• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インビボ光イメージングを用いた癌幹細胞―骨髄微小環境のシグナルクロストークの解析

研究課題

研究課題/領域番号 20013046
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関(財)癌研究会

研究代表者

今村 健志  (財)癌研究会, 癌研究所生化学部, 部長 (70264421)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
13,000千円 (直接経費: 13,000千円)
2009年度: 6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
2008年度: 6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
キーワードバイオテクノロジー / シグナル伝達 / 酵素 / 生体分子 / 細胞・組織
研究概要

本研究の目的は、生きているマウスの中で、がん細胞の細胞周期を経時的に可視化する新しいイメージングテクノロジーを開発し、乳がん骨転移巣におけるがん幹細胞の同定を試みることである。さらにインビボで同定したがん幹細胞におけるTGF-β/BMPシグナルを同時にモニターし、ニッチを中心としたがん-骨髄微小環境におけるがん幹細胞の休眠状態と増殖を制御する分子メカニズムをTGF-β/BMPシグナル伝達の役割を中心に明らかにする。
本年度は、インビボでがん-骨髄微小環境におけるがん細胞の休眠状態と増殖をモニターした。Fucci/luc2-MDA-D細胞をヌードマウスの左心室に移植して、骨転移を起こさせルシフェラーゼ(luc2)による発光にてマクロレベルの骨転移を評価した後に、ミクロレベルでがん細胞の細胞周期(Fucci)を経時的に観察した。すると、骨転移の初期(骨の破壊がほとんどない時期)には、骨内膜付近に赤色(GO/G1期)を呈しているがん細胞が多数観察され、骨転移の後期(骨の破壊が著しい時期)には活発に赤色と緑色(S/G2/M期)の色調の変化を起こしているがん細胞群を確認することができた。骨転移の初期に観察されたGO/G1期の細胞集団はがん細胞が休眠状態になっている可能性を示唆する。一方、TGF-βおよびBMPシグナル可視化細胞を用いた実験から、骨転移の初期からがん細胞内でTGF-βとBMPシグナルが増強することが明らかになり、TGF-β/BMPシグナルのがん細胞休眠状態における重要性が示唆された。

報告書

(2件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Estrogen inhibits transforming growth factor beta signaling by promoting Smad2/3 degradation2010

    • 著者名/発表者名
      Ito I et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 285

      ページ: 14747-55

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Runxl and Runx2 cooperate during sternal morphogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      Kimura A et al.
    • 雑誌名

      Development. 137

      ページ: 1159-67

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trichostatin A-induced TGF-β type II receptor expression in retinoblastoma cell lines2010

    • 著者名/発表者名
      Kashiwagi Y et al.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci. 51

      ページ: 679-85

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional in vivo optical imaging of tumor angiogenesis, growth, and metastasis prevented by administration of anti-human VEGF antibody inxenograft model of human fibrosarcoma HT1080 cells2009

    • 著者名/発表者名
      Hanyu A et al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 100

      ページ: 2085-92

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Promoter-wide analysis of Smad4 binding sites in human epithelial cells2009

    • 著者名/発表者名
      Koinuma D at al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 100

      ページ: 2133-42

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanical stress induces Interleukin-11 expression to stimulate osteoblast differentiation2009

    • 著者名/発表者名
      Kido S et al.
    • 雑誌名

      Bone. 45

      ページ: 1125-32

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pinl downregulates TGF-βsignaling by inducing degradation of Smad proteins.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano A et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 284

      ページ: 6109-15

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SKI and MEL1 cooperate to inhibit transforming growth factor-β signal in gastric cancer cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Takahata et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 284

      ページ: 3334-44

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of osterix inhibits bone morphogenetic protein-induced chondrogenic differentiation of mesenchymal progenitor cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Tominaga H et al.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab. 27

      ページ: 36-45

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of Ras signaling in the induction of snail TGF-β.2009

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi K et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 284

      ページ: 245-53

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ChIP-chip analysis o Smad2/3 binding sites reveals l roles of ETSl and TFAP2A in TGF-β signaling.2009

    • 著者名/発表者名
      Koinuma D et al.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol. 29

      ページ: 172-86

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Afkadia represses the expression of myoblast differentiation markers through degradation of Ski and the Ski-bound Smad complex in C2C12 myoblasts.2009

    • 著者名/発表者名
      Yuzawa H et al.
    • 雑誌名

      Bone. 44

      ページ: 53-60

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Smurf2 induces ubiquitin-dependent degradation of Smurfl to prevent migration of breast cancer cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Fuknnaga E et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 283

      ページ: 35660-7

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CCAAT/Enhancer-binding Protein β Promotes Osteoblast Differentiation by Enhancing Runx2 Activity with ArF4.2008

    • 著者名/発表者名
      Tominaga H et al.
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell. 19

      ページ: 5373-86

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of TGF-βfamily signaling by E3 ubiquitin ligases.2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y et al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci 99

      ページ: 2107-12

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bone morphogenetic protein signaling enhances invasion and bone metastasis of breast cancer cells through Smad pathway.2008

    • 著者名/発表者名
      Katsuno Y et al.
    • 雑誌名

      Oncogene. 27

      ページ: 6322-33

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 第32回日本分子生物学会年会シンポジウム2009

    • 著者名/発表者名
      今村健志
    • 学会等名
      Recent progress of in vivo optical imaging of cancer
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 乳がん骨転移におけるTGF-β/BMPシグナルの役割とインビボ光イメージング2009

    • 著者名/発表者名
      今村健志
    • 学会等名
      第27回日本骨代謝学会学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2009-07-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 光イメージングを利用したがん研究新戦略2009

    • 著者名/発表者名
      今村健志
    • 学会等名
      第56回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      埼玉県大宮市
    • 年月日
      2009-05-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] がんの血管新生と細胞周期のインビボ光イメージング2008

    • 著者名/発表者名
      今村 健志
    • 学会等名
      第3回日本分子イメージング学会総会・学術集会
    • 発表場所
      埼玉県大宮市大宮ソニックシティ
    • 年月日
      2008-05-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 癌の増殖転移における血管新生と骨破壊のインビボイメージング2008

    • 著者名/発表者名
      今村 健志
    • 学会等名
      第62回NPO法人日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      福岡県福岡市福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-04-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] In vivo opticalimaging of tumor lnicroenvironment and TGF-βsignaling2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Imamura
    • 学会等名
      第28回札幌がんセミナー国際シンポジウム
    • 発表場所
      北海道札幌市北海道大学学術交流会館大講堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] In vivo opticalimaging of cancer and microenvironment2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Imamura
    • 学会等名
      第2回JCA-AACR合同カンファレンス-乳がん研究の最前線
    • 発表場所
      兵庫県淡路市淡路夢舞台国際会議場
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] がん転移と細胞周期のインビボイメージング2008

    • 著者名/発表者名
      今村 健志
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市名古屋国際会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 骨と癌のインビボ光イメージング2008

    • 著者名/発表者名
      今村 健志
    • 学会等名
      第26回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 生命のダイナミズム・不均一性・確率性・〜個体で細胞を「みて」「知る」-2008

    • 著者名/発表者名
      今村 健志
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市神戸ポートアピホテル
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi