• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者白血病幹細胞の排除を目的とした治療標的遺伝子同定のための国際共同研究

研究課題

研究課題/領域番号 19KK0221
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))

配分区分基金
審査区分 中区分54:生体情報内科学およびその関連分野
研究機関順天堂大学

研究代表者

田部 陽子  順天堂大学, 大学院医学研究科, 教授 (70306968)

研究分担者 藍 智彦  順天堂大学, 医学部, 教授 (00570128)
鈴木 浩也  順天堂大学, 大学院医学研究科, 博士研究員 (40788551)
早津 徳人  国立研究開発法人理化学研究所, 生命医科学研究センター, 研究員 (80543058)
岡崎 康司  国立研究開発法人理化学研究所, 生命医科学研究センター, チームリーダー (80280733)
アブドラ ハサーウネ  順天堂大学, 大学院医学研究科, 博士研究員 (20964802)
研究期間 (年度) 2019-10-07 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
18,460千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 4,260千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2023年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2022年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2021年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2020年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2019年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
キーワード急性骨髄性白血病 / BCL-2 阻害剤 / DNAメチル化阻害剤 / インターフェロン誘導遺伝子 / シングルセル解析 / 骨髄微小環境 / BCL-2阻害剤 / メチル化アレイ解析 / RNA-seq解析 / BCL-2 / DNAメチル化 / single cell RNA-seq / single cell ATAC-seq / RNA-seq / 難治性白血病 / DNAメチル基転移酵素 / Single-Cell ATAC-Seq / バイオマーカー / 白血病幹細胞 / 高齢者
研究開始時の研究の概要

本研究は、AI-DNN解析技術とsingle cell RNA-seq技術を軸とした複数の先端技術を統合した技術プラットフォームをMD Anderson Cancer Centerに構築し、現在進行中の多施設臨床研究白血病幹細胞の精密なプロファイリングを実施する。研究代表者及び研究者グループはMD Anderson Cancer Center等に直接出向いて研究を遂行し、難治性白血病の治療効果を予測・評価するバイオマーカーを決定する。本プラットフォームを通じて持続可能な国際共同研究基盤を確立し、臨床試験における技術活用、検体バンクの連携、人材交流の促進に資するネットワーク強化に活用する。

研究実績の概要

本国際共同研究では、single cell RNA-seqをはじめとした複数の先端技術を統合し、急性骨髄性白血病(AML)症例を対象とした「抗アポトーシス因子BCL-2とDNAメチル基転移酵素の同時阻害」治療前後の白血病細胞の精密なプロファイリングを実施している。これによって、選択的BCL-2阻害剤であるVenetoclaxとDNAメチル基転移酵素(DNMT)阻害剤Decitabineの併用治療(VEN/DEC治療)効果に関わる分子機序の解明と治療の有効性を左右する因子を特定する。当該年度の研究では、前年度までに患者検体を用いて得られた初発(ND)AML群と再発/難治性(R/R)AML群それぞれの奏効グループと非奏効グループの遺伝子発現プロファイルで得られた結果に基づいてAML細胞株を用いたvalidation studyを進めた。その結果、耐性責任候補遺伝子Aのover expression細胞において、①VEN/DEC暴露後のアポトーシス誘導が有意に低下すること ②VEN/DEC暴露後に脂肪酸代謝が亢進すること、が明らかになった。加えてVEN/DEC暴露後に、通常はエピジェネティックにサイレンシングされているAML細胞の内在性レトロウイルス(ERV)の発現が上昇し、ISGの発現の亢進が生じることをAML細胞株を用いて検証した。さらにAML患者検体を用いたscRNA-seq解析結果より、VEN/DEC治療後の骨髄微小環境内のTリンパ球サブセット比率および遺伝子発現が奏効グループと非奏効グループで異なることが明らかになった。すなわち奏効群では非奏効群よりも、細胞障害性T細胞比率が高く、疲弊T細胞比率が低くなり、細胞障害活性に関連する遺伝子発現が高かった。これらの結果は、AML細胞の代謝と骨髄微小環境の免疫系の活性化がVEN/DEC治療)効果に関わっていることを示す。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は、前年度までに行われたRNA-seq解析とメチル化アレイ解析の結果に基づいて、治療耐性候補遺伝子を抽出し、AML細胞株を用いた検証実験を進めるとともに、VEN/DECによるERV発現上昇とISG発現の亢進についてそのシグナル伝達経路を含めてAML細胞株を用いて検証した。抽出されたVEN/DEC耐性責任候補遺伝子についてAML細胞株を用いたvalidation study を行い、耐性への関与を確認した。また、AML細胞株において①VEN/DEC暴露後にERV発現が上昇すること、②ERV由来のdouble strand RNAが複数のISGの発現を誘導すること、③ERV double strand RNAによるISG発現誘導がTBK1阻害剤によって抑制されること、を明らかにした。AML細胞によるINF活性化は、骨髄微小環境での免疫応答に深くかかわっているため、AML患者検体を用いたscRNA-seq解析を進め、VEN/DEC治療後の骨髄微小環境において細胞障害性免疫を司るT細胞の遺伝子発現プロファイルについて検討した。その結果、非奏効群ではVEN/DEC治療後に疲弊T細胞比率が上昇し、細胞障害活性に関連する遺伝子発現が奏効群よりも有意に低下することを見出した。
本年度は、研究者の交流が活発に行われ、日本において先行実施してきた研究内容を共有するとともに、細胞外フラックスアナライザーを用いたエネルギー代謝に関わる検証実験を共同で進めるとともに、AML患者検体を用いたCyTOF解析に着手した。以上より、交流活動とともに、VEN/DEC治療効果に関わる免疫応答、エネルギー代謝に関わる責任遺伝子の関与の実証実験を実施し、研究活動は順調に進行している。

今後の研究の推進方策

本研究では、scRNA-seqおよびscATAC-seqをはじめとした複数の先端技術を統合し、米国MD Anderson Cancer Centerにおいて実施されている臨床試験の治療効果を予測・評価するバイオマーカーの特定を目指した国際共同研究を推進している。
今後の研究では、① AML患者検体を用いたCyTOF解析により、VEN/DECによるERVの活性化とこれに続くインターフェロン応答の誘導を介した腫瘍免疫(T細胞活性化)について検証するとともに、VEN/DEC療法によって生じる骨髄微小環境における免疫系の活性化をscRNA-seqおよびscATAC-seq解析によりさらに詳細に検討する。②AML患者検体を用いたscRNA-seqおよびscATAC-seq解析により白血病幹細胞(LSC)を含むAML細胞の複数のクラスターの特性を明らかにし、初発(ND)AML群と再発/難治性(R/R)AML群それぞれの奏効グループと非奏効グループにおけるこれらのクラスターの出現頻度を検討し、VEN/DEC治療耐性に係るAMLクラスターを同定する。
これらの研究により、AML細胞と骨髄微小環境の免疫応答を包含したVEN/DEC耐性(感受性)メカニズムととともに耐性獲得に係るAML細胞集団および責任遺伝子を明らかにする。

報告書

(5件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 7件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] MD Anderson Cancer Center/Albert Einstein College of Meidicnie(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Oxford(英国)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [国際共同研究] MD Anderson Cancer Center/Albert Einstein College of Medicine(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Oxford(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] MD Anderson Cancer Center(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] MD Anderson Cancer Center(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Resistance to energy metabolism - targeted therapy of AML cells residual in the bone marrow microenvironment2023

    • 著者名/発表者名
      Tabe Yoko、Konopleva Marina
    • 雑誌名

      Cancer Drug Resistance

      巻: 6 号: 1 ページ: 138-150

    • DOI

      10.20517/cdr.2022.133

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Inhibition of BCL2A1 by STAT5 inactivation overcomes resistance to targeted therapies of FLT3-ITD/D835 mutant AML2022

    • 著者名/発表者名
      Yamatani K, Ai T, Saito K, Suzuki K, Hori A, Kinjo S, Ikeo K, Ruvolo V, Zhang W, Mak PY, Kaczkowski B, Harada H, Katayama K, Sugimoto Y, Myslinski J, Hato T, Miida T, Konopleva M, Hayashizaki Y, Carter BZ, Tabe Y, Andreeff M
    • 雑誌名

      Translational Oncology

      巻: 18 ページ: 101354-101354

    • DOI

      10.1016/j.tranon.2022.101354

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Exogenous mitochondrial transfer and endogenous mitochondrial fission facilitate AML resistance to OxPhos inhibition.2021

    • 著者名/発表者名
      Saito K, Zhang Q, Yang H, Yamatani K, Ai T, Ruvolo V, Baran N, Cai T, Ma H, Jacamo R, Kuruvilla V, Imoto J, Kinjo S, Ikeo K, Moriya K, Suzuki K, Miida T, Kim YM, Vellano CP, Andreeff M, Marszalek JR, Tabe Y, Konopleva M.
    • 雑誌名

      Blood Adv

      巻: 5 号: 20 ページ: 4233-4255

    • DOI

      10.1182/bloodadvances.2020003661

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Break the lifeline of AML cells2021

    • 著者名/発表者名
      Yoko Tabe, Marina Konopleva
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 137 号: 25 ページ: 3465-3467

    • DOI

      10.1182/blood.2021011475

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Break the lifeline of AML cells2021

    • 著者名/発表者名
      Tabe Yoko、Konopleva Marina
    • 雑誌名

      Blood

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Fatty Acid Metabolism, Bone Marrow Adipocytes, and AML2020

    • 著者名/発表者名
      Tabe Yoko、Konopleva Marina、Andreeff Michael
    • 雑誌名

      Frontiers in Oncology

      巻: 10

    • DOI

      10.3389/fonc.2020.00155

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 造血器腫瘍の治療標的としてのアミノ酸代謝経路2020

    • 著者名/発表者名
      田部 陽子
    • 雑誌名

      血液内科

      巻: 81 ページ: 101-106

    • NAID

      40022315329

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [学会発表] AI technology in the field of blood disease.2023

    • 著者名/発表者名
      Yoko Tabe
    • 学会等名
      2023 Korean Society of Hematology International Conference & KSH 65th Anniversary
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular Profiling of Response and Resistance to Venetoclax-Decitabine Therapy in Acute Myeloid Leukemia.2023

    • 著者名/発表者名
      Abdullah Khasawneh, Faith Jessica Paran, Rieko Oyama, Abhishek Maiti, Hussein A Abbas, Bofei Wang, Poonam N Desai, Kala Hayes, Joe R Harman, Xiaoping Su, Courtney D. DiNardo, Michael Andreeff, Thomas Milne, Marina Konopleva, Yoko Tabe
    • 学会等名
      65th American Society of Hematology Annual Meeting and Exposition 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Targets of Metabolic Alteration in Venetoclax / Decitabine Resistant Acute Myeloid Leukemia.2023

    • 著者名/発表者名
      3)Kotoko Yamatani, Tatsuro Watanabe, Kaori Saito, Abhishek Maiti, Satoshi Yamashita, Abdullah Khasawneh, Faith Jessica Paran, Kala Hayes, Gautam Borthakur, Joe R Harman, Shinya Kimura, Courtney DiNardo, Thomas Milne, Michael Andreeff, Yoko Tabe, Marina Konopleva
    • 学会等名
      65th American Society of Hematology Annual Meeting and Exposition 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Biomarkers of clinical resistance to Decitabine and Venetoclax therapy inferred by transcriptome and methylation analyses2022

    • 著者名/発表者名
      Kotoko Yamatani, Abhishek Maiti, Tatsuro Watanabe, Kaori Saitoh, Kala Hayes, Kanako Kinjo, Kazuho Ikeo, Takashi Miida, Shinya Kimura,Courtney D. DiNardo, Su Xiaoping, Yoko Tabe,Marina Konopleva
    • 学会等名
      64th American Society of Hematology Annual Meeting and Exposition 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Diverse mechanisms of resistance to Decitabine and Venetoclax therapy in newly diagnosed and relapsed/refractory AML inferred by transcriptome analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Kotoko Yamatani
    • 学会等名
      17th Congress of Asian Society of Clinical Pathology and Laboratory Medicine
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨髄微小環境でのAML細胞のエネルギー代謝2022

    • 著者名/発表者名
      田部 陽子
    • 学会等名
      第84回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ミトコンドリアがつなぐ多彩な疾患研究最前線2022

    • 著者名/発表者名
      田部 陽子
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Diverse mechanisms of resistance to Decitabine and Venetoclax therapy in newly diagnosed and relapsed/refractory AML inferred by transcriptome analysis.2021

    • 著者名/発表者名
      Kotoko Yamatani, Yoko Tabe, Abhishek Maiti, Tomohiko Ai, Kaori Saitoh, Kazuhiro R. Nitta, Sonoko Kinjo, Kazuho Ikeo, Takashi Miida, Courtney D. DiNardo, Su Xiaoping, Marina Konopleva
    • 学会等名
      63th American Society of Hematology Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] BCL2A1: a novel target in refractory acute myeloid leukemia with FLT3-ITD/D835 dual mutations2020

    • 著者名/発表者名
      Kotoko Yamatani, Tomohiko Ai, Kaori Saitoh, Haeun Yang, Sonoko Kinjo, Kazuho Ikeo, Vivian Ruvolo, Po Yee Mak, Hironori Harada, Kazuhiro Katayama, Yoshikazu Sugimoto, Takashi Miida, Marina Konopleva, Weiguo Zhang, Bing Z. Carter, Yoshihide Hayashizaki, Michael Andreeff, Yoko Tabe.
    • 学会等名
      American Society of Hematology Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] The direct interactions with bone marrow microenvronment confer resistance to the inhibition of Oxidative Phosphorylation in AML2020

    • 著者名/発表者名
      Yoko Tabe, Kaori Saitoh, Kotoko Yamatani, Haeun Yang, Rodrigo Jacamo, Helen Ma, Vivian Ruvolo3, Qi Zhang, Vinitha Kuruvilla, Natalia Baran, Junichi Imoto, Kazuho Ikeo5, Kaori Moriya, Yuko Murakami-Tonami, Koya Suzuki, Takashi Miida, Michael Andreeff, Christopher P. Vellano, Joseph R. Marszalek, Marina Konopleva
    • 学会等名
      American Society of Hematology Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-10-10   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi