• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

不動化による筋萎縮の制御機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 19K23998
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0904:生体情報内科学およびその関連分野
研究機関神戸大学

研究代表者

平田 悠  神戸大学, 医学部附属病院, 医員 (70846352)

研究期間 (年度) 2019-08-30 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード骨格筋 / 不動化性筋萎縮 / KLF15 / C/EBP
研究開始時の研究の概要

身体活動低下や不動化はサルコペニアの重要な促進要因であるが、不動化が筋量減少を促すメカニズムの詳細は明らかでない。本研究計画は、不動化による筋萎縮における転写因子KLF15が関わる分子機構の詳細を明らかにすることを目的とする。具体的には、転写因子C/EBPβおよびC/EBPδの遺伝子欠損マウスの作成・解析を通じて、KLF15の上流の制御因子としての、C/EBPβおよびC/EBPδの筋萎縮における関わりを明らかとする。また、DNAマイクロアレイ解析などを用いてKLF15の下流で機能する新規な標的因子を探索する。これらの検討を通じて、「不動化固有の筋減少シグナルの本態」の解明を目指す。

研究成果の概要

不動化による筋萎縮の分子機構について解析した。転写因子KLF15は不動化性筋萎縮における重要な制御因子であり、KLF15の上流で転写因子C/EBPβおよびδが関与することを明らかとした。また、KLF15の下流で機能する標的因子を網羅的に探索し、マウスおよびヒトで不動化時に共通して増加する液性因子を同定した。不動化ではC/EBP-KLF15経路の活性化を通じて筋萎縮が促進されると考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

サルコペニアは加齢に伴う筋量減少と身体活動能力の低下に特徴付けられる病態であり、超高齢社会を迎えたわが国における健康寿命短縮の重要な原因である。身体活動の低下や不動化はサルコペニアの発症要因であるが、不動化による筋萎縮のメカニズムは明らかではない。本研究では、不動化性筋萎縮においてC/EBP-KLF15経路が重要な役割を担うことを明らかとした。本研究結果は筋萎縮抑制薬の開発に資する可能性がある。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [学会発表] 高血糖および不動化における筋量制御のメカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      平田悠、野村和弘、小川渉
    • 学会等名
      第41回日本肥満学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 不動化はCa2+シグナルの減弱を通じて筋萎縮を制御する2020

    • 著者名/発表者名
      平田悠、野村和弘、新倉隆宏、橘吉寿、加藤大輔、内山奏、福井友章、大江啓介、細岡哲也、和氣弘明、黒田良祐、小川渉
    • 学会等名
      第6回日本筋学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 不動化はCa2+シグナルの減弱を通じて筋萎縮を制御する2020

    • 著者名/発表者名
      平田悠、野村和弘、新倉隆宏、橘吉寿、加藤大輔、内山奏、福井友章、大江啓介、細岡哲也、和氣弘明、黒田良祐、小川渉
    • 学会等名
      第63回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 不動化はCa2+シグナルの減弱を通じて筋萎縮を制御する2020

    • 著者名/発表者名
      平田悠、野村和弘、新倉隆宏、橘吉寿、加藤大輔、内山奏、福井友章、大江啓介、細岡哲也、和氣弘明、黒田良祐、小川渉
    • 学会等名
      第20回日本抗加齢医学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 不動化はCa2+シグナルの減弱を通じて筋萎縮を制御する2020

    • 著者名/発表者名
      平田悠、野村和弘、新倉隆宏、橘吉寿、加藤大輔、内山奏、福井友章、大江啓介、細岡哲也、和氣弘明、黒田良祐、小川渉
    • 学会等名
      第93回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 骨格筋量制御におけるKLF15の機能の解析2019

    • 著者名/発表者名
      平田悠、野村和弘、小林憲太、岡本士毅、箕越靖彦、今村道博、武田伸一、小田崇弘、福井友章、大江啓介、新倉隆宏、黒田良祐、細岡哲也、小川渉
    • 学会等名
      第40回日本肥満学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Role of KLF15 in regulation of skeletal muscle mass2019

    • 著者名/発表者名
      Yu Hirata, Kazuhiro Nomura, Shiki Okamoto, Yasuhiko Minokoshi, Tomoaki Fukui, Keisuke Oe, Takahiro Niikura, Ryosuke Kuroda, Tetsuya Hosooka, Wataru Ogawa
    • 学会等名
      IDF Congress 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-09-03   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi