• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

気候変動による移住の動機に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19KK0025
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))

配分区分基金
審査区分 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
研究機関法政大学

研究代表者

藤倉 良  法政大学, 人間環境学部, 教授 (10274482)

研究分担者 佐々木 大輔  東北大学, 災害科学国際研究所, 准教授 (30784889)
石渡 幹夫  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 客員教授 (30831664)
研究期間 (年度) 2019-10-07 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
2022年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2021年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードマーシャル諸島 / 気候変動 / 海面上昇 / 移民 / 動機 / 人工島建設 / ハワイ / 経済格差 / 移住モデル / 社会的義務 / 小島嶼国 / マーシャル諸島共和国 / パンデミック
研究開始時の研究の概要

気候変動に伴う海面上昇や異常気象によって国土の大半が居住不能になるリスクが大きいマーシャル諸島共和国の人々が、その影響をどのように認識し、どの時点で国外へ移住を決断するかを明らかにする。まず、同地の大学生と住民を対象とした予備調査と本調査を実施する。次に、気候変動が社会全体に及ぼした影響が地域に及び、さらに個々の家庭の移動に関する判断に影響するモデルを構築する。これをニューラルネットワークにより数値モデル化する。そして、アンケート調査から構造方程式モデルを構築し、住民がどう移転を決断するか、移転に消極的な住民を移転に向かわせるにはどうすれば良いのかを明らかにする。

研究成果の概要

マーシャル諸島で市民308人を対象にしてアンケート調査を行い、彼らが海外に移民する要因を分析した。移民に向けた動機を示す質問項目に対する結果を被説明変数として、相関係数が有意に高い質問項目を抽出したところ、米国との経済格差に起因する要因に加えて、同地域の家族やコミュニティー内での強い義務から脱却したいという渇望が国外への移転への重要な要因であることが示唆された。移転の動機となる卓越した要因を抽出しても、同様の結果が得られた。さらに、この強い義務からの脱却を移民の動機とする仮説を構造方程式モデリングで検証すると、0.1%水準でこの仮説が有意であることが示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

マーシャル諸島共和国は環礁のみから成り、海面上昇が悪影響を及ぼすことが懸念されている。一方で、同国国民は米国にビザなしで居住し労働することが認められており、すでに3万人が米国に在住していると考えられている。
本研究は、マーシャル人が海外へ移住しようとする主な動機を探ることを目的としたものである。その結果、従来考えられていた高等教育や就職、医療、家族との同居より、母国における社会的義務から逃れたいという欲求が卓越していることが明らかになり、気候変動は主要因でないことが示された。今後、気候変動による移民が増加することが予想されるが、その傾向を占ううえで有意義な知見が得られた。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] College of Marshall Islands (マーシャル)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Environmental Law Institute(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Environmental Law Institute(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] College of the Marshall Islands(マーシャル)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Environmental Law Institute(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 南太平洋大学マーシャル分校/マーシャル諸島カレッジ(マーシャル)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 環境法研究所(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 南太平洋大学(マーシャル)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 環境法研究所(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Family and Community Obligations Motivate People to Immigrate - A Case Study from the Republic of the Marshall Islands2023

    • 著者名/発表者名
      Fujikura Ryo, Nakayama Mikiyasu, Sasaki Daisuke, Taafaki Irene, Chen Jichao
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 20 号: 8 ページ: 5448-5448

    • DOI

      10.3390/ijerph20085448

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Migration, Dignity, Fragility, and Pandemics: Overview of the Special Issue2022

    • 著者名/発表者名
      Mikiyasu Nakayama, Shanna N. McClain, Ryo Fujikura, and Daisuke Sasaki
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 17 号: 3 ページ: 285-291

    • DOI

      10.20965/jdr.2022.p0285

    • ISSN
      1881-2473, 1883-8030
    • 年月日
      2022-04-01
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Alternatives for the Marshall Islands to Cope with the Anticipated Sea Level Rise by Climate Change2022

    • 著者名/発表者名
      Mikiyasu Nakayama, Ryo Fujikura, Rie Okuda, Mai Fujii, Ryuta Takashima, Tomoya Murakawa, Erika Sakai, and Hiroaki Iwama
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 17 号: 3 ページ: 315-326

    • DOI

      10.20965/jdr.2022.p0315

    • ISSN
      1881-2473, 1883-8030
    • 年月日
      2022-04-01
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evacuees Preferred to Continue Living in Relocation Sites Rather than Return: Misunderstanding of the Government and Media About the True Intentions of Evacuees2022

    • 著者名/発表者名
      Ryo Fujikura, Miko Maekawa, Mikiyasu Nakayama, and Daisuke Sasaki
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 17 号: 3 ページ: 356-364

    • DOI

      10.20965/jdr.2022.p0356

    • ISSN
      1881-2473, 1883-8030
    • 年月日
      2022-04-01
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Highly Skilled Migrant Workers as a Vulnerability of Small Island Developing States During the COVID-19 Pandemic: Cases of Three Countries in Micronesia2022

    • 著者名/発表者名
      Miko Maekawa, Mikiyasu Nakayama, Ryo Fujikura, Takayasu Yoshida, and Nagisa Shiiba
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 17 号: 3 ページ: 380-387

    • DOI

      10.20965/jdr.2022.p0380

    • ISSN
      1881-2473, 1883-8030
    • 年月日
      2022-04-01
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Immigration from the Republic of Marshaii Islands to the USA2023

    • 著者名/発表者名
      Ryo Fujikura
    • 学会等名
      Science-Based Sustainability Policy, Hungary
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Immigration from the Republic of Marshall Islands to the USA2023

    • 著者名/発表者名
      Ryo Fujikura
    • 学会等名
      Science-Based Sustainability Policy - Janos Zlinszky Conference
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2019-10-10   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi