• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヘテロカオスにおける間欠性と予測

研究課題

研究課題/領域番号 19KK0067
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))

配分区分基金
審査区分 中区分12:解析学、応用数学およびその関連分野
研究機関一橋大学

研究代表者

齊木 吉隆  一橋大学, 大学院経営管理研究科, 教授 (20433740)

研究分担者 高橋 博樹  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授 (00467440)
小林 幹  立正大学, 経済学部, 准教授 (10547011)
犬伏 正信  東京理科大学, 理学部第一部応用数学科, 准教授 (20821698)
研究期間 (年度) 2019-10-07 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
2022年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2021年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2020年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2019年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード力学系 / ヘテロカオス / 非双曲力学系 / 機械学習 / データ駆動モデリング / 非双曲ダイナミクス / 周期軌道 / リザーバーコンピューティング / カオス / 間欠性 / 流体乱流 / 制御 / dynamical system / nonhyperbolicity / hetero chaos / turbulence / reservoir computing
研究開始時の研究の概要

本研究では流体乱流や気象力学などの高次元ダイナミクスにみられる間欠性(突発的現象)の発生メカニズムを力学系理論によって解明し、リザーバーコンピューティングを用いて間欠性予測を行う。研究代表者らは不安定次元の異なる状態がひとつのアトラクタに共存しているヘテロカオスに関する研究に取り組んできた。このヘテロカオス構造が複数のカオス状態を時間間欠的に行き来するダイナミクスの起源になっていることを明らかにすると共に状態間遷移の予測を行う。本研究は主として研究代表者がメリーランド大学に出向き、海外共同研究者であるJames A. Yorke教授らと共同研究を実施するものである。

研究実績の概要

ヘテロカオスとは,稠密軌道をもつひとつのカオス的不変集合に,不安定次元の異なる周期点集合がそれぞれ稠密に存在する力学系ならびにそのカオス的不変集合をさす.本研究課題は,ヘテロカオスの研究を推進するとともにそれに由来する間欠性に着目し,機械学習も援用して予測に繋げることを目指してきた.2023年度は,研究代表者,研究分担者,相手国共同研究者の三名による3次元ヘテロカオス写像に関する論文が査読付き国際誌である SIAM Journal on Applied Dynamical Systems に出版された.そこでは,ヘテロカオスを示す力学系における重要な構造である安定多様体と不安定多様体の交わりを考察して,そのハウスドルフ次元を見積もり,その次元が十分大きく,その交わりが摂動に対して頑強であることを確認している.また,ヘテロカオスに関しての最新の結果を含むレビュー論文を執筆した.また,研究代表者,二名の研究分担者を含む四名による流体乱流のデータ同化をヘテロカオス性を背景にした横断リアプノフ指数で特徴づける論文がPhysical Review Lettersに出版された.他にも,研究代表者と相手国共同研究者による不変集合を伴わない不安定性をもつ写像に関する論文が Atmosphere に出版され,研究代表者らによるデータ駆動微分方程式モデリングに関する論文が Physical Review Eに出版された.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

2023年度は本研究課題の成果をまとめた4編の論文が査読付き国際誌から出版された.

今後の研究の推進方策

ヘテロカオス性に由来する間欠性をもつ低次元写像の解析を相手国共同研究者と共に進めて論文執筆をおこない,査読付き学術誌に投稿する.

報告書

(5件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (62件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 4件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (39件) (うち国際学会 4件、 招待講演 14件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] メリーランド大学(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [国際共同研究] メリーランド大学(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] メリーランド大学(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Maryland(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Maryland/New York University(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Characterizing Small-Scale Dynamics of Navier-Stokes Turbulence with Transverse Lyapunov Exponents: A Data Assimilation Approach2023

    • 著者名/発表者名
      Inubushi Masanobu、Saiki Yoshitaka、Kobayashi Miki U.、Goto Susumu
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 131 号: 25 ページ: 254001-254001

    • DOI

      10.1103/physrevlett.131.254001

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Constructing low-dimensional ordinary differential equations from chaotic time series of high- or infinite-dimensional systems using radial-function-based regression2023

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi Natsuki、Nakai Kengo、Saiki Yoshitaka
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 108 号: 5 ページ: 054220-054220

    • DOI

      10.1103/physreve.108.054220

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hausdorff Dimension of Cantor Intersections and Robust Heterodimensional Cycles for Heterochaos Horseshoe Maps2023

    • 著者名/発表者名
      Saiki Yoshitaka、Takahasi Hiroki、Yorke James A.
    • 雑誌名

      SIAM Journal on Applied Dynamical Systems

      巻: 22 号: 3 ページ: 1852-1876

    • DOI

      10.1137/22m1504986

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Can the Flap of a Butterfly’s Wings Shift a Tornado into Texas Without Chaos?2023

    • 著者名/発表者名
      Saiki Yoshitaka、Yorke James A.
    • 雑誌名

      Atmosphere

      巻: 14 号: 5 ページ: 821-821

    • DOI

      10.3390/atmos14050821

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hausdorff dimension of Cantor intersections and robust heterodimensional cycles for heterochaos horseshoe maps2023

    • 著者名/発表者名
      Saiki Yoshitaka、Takahasi Hiroki、Yorke James A
    • 雑誌名

      SIAM Journal on Applied Dynamical Systems, 印刷中

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The twisted baker map2023

    • 著者名/発表者名
      Saiki Yoshitaka、Takahasi Hiroki、Yorke James A
    • 雑誌名

      Nonlinearity

      巻: 36 号: 3 ページ: 1776-1788

    • DOI

      10.1088/1361-6544/acb4d3

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Regional Synchronization during Economic Contraction: The Case of the U.S. and Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Muto Makoto、Onozaki Tamotsu、Saiki Yoshitaka
    • 雑誌名

      Applied Economics

      巻: 55 号: 30 ページ: 3472-3486

    • DOI

      10.1080/00036846.2022.2115450

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Constructing differential equations using only a scalar time-series about continuous time chaotic dynamics2022

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi Natsuki、Nakai Kengo、Saiki Yoshitaka
    • 雑誌名

      Chaos: An Interdisciplinary Journal of Nonlinear Science

      巻: 32 号: 9 ページ: 091101-091101

    • DOI

      10.1063/5.0100166

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluid mixing optimization with reinforcement learning2022

    • 著者名/発表者名
      Konishi Mikito、Inubushi Masanobu、Goto Susumu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 14268-14268

    • DOI

      10.1038/s41598-022-18037-7

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 3次元周期箱乱流の連続データ同化と軌道不安定性2022

    • 著者名/発表者名
      犬伏正信、後藤晋
    • 雑誌名

      ながれ

      巻: 41 ページ: 399-402

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Piecewise-linear maps with heterogeneous chaos2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Saiki, H. Takahasi and J. A. Yorke
    • 雑誌名

      Nonlinearity

      巻: 34 号: 8 ページ: 5744-5761

    • DOI

      10.1088/1361-6544/ac0d45

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dynamical system analysis of a data-driven model constructed by reservoir computing2021

    • 著者名/発表者名
      M. U. Kobayashi, K. Nakai, Y. Saiki, N. Tsutsumi
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 104 号: 4 ページ: 044215-044215

    • DOI

      10.1103/physreve.104.044215

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] リザバーコンピューティング:時系列データの機械学習2021

    • 著者名/発表者名
      犬伏正信
    • 雑誌名

      化学工学会 会誌「化学工学」

      巻: 85 ページ: 700-700

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transfer learning for nonlinear dynamics and its application to fluid turbulence2020

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Inubushi, Susumu Goto
    • 雑誌名

      Phys. Rev. E

      巻: 102 号: 4 ページ: 043301-043301

    • DOI

      10.1103/physreve.102.043301

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Machine-learning construction of a model for a macroscopic fluid variable using the delay-coordinate of a scalar observable2020

    • 著者名/発表者名
      K. Nakai and Y. Saiki
    • 雑誌名

      Discrete and Continuous Dynamical Systems Series S

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 高次元カオスのミニマルモデルについて2023

    • 著者名/発表者名
      齊木吉隆
    • 学会等名
      第62回MCMEセミナー
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On some small models to understand high dimensional dynamics2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Saiki
    • 学会等名
      International Workshop on Ergodic Theory, Dynamical Systems, and Climate Sciences
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Characterizing data assimilation in Navier-Stokes turbulence with transverse Lyapunov exponents2023

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Inubushi, Susumu Goto
    • 学会等名
      The Annual American Physical Society March Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 機械学習による気象現象のデータ駆動型時間発展モデルの構築2022

    • 著者名/発表者名
      神野 拓哉, 三浦 裕亮, 中井 拳吾, 齊木 吉隆, 末松 環, 高須賀 大輔, 米田 剛
    • 学会等名
      応用数学合同研究集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 流体マクロ時系列のデータ駆動型微分方程式モデリング2022

    • 著者名/発表者名
      堤 夏輝, 中井 拳吾, 齊木 吉隆
    • 学会等名
      応用数学合同研究集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Heterochaos baker map and twisted baker map2022

    • 著者名/発表者名
      齊木 吉隆
    • 学会等名
      京都力学系セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Simple examples of heterochaotic dynamics2022

    • 著者名/発表者名
      齊木 吉隆
    • 学会等名
      RIMS研究集会「ランダム力学系・非自励力学系研究の展望:理論と応用」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] いくつかの低次元次元力学系トイモデルについて2022

    • 著者名/発表者名
      齊木 吉隆
    • 学会等名
      研究集会「現象と数理モデル 2022」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] カオス的時系列データに基づく微分方程式推定2022

    • 著者名/発表者名
      齊木 吉隆
    • 学会等名
      RIMS研究集会「力学系の理論と諸分野への応用」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 3 次元周期箱乱流の連続データ同化と軌道不安定性2022

    • 著者名/発表者名
      犬伏正信, 後藤晋
    • 学会等名
      日本流体力学会 年会2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 3次元周期箱乱流における同期現象と軌道不安定性2022

    • 著者名/発表者名
      犬伏 正信,後藤晋
    • 学会等名
      研究集会「現象と数理モデル 2022」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] リザバーコンピューティングの数理的側面とカオス力学系の時系列予測2022

    • 著者名/発表者名
      犬伏正信,後藤晋
    • 学会等名
      第70回 応用物理学会 春季講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 機械学習モデルによる各種力学系的性質の再現性2022

    • 著者名/発表者名
      小林幹 ,中井拳吾,齊木吉隆,堤夏輝
    • 学会等名
      冬の力学系研究集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] リザバーコンピューティングを用いた乱流の状態推定 ~データ駆動型乱流研究への力学系的アプローチ~2022

    • 著者名/発表者名
      犬伏 正信,中谷謙介,後藤晋
    • 学会等名
      第37回生研TSFDシンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カオス的時系列データに基づく微分方程式推定2021

    • 著者名/発表者名
      中井拳吾,齊木吉隆,堤夏輝
    • 学会等名
      応用数学合同研究集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 機械学習モデルの力学系構造の再現性と流体統計量の予測2021

    • 著者名/発表者名
      小林幹 ,中井拳吾,齊木吉隆,堤夏輝
    • 学会等名
      応用数学合同研究集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Low-dimensional paradigms for high-dimensional chaos2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Saiki
    • 学会等名
      Jim A. Yorke's 80th Birthday Celebration Workshop
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] リザバーコンピューティングの転移学習2021

    • 著者名/発表者名
      犬伏正信
    • 学会等名
      第3回先進的ながれ研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Transfer learning for nonlinear dynamics and its application to fluid turbulence2021

    • 著者名/発表者名
      M. Inubushi
    • 学会等名
      Dynamical Systems and Machine Learning 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] リザバーコンピューティングの数理とその応用2021

    • 著者名/発表者名
      犬伏正信
    • 学会等名
      低次元モデルに基づく先進的流体制御研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 機械学習を用いた2次元角柱後流の乱流場推定2021

    • 著者名/発表者名
      犬伏 正信,中谷謙介,本告遊太郎,後藤晋
    • 学会等名
      第64回 自動制御連合講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] リザバーコンピューティングの数理と流体現象への応用2021

    • 著者名/発表者名
      犬伏正信
    • 学会等名
      大阪大学MMDSワークショップ「工学と数学の接点を求めて」
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 非線形力学系のための転移学習と乱流への応用2020

    • 著者名/発表者名
      犬伏正信,後藤晋
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 周期箱乱流の軌道不安定性2020

    • 著者名/発表者名
      犬伏正信,後藤晋
    • 学会等名
      日本流体力学会 年会2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] リザバーコンピューティングの転移学習と乱流への応用2020

    • 著者名/発表者名
      犬伏正信
    • 学会等名
      大阪大学MMDSワークショップ「工学と数学の接点を求めて」
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 周期箱乱流のエネルギーカスケードに基づく転移学習:エネルギー散逸率の推定2020

    • 著者名/発表者名
      犬伏正信,後藤晋
    • 学会等名
      第34回数値流体力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 機械学習を用いた2次元後流乱流の状態推定2020

    • 著者名/発表者名
      中谷謙介,犬伏正信,後藤晋
    • 学会等名
      日本流体力学会 年会2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 流体運動の時空間ダイナミクスを用いたリザーバコンピューティング2020

    • 著者名/発表者名
      犬伏正信,小橋敬太,後藤晋
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 流体運動を用いたリザーバコンピューティング2020

    • 著者名/発表者名
      小橋敬太,犬伏正信,後藤晋
    • 学会等名
      複雑コミュニケーションサイエンス研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ヘテロカオス2019

    • 著者名/発表者名
      齊木吉隆
    • 学会等名
      Advancing Interaction among mathematical concepts and methods towards practical problems 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Transferring reservoir computing: formulation and application to fluid physics2019

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Inubushi and Susumu Goto
    • 学会等名
      Deep Learning and Physics 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reservoir Computing - theory, applications, and physical implementations -2019

    • 著者名/発表者名
      犬伏正信
    • 学会等名
      大阪大学MMDSワークショップ『工学と数学の接点を求めて』
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Reservoir computing harnessing spatiotemporal nonlinear dynamics2019

    • 著者名/発表者名
      Keita Kohashi, Masanobu Inubushi, and Susumu Goto
    • 学会等名
      Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リザーバコンピューティング -力学系を用いた機械学習の数理と応用-2019

    • 著者名/発表者名
      犬伏正信
    • 学会等名
      シンポジウム「数理科学におけるデータサイエンスの展望」
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リザーバコンピューティングを用いた乱流エネルギー散逸率の予測2019

    • 著者名/発表者名
      後藤晋、犬伏正信
    • 学会等名
      第33回数値流体力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ヘテロカオスと同期2019

    • 著者名/発表者名
      齊木吉隆
    • 学会等名
      現象と数理モデル2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 流体マクロ変数に関する数理モデルの機械学習に基づく構築2019

    • 著者名/発表者名
      齊木吉隆
    • 学会等名
      Prometech Simulation Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 時間遅れフィードバック法を用いたポテンシャル中のブラウン運動の制御2019

    • 著者名/発表者名
      安東弘泰、小林幹
    • 学会等名
      第62回自動制御連合講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Machine-learning inference of variables of a chaotic fluid flow from data using reservoir computing2019

    • 著者名/発表者名
      K. Nakai and Y. Saiki
    • 学会等名
      Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 研究代表者のホームページ

    • URL

      http://saiki.hub.hit-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Tateyama Dynamics Workshop2024

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Workshop on Ergodic Theory, Dynamical Systems, and Climate Sciences2023

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-10-10   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi