• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カルモジュリンキナーゼを標的とした炎症シグナル抑制による新規心不全治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K23969
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0902:内科学一般およびその関連分野
研究機関山口大学

研究代表者

末冨 建  山口大学, 医学部附属病院, 診療助教(4日/週) (40749842)

研究期間 (年度) 2019-08-30 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードカルモジュリン依存性キナーゼ / マクロファージ / 心筋細胞 / 慢性炎症 / 心不全 / 圧負荷 / 心筋リモデリング / 炎症 / インフラマソーム / カルモジュリンキナーゼ
研究開始時の研究の概要

最近の大規模臨床試験の結果から、心機能低下に対する炎症の関与が再び注目されている。また心筋細胞内のカルシウム・カルモジュリンキナーゼⅡ(CaMKⅡ)活性化に伴う、マクロファージの心筋への誘導や炎症シグナル拡散がその一因であることが明らかになった。本研究では「心筋細胞での炎症シグナル発生」および「心筋細胞から他の細胞へのシグナル拡散」を標的とした、新しい心不全治療法の確立を目指す。

研究成果の概要

慢性的心負荷によって心筋細胞で発生した慢性炎症シグナルが周囲の細胞に伝播し、心筋組織の線維化や心収縮能低下などを引き起こすメカニズムについて検証した。培養心筋細胞の浸透圧負荷によって種々の炎症遺伝子および炎症抑制遺伝子亢進、Caspase-1活性の増加、細胞外小胞の増加を認め、非接触共培養したマクロファージにおいて炎症遺伝子やインフラマソームシグナルの亢進を認めた。またこれらの反応がカルモジュリン依存性キナーゼによって制御されていることが確認された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

一連の結果から、心筋負荷から生じる炎症シグナルがCaMKII依存性にマクロファージに影響しリモデリングに寄与することが示唆された。ただし今回の研究期間では細胞外小胞取り込みの直接的な確認には至っておらず、マクロファージの反応の違いが、細胞外小胞の取り込みの違いによって生じているかは現時点では明らかではない。また、マクロファージ以外の非心筋細胞の反応についても十分な評価ができておらず、今後の課題である。CaMKIIを標的とすることで、より選択的で、免疫抑制の副作用を回避した炎症治療法につながる可能性があり、引き続き上記の機序を明らかにしたい。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Inflammation in nonischemic heart disease: initiation by cardiomyocyte CaMKII and NLRP3 inflammasome signaling2019

    • 著者名/発表者名
      Suetomi Takeshi、Miyamoto Shigeki、Joan Heller Brown
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Heart and Circulatory Physiology

      巻: 317 号: 5 ページ: H877-H890

    • DOI

      10.1152/ajpheart.00223.2019

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Sterile Inflammation through CaMKII Signaling in non-ischemic heart failure2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Suetomi
    • 学会等名
      The 4th JCS Council Forum on Basic CardioVascular Research
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Anti-inflammatory approach for heart failure targeting Calcium-Calmodulin dependent protein kinase2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Suetomi
    • 学会等名
      第84回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Calcium/calmodulin-dependent Protein Kinase II (CaMKII) Signaling in Cardiomyocytes Initiates Inflammasome Required for Adverse Cardiac Remodeling in Response to Pressure Overload2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Suetomi, Andrew Willeford, Cameron Brand, Shigeki Miyamoto, Joan Heller Brown
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-09-03   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi