• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロセッサ性能カウンタを用いたアダプティブ電源制御による計算機電源の効率改善

研究課題

研究課題/領域番号 19K24356
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 1001:情報科学、情報工学およびその関連分野
研究機関神奈川工科大学

研究代表者

河口 進一  神奈川工科大学, 健康医療科学部, 教授 (30850945)

研究期間 (年度) 2019-08-30 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードプロセッサ電源 / 省電力化 / 性能計測 / 電力推定 / 適応制御 / デジタルフィルタ / 性能カウンタ / デジタル電源 / アダプティブ制御 / 効率改善 / 計算機
研究開始時の研究の概要

計算機の実運用環境下でのプロセッサ電源における電力損失の削減を研究の目的とする。特に発生時間比率が高い低負荷での電源効率悪化の改善を目指す。そのために、プロセッサ電源において、プロセッサの負荷状況に応じた効率制御を行うアダプティブ電源制御方式を提案する。また、プロセッサ電力消費の迅速な推定のためにプロセッサに内蔵される性能カウンタを応用する。電力推定精度向上のため、最適な性能カウンタ計測項目を検討する。さらに、アダプティブ電源制御の回路シミュレーションおよび試作ハードウェアでの検証を行い、各種情報システムの省電力化に向け、本方式が有効に寄与することを明らかにする。

研究成果の概要

運用中の計算機のプロセッサは低負荷となることが多いため、プロセッサの電力負荷状況に応じた最適な電源制御による効率化が有効である。この実現に向けて電源制御を目的とする、プロセッサ性能カウンタを用いた電力負荷の推定手法を検討した。その結果プロセッサ性能カウンタ情報から小規模なIIRディジタルフィルタにより高精度な電力推定が行えることが確認できた。さらに電力推定精度を向上させるためには、アプリケーションに適するパラメータへの最適化が必要であり、本研究においてパラメータを自動調整する手法を確立した。これらの電力推定手法を電源制御に適用することで電力損失が削減できることが確かめられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

脱炭素社会実現に向け情報システムの省電力化は極めて重要な課題である。IoT(Internet of Things)、スマートフォン、サーバなどの情報機器が消費する電力は今後益々増加が予想され、これら計算機システムの省電力化が強く求められている。
本研究の成果は、計算機システム内で電力を供給する電源における電力損失を削減するための省電力化手法の実現に向け必要となる技術を確立するものとなる。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 4件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Power Consumption Estimation by IIR digital filter for Computer Power Supply Efficiency Improvement2021

    • 著者名/発表者名
      S.Kawaguchi
    • 雑誌名

      2021 IEEE 12th Energy Conversion Congress & Exposition - Asia (ECCE-Asia)

      巻: - ページ: 92-97

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Online parameter identification process for processor power estimation using performance monitoring information2021

    • 著者名/発表者名
      Shinichi. Kawaguchi
    • 雑誌名

      23th European Conference on Power Electronics and Applications (EPE'21 ECCE Europe)

      巻: - ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Power Consumption Estimation by IIR digital filter for Computer Power Supply Efficiency Improvement2021

    • 著者名/発表者名
      S.Kawaguchi
    • 学会等名
      2021 IEEE 12th Energy Conversion Congress & Exposition - Asia (ECCE-Asia) 2021年5月25日 IEEE
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Online parameter identification process for processor power estimation using performance monitoring information2021

    • 著者名/発表者名
      Shinichi. Kawaguchi
    • 学会等名
      EPE'21 ECCE Europe 23rd European Conference on Power Electronics and Applications 2021年9月9日 EPE,IEEE
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Power Consumption Estimation by IIR digital filter for Computer Power Supply Efficiency Improvement2021

    • 著者名/発表者名
      河口進一
    • 学会等名
      IEEE Energy Conversion Congress and Exposition Asia, 2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Online parameter identification process for processor power estimation using performance monitoring information2021

    • 著者名/発表者名
      河口進一
    • 学会等名
      IEEE The 23rd European Conference on Power Electronics and Applications
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] IIRディジタルフィルタを用いた性能計測情報による プロセッサ電力推定2020

    • 著者名/発表者名
      河口進一
    • 学会等名
      電子情報通信学会 電子通信エネルギー技術研究会 (EE)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 性能計測情報を用いたプロセッサ電力推定における オンラインパラメータ決定手法2020

    • 著者名/発表者名
      河口進一
    • 学会等名
      電子情報通信学会 電子通信エネルギー技術研究会 (EE)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [産業財産権] 電力予測装置、演算装置および電源制御システム2020

    • 発明者名
      河口進一
    • 権利者名
      学校法人幾徳学園
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-138683
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [産業財産権] 電力推定装置および電源制御システム2020

    • 発明者名
      河口進一
    • 権利者名
      学校法人幾徳学園
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-217034
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-09-03   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi