• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マルテンサイト変態可視化システムとX線CTによる水素脆性メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 19KK0095
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))

配分区分基金
審査区分 中区分18:材料力学、生産工学、設計工学およびその関連分野
研究機関東北大学

研究代表者

内一 哲哉  東北大学, 流体科学研究所, 教授 (70313038)

研究分担者 武田 翔  東北大学, 流体科学研究所, 助教 (10826225)
榎 浩利  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 主任研究員 (90160374)
飯島 高志  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 招聘研究員 (90356402)
鯉渕 弘資  茨城工業高等専門学校, 国際創造工学科, 研究員 (00178196)
Kim Hyunjeong  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 主任研究員 (00614645)
研究期間 (年度) 2019-10-07 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2021年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2020年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2019年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
キーワード非破壊評価 / 破壊力学 / 水素脆性 / オーステナイト系ステンレス鋼 / 材料評価 / X線CT / 破壊
研究開始時の研究の概要

本研究課題では,相変態の観点からのオーステナイト系ステンレス鋼の水素脆性のメカニズム解明を解明するために,水素脆性評価試験時にマルテンサイト変態のその場観察を定量的に行う新しいシステムを開発し, 相変態のモニタリングを行う.開発したシステムを用いて得られる定量的な相変態の時系列情報と熱力学平衡計算と弾塑性解析に基づくマルテンサイト相予測を比較することにより,マルテンサイト変態が水素脆性に寄与するメカニズムを明らかにする.

研究成果の概要

相変態の観点からのオーステナイト系ステンレス鋼の水素脆性のメカニズム解明を解明するために、水素チャージ材の材料試験時にマルテンサイト変態のその場観察を定量的に行う新しいシステムを開発し、水素チャージ材の引張り試験片と疲労試験片の相変態を評価した。引張試験では、水素により加工誘起マルテンサイト変態が促進されることを確認した。考察のため、シンクロトロン放射光施設において引張り試験時のその場相分析を行い、水素チャージによりイプシロン相の生成が促進されマルテンサイト相が生成したことを確認した。疲労試験では、水素により亀裂周辺のマルテンサイト変態が抑制され、かつ亀裂面が接触していることを確認した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

水素化社会に向けて、水素用材料の水素脆性メカニズムの解明が求められている。オーステナイト系ステンレス鋼の水素脆性メカニズムの理解のためには、特に相変態の観点からの検討が重要である。本研究で開発した高分解能マルテンサイト可視化システムは水素チャージ材の材料試験時のマルテン サイト変態の定量的その場観察が可能であり、メカニズム解明のツールとなりうる。また本研究では、疲労試験では水素チャージがマルテンサイト変態を抑制し、引張り試験では逆に促進するという新たな知見を得ており、メカニズムの理解に向けて新たな展開が期待される。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 6件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] INSA-Lyon(フランス)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] INSA-Lyon(フランス国立応用科学院リヨン校)(フランス)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] INSA-Lyon(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Magnetic indicators for evaluating plastic strains in electrical steel: Toward non-destructive assessment of the magnetic losses2023

    • 著者名/発表者名
      Shurui Zhang, Benjamin Ducharne, Gael Sebald, Sho Takeda, Tetsuya Uchimoto
    • 雑誌名

      NDT and E International

      巻: 134 ページ: 1027801-12

    • DOI

      10.1016/j.ndteint.2022.102780

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Characterization of fatigue crack of hydrogen-charged austenitic stainless steel by electromagnetic and ultrasonic techniques2022

    • 著者名/発表者名
      Takeda Sho、Ohara Yoshikazu、Uchimoto Tetsuya、Enoki Hirotoshi、Iijima Takashi、Tokuda Eri、Yamada Takumi、Nagatomo Yuzo
    • 雑誌名

      International Journal of Hydrogen Energy

      巻: 47 号: 75 ページ: 32223-32234

    • DOI

      10.1016/j.ijhydene.2022.07.105

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 渦電流試験による水素チャージしたオーステナイト系ステンレス鋼のマルテンサイト相変態とマイクロクラックの評価2023

    • 著者名/発表者名
      呉 泰成, 武田 翔, 内一 哲哉, 味戸 沙耶, 小山 元道, 秋山 英二
    • 学会等名
      日本機械学会東北支部 東北学生会 第53回学生員卒業研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of the Hydrogen Effect on Stress Field during Fatigue Testing of Austenitic Stainless Steel by Digital Image Correlation2022

    • 著者名/発表者名
      Sho TAKEDA, Tetsuya UCHIMOTO, Damien FABREGUE, Justine PAPILLON, Joel LACHAMBRE
    • 学会等名
      20th International Symposium on Applied Electromagnetics and Mechanics (ISEM 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inductance spectroscopy for electrical steel characterization2022

    • 著者名/発表者名
      Benjamin DUCHARNE, Gael SEBALD, Shurui ZHANG, Sho TAKEDA, Tetsuya UCHIMOTO
    • 学会等名
      20th International Symposium on Applied Electromagnetics and Mechanics (ISEM 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 渦電流磁気指紋法を用いた炭素鋼における圧縮残留応力の定量的評価2022

    • 著者名/発表者名
      滝上紘大, 武田翔, 内一哲哉
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M 2022 材料力学カンファレンス
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 磁気光学効果を利用した高解像渦電流試験プローブの性能評価2022

    • 著者名/発表者名
      金井一樹,武田 翔,内一哲哉,石橋隆幸
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会 2022年度 秋季講演大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Performance Evaluation of High Resolution Eddy Current Probe Using Magneto-Optical Effect2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Kanai, Sho Takeda, Tetsuya Uchimoto, Takayuki Ishibashi
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Flow Dynamics (ICFD2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 電磁非破壊試験を用いた準安定オーステナイト系ステンレス鋼におけるマルテンサイト変態と水素脆化との関係性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      宮内陽奈, 武田翔, 内一哲哉, Nicolas Mary, 味戸沙耶, 秋山英二, 榎浩利, 飯島高志
    • 学会等名
      腐食防食学会:第68回材料と環境討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Investigation of Hydrogen Embrittlement of Austenitic Stainless Steels by Electromagnetic Nondestructive Testing Method2021

    • 著者名/発表者名
      Hina Miyauchi, Tetsuya Uchimoto, Sho Takeda, Nicolas Mary, Hirotoshi Enoki, Takashi Iijima
    • 学会等名
      Eighteenth International Conference on Flow Dynamics
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 電磁非破壊評価を用いたオーステナイト系ステンレス鋼の水素脆性試験における相変態評価2020

    • 著者名/発表者名
      内一 哲哉,武田 翔,徳田 衣莉,高木 敏行,山本 宏樹,飯島 高志,榎 浩利
    • 学会等名
      鉄鋼協会 2020年秋季講演大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電磁非破壊評価による水素曝露したオーステナイト系ステンレス鋼の疲労き裂 進展過程の検討2020

    • 著者名/発表者名
      徳田衣莉,武田翔,内一哲哉,高木敏行,榎浩利,飯島高志
    • 学会等名
      日本機械学会東北支部 第55期総会・講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] EDDY CURRENT TESTING AS AN EVALUATION METHOD OF THE PHASE TRANSITION OF AUSTENITIC STAINLESS STEELS BY HYDROGEN CHARGING2019

    • 著者名/発表者名
      Sho TAKEDA, Tetsuya UCHIMOTO, Toshiyuki TAKAGI, Hiroki YAMAMOTO, Hirotoshi ENOKI, and Takashi IIJIMA
    • 学会等名
      The 24th International Workshop on Electromagnetic Nondestructive Evaluation (ENDE2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] オーステナイト系ステンレス鋼の水素脆性試験における渦電流試験による相変態評価2019

    • 著者名/発表者名
      武田 翔, 徳田 衣莉, 内一 哲哉, 高木 敏行, 山本 宏樹, 飯島 高志, 榎 浩利
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M2019 材料力学カンファレンス
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Hydrogen Embrittlement Evaluation Using Eddy Current Testing on Fatigued Specimens of Hydrogen Charged Austenitic Stainless Steel2019

    • 著者名/発表者名
      Eri Tokuda, Sho Takeda, Tetsuya Uchimoto, Toshiyuki Takagi, Hirotoshi Enoki, Takashi Iijima
    • 学会等名
      Sixteenth International Conference on Flow Dynamics (ICFD2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-10-10   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi