• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

先端技術と規制行政に関する国際比較研究―人工知能(AI)技術の進展と法制度の変容

研究課題

研究課題/領域番号 19KK0323
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))

配分区分基金
研究分野 公法学
研究機関国際基督教大学

研究代表者

寺田 麻佑  国際基督教大学, 教養学部, 上級准教授 (00634049)

研究期間 (年度) 2022 – 2024
研究課題ステータス 交付 (2022年度)
配分額 *注記
15,210千円 (直接経費: 11,700千円、間接経費: 3,510千円)
キーワード人工知能(AI) / 行政法 / 先端技術 / 規制 / 公法学
研究開始時の研究の概要

刻々と変化するAIに関する規制の整備状況のなかでも、特に日本の法整備に影響を与え、かつ参考となるEUで進められるハードロー(法制度整備)的な枠組み構築の在り方の比較検討を進め、法規制や共同規制の在り方についても、国際共同研究を進めながら、一層の研究の深化を図る。特に、先進的かつ具体的な規制枠組みにつき、EUにおける先端技術にかかわる立法事例の積み重ねとともに、EUにみられる柔軟な調整機関・規制機関の設立の在り方、他国に影響を与える立法状況を、BREXITを含めた法的課題や影響が今後どのように変化していくのかという点を含めて注視し、比較検討したうえで、我が国への影響や課題について研究を行う。

URL: 

公開日: 2020-02-06   更新日: 2022-09-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi