• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ジメチルフマレートの移植片対宿主病(GVHD)における有効性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 19K24001
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0904:生体情報内科学およびその関連分野
研究機関自治医科大学

研究代表者

真島 清実  自治医科大学, 医学部, ポスト・ドクター (90844465)

研究期間 (年度) 2019-08-30 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードジメチルフマレート / 移植片対宿主病 / GVHD / 移植片対宿主病(GVHD) / 造血幹細胞移植 / 移植片対白血病効果(GVL effect) / マウスモデル
研究開始時の研究の概要

難治性血液がんに対する根治療法は、造血幹細胞移植のみである。しかし移植片対宿主病(GVHD)を予防する既存の免疫抑制療法は抗腫瘍効果も弱めてしまう。従ってドナー細胞の制御だけでなく、GVHD標的臓器の保護を図る計画を着想した。特にジメチルフマレート(DMF)は活性化免疫細胞を抑制し、生体防御遺伝子の発現を誘導するとされている。本研究では、1)DMFによるリンパ球のメタボロームの変化、2)DMFによるGVHD標的臓器の保護、3)既に確立したGVHD異種移植モデルを用いてDMFによるGVHD及び抗白血病効果の抑制作用、を明らかにする。本研究によりGVHDの軽減を目指す新規治療法の開発が期待される。

研究実績の概要

まず,既存の報告にあるように,マウス―マウスの同種移植の系においてジメチルフマレートを移植片対宿主病(GVHD)予防薬として用いて治療する実験を行ったが,既存の報告と同じマウスとジメチルフマレートの投与量を用いても,生存の延長には至らなかった.
次に,ヒト単核球を移植した異種移植のNOGマウスの生存を延長させるモデルを作成したところ,生存を延長させることに成功した.

In vitroのヒト単核球を刺激してジメチルフマレートを投与する実験では,ジメチルフマレートは濃度依存性にヒト単核球のKi-67の発現とIFN-γの発現を抑制するとともに,PD-1の発現も抑えることが分かった.また,ヒトCD4T細胞を刺激して培養し,ジメチルフマレートを作用させると,解糖ストレステストでECARがジメチルフマレートの濃度依存的に低下することを確認した.また,アポトーシスアッセイを行うと,ジメチルフマレートを作用させた活性化T細胞のほうがアポトーシスが増加するものの,10%前後であり,この解糖系が低下する現象が,単にアポトーシスが起きているだけでないことも確認している.

現在は,In vivoの系にて,生存を延長させる機序の解明を行っている.フローサイトメトリの解析では,ジメチルフマレートは,異種移植のマウスモデルにて,ヒトT細胞をCD4優位に抑制することが分かった.フラックスアナライザーなども行い,さらなる解析を進めている.

報告書

(1件)
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Differential Localization and Invasion of Tumor Cells in Mouse Models of Human and Murine Leukemias2020

    • 著者名/発表者名
      Mashima Kiyomi、Azuma Morio、Fujiwara Ken、Inagaki Takashi、Oh Iekuni、Ikeda Takashi、Umino Kento、Nakano Hirofumi、Morita Kaoru、Sato Kazuya、Minakata Daisuke、Yamasaki Ryoko、Ashizawa Masahiro、Yamamoto Chihiro、Fujiwara Shin-Ichiro、Hatano Kaoru、Ohmine Ken、Muroi Kazuo、Ohno Nobuhiko、Kanda Yoshinobu
    • 雑誌名

      Acta Histochemica et Cytochemica

      巻: 53 号: 3 ページ: 43-53

    • DOI

      10.1267/ahc.19035

    • NAID

      130007865618

    • ISSN
      0044-5991, 1347-5800
    • 年月日
      2020-06-26
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2019-09-03   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi