• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

再構成型概念マップを用いた相互知識伝達法の協調的知識構築への適用による適応的支援

研究課題

研究課題/領域番号 19KK0052
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))

配分区分基金
審査区分 中区分9:教育学およびその関連分野
研究機関広島大学

研究代表者

林 雄介  広島大学, 先進理工系科学研究科(工), 教授 (70362019)

研究分担者 平嶋 宗  広島大学, 先進理工系科学研究科(工), 教授 (10238355)
山元 翔  近畿大学, 工学部, 講師 (90735268)
研究期間 (年度) 2019-10-07 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2022年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2021年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2020年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード協調的知識構築 / 適応的支援 / 再構成型概念マップ / 学習科学 / 学習工学
研究開始時の研究の概要

本研究では,申請者グループの再構成型概念マップの仕組みを,海外共同研究者であるカナダ,トロント大学のScardamalia教授らのグループの学習支援ソフトウェアKnowledge Forumに統合し,協調的知識構築の適応的支援の実現を目指す.申請者グループの再構成型概念マップの水平利用に関する研究成果から,協調的知識構築への適用の可能性を見いだすという共通の目標設定ができ,共同でシステムの統合,運用の計画・実施,分析を行うことで,創造的活動につながる人の学習に関して科学的アプローチと工学的アプローチを融合した学習環境の実現と,その効果の実証を目指す.

研究成果の概要

本研究の目的は,代表者グループによる再構成型概念マップの枠組みを海外共同研究者であるカナダ,トロント大学のScardamalia教授らのグループによって開発・運用されているKnowledgeForumに統合し,従来は難しかった協調的な知識構築における適応的な学習支援を実現することである.成果として,学習者がキットビルド概念マップでの概念マップ作成時に命題毎にコメントを作成して教師が参照できる機能,グループ学習でキットビルド概念マップを利用して学習者同士が作成した概念マップを参照しあい比較・統合できる機能を設計し,システムとして実装した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

再構築型の概念マップを用いて,概念マップを作成するための概念と関係を表すキーワードを提供することによって,学習者の学びをガイドすると共に,キーワード間の関係の違いを利用し,個々の学習者の考えに含まれる意味をより細かく捉え,キーワードや関連性の有無よりも深いレベルで処理することで適応的な支援を実現する.本研究で明らかにすることは,文章や図・表・概念マップなどの図的表現の「参照」よりも概念マップの「再構成」の方が学習者間の知識の向上・共有に有効であること,さらに,それがその後の知識構築活動における漸進的問題解決につながることの二つである.

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] University of Tronto(カナダ)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Online Collaborative Kit-Build Concept Map: Learning Effect and Conversation Analysis in Collaborative Learning of English as a Foreign Language Reading Comprehension2021

    • 著者名/発表者名
      PINANDITO Aryo、HAYASHI Yusuke、HIRASHIMA Tsukasa
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E104.D 号: 7 ページ: 981-991

    • DOI

      10.1587/transinf.2020EDP7245

    • NAID

      130008060198

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 年月日
      2021-07-01
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Semi-Automatic Concept Map Generation Approach of Web-Based Kit-Build Concept Map Authoring Tool2021

    • 著者名/発表者名
      Pinandito Aryo、Prasetya Didik Dwi、Hayashi Yusuke、Hirashima Tsukasa
    • 雑誌名

      International Journal of Interactive Mobile Technologies (iJIM)

      巻: 15 号: 08 ページ: 50-50

    • DOI

      10.3991/ijim.v15i08.20489

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Design and Development of Online Collaborative Learning Platform of Kit-Build Concept Map2021

    • 著者名/発表者名
      Pinandito, A., Prasetya, D.D., Az-Zahra, H.M., Wardhono,W.S., Hayashi,Y., Hirashima, T.
    • 雑誌名

      Journal of Information Technology and Computer Science

      巻: 6(1) 号: 1 ページ: 50-65

    • DOI

      10.25126/jitecs.202161294

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Summary WritingSupport by Structural Organization with Kit-build Concept Map for EFL Readers2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Hayashi, Bingzhi Wu, Tsukasa Hirashima
    • 学会等名
      the 16th International Conference of the Learning Sciences-ICLS 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 再視聴推薦機能付きキットビルド概念マップを利用した 映像講義学習における学習者の行動分析2022

    • 著者名/発表者名
      河口 祐毅, 長濱 澄, 重田 勝介, 林 雄介, 平嶋 宗
    • 学会等名
      JSiSE 中国支部 2022 年度研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Online Collaborative Kit-Build Concept Map2020

    • 著者名/発表者名
      Aryo PINANDITO, Yusuke HAYASHI, Tsukasa HIRASHIMA
    • 学会等名
      ICCE2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Attainable Range Prediction of Group Product by Aggregation of Individual Products in Group Learning with Kit-build Concept Map2020

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, Y., Nomura, T., and Hirashima, T.
    • 学会等名
      ICCE2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reproductive Concept Maps toward Sustainable Learning2020

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, Y.
    • 学会等名
      Business Innovation and Engineering Conference 2020 (BIEC 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Propositional Level Analysis of Collaborative Learning with Kit-Build Concept Map2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke HAYASHI, Toshihiro NOMURA and Tsukasa HIRASHIMA
    • 学会等名
      The 27th International Conference on Computers in Education (ICCE 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-10-10   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi