結膜炎新規治療薬の検証

研究課題

研究課題/領域番号 19K23851
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0803:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
研究機関順天堂大学

研究代表者

平形 寿彬  順天堂大学, 医学部, 助教 (20843155)

研究期間 (年度) 2019-08-30 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードアレルギー性結膜炎 / 脂質メディエーター / ロイコトリエンB4 / BLT1 / 好酸球 / 好中球 / LTB4
研究開始時の研究の概要

アレルギー性結膜炎は充血、流涙、眼脂、掻痒などの症状により生活の質(quality of life: QOL)を大きく損なわせる疾患である。本研究では、ロイコトリエンB4受容体であるBLT1、BLT2遺伝子欠損マウスを用い、マウスアレルギー性結膜炎モデルにおけるロイコトリエンB4受容体の役割を明らかにする。そして、本研究で得られた成果によりアレルギー性結膜炎への新規治療法の確立を目指す。

研究成果の概要

本研究の目的は、アレルギー性結膜炎におけるLTB4受容体(BLT1、BLT2)の役割を明らかにし、アレルギー性結膜炎の新規治療法を開発することである。野生型マウスとBLT1遺伝子欠損マウスに対し、ブタクサ花粉誘発アレルギー性結膜炎マウスモデルを作成し両群間の比較検討を行なったところ、アレルギー性結膜炎の重症度がBLT1遺伝子欠損マウスで抑制されることが示された。また、好中球もアレルギー性結膜炎において役割を担っていることが示唆され、LTB4/BLTが重要な鍵となっている可能性が考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

アレルギー性結膜炎は充血、流涙、眼脂、掻痒などの症状により生活の質(quality of life: QOL)が大きく損なわれる疾患である。近年増加傾向にあり、現在は世界の人口の3割以上 が罹患していると言われている。本研究では、BLT1、BLT2遺伝子欠損マウスを用い、マウスアレルギ ー性結膜炎モデルにおけるロイコトリエンB4受容体の役割を初めて明らかにする。そして、 ロイコトリエンB4受容体抑制によるアレルギー性結膜炎の新規治療法の確立につながることが期待され、社会的意義が大きい。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 1件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Eosinophil extracellular trap formation in the giant papillae of atopic keratoconjunctivitis and vernal keratoconjunctivitis2024

    • 著者名/発表者名
      Onoue Miki、Saga Akiko、Adachi Keisuke、Asada Yosuke、Hirakata Toshiaki、Iwamoto Satoshi、Ueki Shigeharu、Ebihara Nobuyuki、Matsuda Akira
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 73 号: 1 ページ: 177-179

    • DOI

      10.1016/j.alit.2023.10.002

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Infliximab recovers central cone dysfunction with normal fundus in a patient with ulcerative colitis2022

    • 著者名/発表者名
      Chiba-Mayumi Miyako、Hirakata Toshiaki、Yamaguchi Masahiro、Murakami Akira
    • 雑誌名

      American Journal of Ophthalmology Case Reports

      巻: 25 ページ: 101244-101244

    • DOI

      10.1016/j.ajoc.2021.101244

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical patterns of rhegmatogenous retinal detachment during the first state of emergency for the COVID-19 pandemic in a Tokyo center2021

    • 著者名/発表者名
      Hirakata Toshiaki、Huang Tianxiang、Hiratsuka Yoshimune、Yamamoto Shutaro、Inoue Akira、Murakami Akira
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 12 ページ: 0261779-0261779

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0261779

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Risk factors for macular pucker after rhegmatogenous retinal detachment surgery2021

    • 著者名/発表者名
      Hirakata Toshiaki、Hiratsuka Yoshimune、Yamamoto Shutaro、Kanbayashi Koki、Kobayashi Hiroaki、Murakami Akira
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 18276-18276

    • DOI

      10.1038/s41598-021-97738-x

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Operative Complications of Glaucoma Drainage Implant Tube Insertion Through the Sulcus for Pseudophakic Eye2021

    • 著者名/発表者名
      Asaoka Satoko、Kasuga Toshimitsu、Matsunaga Toru、Hayashi Yusuke、Asada Yosuke、Iwamoto Satoshi、Hirakata Toshiaki、Honda Rio、Obazawa Hanako、Sasaki Hidenori、Ohta Toshihiko、Matsuda Akira
    • 雑誌名

      Journal of Glaucoma

      巻: 30 号: 4 ページ: e169-e174

    • DOI

      10.1097/ijg.0000000000001783

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Experimental mouse models of ragweed- and papain-induced allergic conjunctivitis.2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuda A, Hirakata T, Asada Y
    • 雑誌名

      Method in Molecular Biology

      巻: 2223 ページ: 133-149

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-1001-5_10

    • ISBN
      9781071610008, 9781071610015
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acute unilateral inner retinal dysfunction with photophobia: importance of electrodiagnosis2020

    • 著者名/発表者名
      Hirakata Toshiaki、Fujinami Kaoru、Saito Wataru、Kanda Atsuhiro、Hirakata Akito、Ishida Susumu、Murakami Akira、Tsunoda Kazushige、Miyake Yozo
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Ophthalmology

      巻: 65 号: 1 ページ: 42-53

    • DOI

      10.1007/s10384-020-00780-x

    • NAID

      210000164772

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alteration of gene expression in mice after glaucoma filtration surgery.2020

    • 著者名/発表者名
      Adachi K, Asada Y, Hirakata T, Onoue M, Iwamoto S, Kasuga T, Matsuda A.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 10 号: 1 ページ: 15036-15036

    • DOI

      10.1038/s41598-020-72036-0

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Leukotriene B4 receptors as therapeutic targets for ophthalmic diseases2020

    • 著者名/発表者名
      Hirakata Toshiaki、Matsuda Akira、Yokomizo Takehiko
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular and Cell Biology of Lipids

      巻: 1865 号: 9 ページ: 158756-158756

    • DOI

      10.1016/j.bbalip.2020.158756

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Periostin deletion suppresses late-phase response in mouse experimental allergic conjunctivitis2019

    • 著者名/発表者名
      Asada Y, Okano M, Ishida W, Iwamoto S, Fukuda K, Hirakata T, Tada N, Fukushima A, Ebihara N, Kudo A, Matsuda A.
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 68 号: 2 ページ: 233-239

    • DOI

      10.1016/j.alit.2018.09.007

    • NAID

      130007633580

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Roles of omega-3 Fatty Acids and Resolvins in Allergic Conjunctivitis2019

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Hirakata, Takehiko Yokomizo, Akira Matsuda
    • 雑誌名

      Curr Opin Allergy Clin Immunol

      巻: 5 号: 5 ページ: 517-525

    • DOI

      10.1097/aci.0000000000000561

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcriptome profiling of refractory atopic keratoconjunctivitis by RNA sequencing2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Akira、Asada Yosuke、Suita Naomasa、Iwamoto Satoshi、Hirakata Toshiaki、Yokoi Norihiko、Ohkawa Yasuyuki、Okada Yukinori、Yokomizo Takehiko、Ebihara Nobuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Allergy and Clinical Immunology

      巻: 143 号: 4 ページ: 1610-1614

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2018.11.007

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 脂質と眼アレルギー2019

    • 著者名/発表者名
      平形寿彬, 横溝岳彦
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: 6 ページ: 461-464

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 急性帯状潜在性網膜外層症患者における網膜電気生理学的検討2024

    • 著者名/発表者名
      平形寿彬 原史拓 中尾新太郎
    • 学会等名
      日本臨床視覚電気生理学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] チン小帯脆弱に伴う眼内レンズ偏位/落下リスク因子の検討2023

    • 著者名/発表者名
      中原直人 平形寿彬  岩本怜 井上亮 山口昌大 山本修太郎 平塚義宗 村上晶 中尾新太郎
    • 学会等名
      JSCRS2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 糖尿病黄斑浮腫に対するファリシマブの効果の検討2023

    • 著者名/発表者名
      平形寿彬 原史拓 渡辺真子 野地雄太 篠原大佑 山本修太郎 平塚義宗 中尾新太郎
    • 学会等名
      日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 網膜毛細血管炎を生じたロドプシン変異を持つ網膜色素変性症の一例2021

    • 著者名/発表者名
      平形寿彬, 高丹, 村上晶
    • 学会等名
      日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病患者における頸動脈血流と網膜血管密度との関連についての検討2021

    • 著者名/発表者名
      爲谷祐樹, 平形寿彬, 井上亮, 山本修太郎, 平塚義宗, 村上晶
    • 学会等名
      日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 急性帯状潜在性網膜外層症と類似した所見を呈した梅毒性網膜外層症の2例2021

    • 著者名/発表者名
      尾原祐樹, 平形寿彬, 井上亮, 山本修太郎, 平塚義宗, 村上晶
    • 学会等名
      第60回 網膜硝子体学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 好中球のアレルギー性結膜炎への関与の検証2020

    • 著者名/発表者名
      平形寿彬、足立啓介、李賢喆、安川賢、佐伯和子、奥野利明、村上晶、松田彰、横溝岳彦
    • 学会等名
      第124回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ロイコトリエンB4受容体(BLT1)のアレルギー性結膜炎への関与の検証2019

    • 著者名/発表者名
      平形寿彬, 李賢喆, 安川賢, 足立啓介, 佐伯和子, 奥野利明, 村上晶, 松田彰, 横溝岳彦.
    • 学会等名
      第124回日本眼科学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Deficiency of BLT1, the high-affinity receptor for LTB4, alleviates allergic conjunctivitis in mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Hirakata, Hyeon-Cheol Lee, Ken Yasukawa, Keisuke Adachi, Kazuko Saeki, Toshiaki Okuno, Akira Murakami, Akira Matsuda, Takehiko Yokomizo
    • 学会等名
      ICBL
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Medical and Surgical Retina - Recent Innovation, New Perspective, and Applications2023

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Hirakata
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      IntechOpen
    • ISBN
      9781837680641
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-09-03   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi