• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南米チリにおける大気汚染とバイオエアロゾルの統合解析による健康影響評価基盤の構築

研究課題

研究課題/領域番号 19KK0263
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))

配分区分基金
審査区分 中区分63:環境解析評価およびその関連分野
研究機関富山大学

研究代表者

田中 大祐  富山大学, 学術研究部理学系, 教授 (40360804)

研究分担者 酒徳 昭宏  富山大学, 学術研究部理学系, 講師 (20713142)
藤吉 奏  広島大学, 学術・社会連携室, 助教 (20805808)
丸山 史人  広島大学, 学術・社会連携室, 教授 (30423122)
能田 淳  酪農学園大学, 獣医学群, 教授 (70551670)
研究期間 (年度) 2019-10-07 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
18,330千円 (直接経費: 14,100千円、間接経費: 4,230千円)
2021年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2020年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2019年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
キーワードチリ / バイオエアロゾル / モニタリング / 細菌 / 真核生物 / メタゲノム解析 / 大気汚染物質 / 大気汚染 / 病原性微生物
研究開始時の研究の概要

南米チリの大気における病原性微生物に着目し、その地域性、経時的な種や量等の動態の把握、大気汚染物質との関連、また大気汚染物質による微生物保護作用の把握を目的とする。得られた成果は、大気汚染が重要な問題となっている南米チリの大気微生物に関する基礎データとなり、今後長期に渡り当該国でのバイオエアロゾル研究や公衆衛生に貢献することが期待できる。チリは、南米大陸の赤道付近から南極まで南北に長い地理的特性を有している。そのため、地球規模での気候変動の視点から長期モニタリングが求められるバイオエアロゾルと大気循環との関連を研究していくのに魅力があり、本研究で確立するプラットフォームがその礎となる。

研究成果の概要

本研究の目的は,研究報告がほとんどない南米チリの大気微生物について実態を把握し,大気汚染との関連を把握することとした。2021年にテムコにて捕集された大気試料について,細菌群集構造ではProtobacteria門,Firmicutes門,Actinobacteria門が,真核生物群集構造では真菌類,緑色植物,原生生物が優勢であり,季節変化が認められた。一方,テムコの大気から単離された細菌24株について同定を行ったところ,Arthrobacter属,Pseudomonas属,Psychrobacter属などが認められ,これらの菌株の紫外線耐性と乾燥耐性についてデータを得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究での成果は、大気汚染が重要な問題となっている南米チリの大気微生物に関する基礎データとなり、今後長期に渡り当該国でのバイオエアロゾル研究や公衆衛生に貢献することが期待できる。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (8件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 4件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] ラ・フロンテラ大学/マガジャネス大学/マガジャネス大学(チリ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Barcelona Institute for Global Health(スペイン)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] エセックス大学(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] ラ・フロンテラ大学/マガジャネス大学/ロスラゴス大学(チリ)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] エセックス大学(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Barcelona Institute for Global Health(スペイン)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ラ・フロンテラ大学/マガジャネス大学/ロスラゴス大学(チリ)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ラ・フロンテラ大学/マガジャネス大学/ロスラゴス大学(チリ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Characteristics of PM2.5 Pollution in Osorno, Chile: Ion Chromatography and Meteorological Data Analyses2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Ayane、Nakatani Nobutake、Maruyama Fumito、Fujiyoshi So、M?rquez-Reyes Rodrigo、Fern?ndez Ricardo、Noda Jun
    • 雑誌名

      Atmosphere

      巻: 13 号: 2 ページ: 168-168

    • DOI

      10.3390/atmos13020168

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Impact of hinoki cypress wood on diversity of microflora: A case study from owase city hall2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, D., Uei, D., Matsui, J., Matsunaga, M., Morimoto, M., Maruyama, F.
    • 雑誌名

      Diversity

      巻: 13 号: 10 ページ: 473-473

    • DOI

      10.3390/d13100473

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Airborne bacterial communities of outdoor environments and their associated influencing factors2020

    • 著者名/発表者名
      Ruiz-Gil Tay、Acuna Jacquelinne J.、Fujiyoshi So、Tanaka Daisuke、Noda Jun、Maruyama Fumito、Jorquera Milko A.
    • 雑誌名

      Environment International

      巻: 145 ページ: 106156-106156

    • DOI

      10.1016/j.envint.2020.106156

    • NAID

      120007193555

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Size resolved characteristics of urban and suburban bacterial bioaerosols in Japan as assessed by 16S rRNA amplicon sequencing2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Daisuke、Fujiyoshi So、Maruyama Fumito、Goto Motoshi、Koyama Shinichi、Kanatani Jun-ichi、Isobe Junko、Watahiki Masanori、Sakatoku Akihiro、Kagaya Shigehiro、Nakamura Shogo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 12406-12406

    • DOI

      10.1038/s41598-020-68933-z

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 日本の2地点で捕集した粒子状物質における細菌群集構造と化学組成の関係2022

    • 著者名/発表者名
      関誠,藤吉奏,丸山史人,遠里由佳子,嶋田崇志,小山慎一,酒徳昭宏,中村省吾,田中大祐
    • 学会等名
      環境化学物質3学会合同大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 国内2地点で捕集した粒子状物質における細菌群集構造と化学組成の関係2022

    • 著者名/発表者名
      田中大祐,嶋田崇志,関誠,酒徳昭宏,中村省吾,遠里由佳子,小山慎一,藤吉奏,丸山史人
    • 学会等名
      第39回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 大気中における細菌群集構造と化学組成との関係2022

    • 著者名/発表者名
      田中大祐,藤吉奏,丸山史人,遠里由佳子,嶋田崇志,小山慎一,関誠,酒徳昭宏,中村省吾
    • 学会等名
      日本微生物生態学会 第35回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 富山県の大気中における培養可能な嫌気性細菌Clostridium の季節変化2022

    • 著者名/発表者名
      田中大祐,宮田凌雅,関 誠,酒徳昭宏,藤吉 奏,丸山史人
    • 学会等名
      第14回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 大気バイオエアロゾルの粒径別特性と健康影響の可能性2021

    • 著者名/発表者名
      田中大祐
    • 学会等名
      第62回大気環境学会年会 特別集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 安全・安心を提供する空飛ぶバイオエアロゾル検出評価技術2021

    • 著者名/発表者名
      田中大祐
    • 学会等名
      2021年度 新技術説明会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] アンダーセンエアサンプラーとIllumina MiSeqを用いた富山市と横浜市における細菌バイオエアロゾルの特徴2020

    • 著者名/発表者名
      田中大祐,藤吉奏,丸山史人,後藤元志,小山慎一,金谷潤一,磯部順子,綿引正則,酒徳昭宏,加賀谷重浩,中村省吾
    • 学会等名
      第13回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Overview of this bioaerosol research with background knowledge2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Tanaka, Akihiro Sakatoku, So Fujiyoshi, Jun Noda, Fumito Maruyama
    • 学会等名
      A SPECIAL RESEARCH PRESENTATION
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Isolation and characterization of a novel seaweed-degrading bacterium2019

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Sakatoku
    • 学会等名
      A SPECIAL RESEARCH PRESENTATION
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Atmospheric Science and One Health: Elucidating Airborne Transmission2019

    • 著者名/発表者名
      Jun Noda
    • 学会等名
      A SPECIAL RESEARCH PRESENTATION
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Past, current, future academic research and industry-government collaboration2019

    • 著者名/発表者名
      Fumito Maruyama
    • 学会等名
      A SPECIAL RESEARCH PRESENTATION
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 日本の都市域および郊外における細菌バイオエアロゾルの特徴を解明(プレスリリース)

    • URL

      https://www.u-toyama.ac.jp/outline/publicity/pdf/2020/20200727.pdf

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] A SPECIAL RESEARCH PRESENTATION2019

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-10-10   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi