• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小児脳腫瘍患者の精神・認知機能、協調運動および適応行動に関する前向き観察研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K24285
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0909:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
研究機関京都大学

研究代表者

田畑 阿美  京都大学, 医学研究科, 講師 (00844391)

研究期間 (年度) 2019-08-30 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード小児脳腫瘍 / 適応行動 / 認知機能 / 協調運動
研究開始時の研究の概要

小児脳腫瘍患者は、脳腫瘍そのもの、あるいは治療の影響に伴う脳機能の障害のために、社会生活への不適応を生じうる。しかしながら、社会適応に影響する因子についての検討はほとんどなされておらず、支援体制も十分とは言い難い。
そこで本研究では、小児脳腫瘍患者を対象に、精神・認知機能、協調運動および家庭・学校生活における適応行動について、横断調査および経時的に調査する前向き観察研究を行い、小児脳腫瘍患者の適応行動に影響する要因を明らかにする。さらに、経時的変化について、病型の違いによる特徴を明らかにし、機能予後に応じたリハビリテーションの方法の確立と小児脳腫瘍患者の最適な支援体制を構築することを目指す。

研究成果の概要

本研究の目的は、小児脳腫瘍患者の精神・認知機能、協調運動および家庭・学校生活における適応行動について経時的な調査を行い、変化の特徴を明らかにすることである。また、小児脳腫瘍患者の適応行動に影響する要因を明らかにすることである。
本補助事業期間内には、京都大学医学部附属病院で治療予定の新規発症の小児脳腫瘍患者および復学後の小児脳腫瘍患者に対して、精神・認知機能、協調運動および家庭・学校生活における適応行動の評価を行い、個別症例へのフィードバックやケースシリーズ報告を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

小児脳腫瘍患者の精神・認知機能、協調運動および家庭・学校生活における適応行動の経時的変化を明らかにすることは、地域社会における合理的配慮の充実を含めた、機能予後やライフステージに応じた支援体制の構築に寄与するものであると考える。
また、小児脳腫瘍患者の適応行動に影響する要因を明らかにすることは、機能予後に応じたリハビリテーションの方法の確立において重要な位置づけとなる。
そして、これらの研究の成果として、小児脳腫瘍治療後の神経心理学的合併症を抱える患者・家族が、適切な評価・介入を受け、QOLを維持した生活をできることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 髄芽腫生存者の協調運動障害2022

    • 著者名/発表者名
      西田 野百合、松田 秀一、上田 敬太、草野 佑介、山脇 理恵、梅田 雄嗣、荒川 芳輝、田畑 阿美、小川 裕也、宮城 崇史、池口 良輔
    • 雑誌名

      日本小児血液・がん学会雑誌

      巻: 59 号: 1 ページ: 24-29

    • DOI

      10.11412/jspho.59.24

    • ISSN
      2187-011X, 2189-5384
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小児脳腫瘍の作業療法2021

    • 著者名/発表者名
      田畑阿美
    • 雑誌名

      作業療法ジャーナル

      巻: 55(3) ページ: 242-246

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 小児胚細胞腫患者2例における治療後6ヶ月時の認知機能および社会適応行動に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      田畑阿美,西田野百合,草野佑介,田中かなで,梅田雄嗣,荒川芳輝,上田敬太,加藤寿宏
    • 学会等名
      第58回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 小児脳腫瘍患者一例に対する作業療法 ―社会適応行動の改善を目指して―2020

    • 著者名/発表者名
      田畑阿美,草野佑介,加藤野百合,田中かなで,梅田雄嗣
    • 学会等名
      第54回日本作業療法学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 小児脳腫瘍患児の家庭および学校生活における心理社会的な適応状態に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      田畑阿美, 荒川芳輝, 梅田雄嗣, 坪山直生, 加藤寿宏
    • 学会等名
      第61回日本小児血液・がん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 小児髄芽腫患者2症例における高次脳機能と社会的能力の特徴2019

    • 著者名/発表者名
      加藤野百合, 山脇理恵, 田畑阿美, 草野佑介, 上田敬太, 池口良輔, 松田秀一
    • 学会等名
      第43回日本高次脳機能障害学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-09-03   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi