• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

化生乳癌の扁平上皮様分化における転写因子FOXQ1の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 19K23898
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0901:腫瘍学およびその関連分野
研究機関順天堂大学

研究代表者

吉田 剛  順天堂大学, 医学部, 非常勤助教 (00732405)

研究期間 (年度) 2019-08-30 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード腫瘍随伴性線維芽細胞 / トリプルネガティブ乳癌 / 化生癌 / フォークヘッド転写因子 / FOXQ1 / 扁平上皮マーカー / TGF-β / SDF-1 / 治療抵抗性 / 腫瘍微小環境 / 化生乳癌 / 扁平上皮癌 / スフェロイド
研究開始時の研究の概要

最近になって、癌細胞を取り巻く間質が腫瘍の浸潤・転移能や治療抵抗性に寄与していることが明らかになっている。申請者は、腫瘍随伴性線維芽細胞(CAFs)が癌細胞に作用して扁平上皮様分化を促進し、治療抵抗性の化生癌への分化を惹起すると考えている。また、CAFsが乳癌細胞の扁平上皮様分化を誘導する分子機序として転写因子FOXQ1がマスターレギュレーターとして機能している可能性が示唆されており、化生乳癌の新規治療標的分子としての重要性についても検証を進めていく。

研究実績の概要

主に腫瘍随伴性線維芽細胞(cancer-associated fibroblasts: CAF)から構成される腫瘍微小環境が乳癌細胞の分化にどのように寄与しているのか検証を行った。乳癌はエストロゲン受容体・プロゲステロン受容体・チロシンキナーゼHER2の発現の有無によって分類される。その中でも難治性で扁平上皮様分化を呈する化生癌(metaplastic carcinoma)とその微小環境との相互作用に関してはほとんど報告が無いのが実情である。注目すべきことに、転移能の高いトリプルネガティブ乳癌(triple negative breast cancer: TNBC)では転移能の低い乳癌と比較して、ケラチノサイトで特異的に発現している遺伝子群の転写レベルが高かった。また、申請者が着目しているフォークヘッド転写因子FOXQ1の発現が高転移能の乳癌で約5倍高いことが証明された。TNBCにおいてFOXQ1を過剰発現させると扁平上皮マーカーの発現が顕著に増加した。逆にFOXQ1の発現をsi-RNAで抑制すると、扁平上皮マーカーの発現が有意に低下した。腫瘍微小環境には様々なサイトカイン・ケモカイン・成長因子が存在しているが、その中でもCAFから分泌されるTGF-βおよびstromal cell-derived factor 1(SDF-1)が代表的である。そこでTNBC細胞をリコンビナントのTGF-βおよびSDF-1で処理してFOXQ1の発現を定量RT-PCRで検証したところ、濃度依存的かつ時間依存的に増強していた。興味深いことに、TGF-βとSDF-1はFOXQ1の発現増加において相乗的に作用していることが明らかとなった。以上の所見から、CAFのパラクライン的作用がTNBCの一種である化生癌の扁平上皮様分化を促進している可能性が強く示唆された。

報告書

(2件)
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] メラノーマの発生と進展の分子細胞生物学2020

    • 著者名/発表者名
      吉田剛
    • 雑誌名

      癌と化学療法

      巻: 47 ページ: 588-593

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Beyond the Warburg Effect: N-Myc Contributes to Metabolic Reprogramming in Cancer Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Go J. Yoshida
    • 雑誌名

      Frontiers in Oncology

      巻: 10 ページ: 791-791

    • DOI

      10.3389/fonc.2020.00791

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comment on "GRP94 promotes brain metastasis by engaging pro-survival autophagy".2020

    • 著者名/発表者名
      Go J. Yoshida
    • 雑誌名

      Neuro-Oncology

      巻: ー 号: 5 ページ: 732-733

    • DOI

      10.1093/neuonc/noaa017

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of heterogeneous cancer-associated fibroblasts: the molecular pathology of activated signaling pathways2020

    • 著者名/発表者名
      Go J. Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of Experimental & Clinical Cancer Research

      巻: 39 号: 1 ページ: 112-112

    • DOI

      10.1186/s13046-020-01611-0

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The therapeutic strategy of drug re-positioning to induce autophagic cell death in brain malignancy2020

    • 著者名/発表者名
      Go J. Yoshida
    • 雑誌名

      Apoptosis

      巻: 25 号: 7-8 ページ: 457-458

    • DOI

      10.1007/s10495-020-01617-1

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sebaceous gland: Milestones of 30-year modelling research dedicated to the "brain of the skin"2020

    • 著者名/発表者名
      Christos C Zouboulis, Go J Yoshida, Yaojiong Wu, Longqing Xia, Marlon R Schneider
    • 雑誌名

      Experimental dermatology

      巻: ー 号: 11 ページ: 1069-1079

    • DOI

      10.1111/exd.14184

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 海外論文紹介2020

    • 著者名/発表者名
      吉田剛
    • 雑誌名

      アンチ・エイジング医学

      巻: 16 ページ: 226-229

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Applications of patient-derived tumor xenograft models and tumor organoids.2020

    • 著者名/発表者名
      Go J. Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of Hematology & Oncology

      巻: 13 号: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1186/s13045-019-0829-z

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 腫瘍随伴性線維芽細胞の生物学 =シグナル伝達と代謝リプログラミングを中心に=2020

    • 著者名/発表者名
      吉田剛
    • 学会等名
      気胸・のう胞性肺疾患フォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Emerging Pathophysiological Significance of Cancer-associated Fibroblasts in Tumor Initiation and Progression.2019

    • 著者名/発表者名
      Go J. Yoshida
    • 学会等名
      世界サルコイドーシス/国際肺疾患学術会議2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] CD44 positively regulate aquaporin 3 expression and contribute to the malignant potentials of tumor cells.2019

    • 著者名/発表者名
      Go J. Yoshida, Mariko Hara-Chikuma, Hideyuki Saya, Masato Yasui
    • 学会等名
      第65回日本病理学会 秋期特別総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] がん生物学イラストレイテッド 第2版2019

    • 著者名/発表者名
      吉田剛、佐谷秀行 (分担執筆)
    • 総ページ数
      503
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758120968
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      https://researchmap.jp/write1985/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      https://www.researchgate.net/profile/Go_Yoshida3

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-09-03   更新日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi