• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がん浸潤転移に至る上皮組織構造の再構築

研究課題

研究課題/領域番号 20013053
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立成人病センター(研究所)

研究代表者

三好 淳  地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立成人病センター(研究所), 分子生物学部門, 部長 (80166214)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
13,600千円 (直接経費: 13,600千円)
2009年度: 6,800千円 (直接経費: 6,800千円)
2008年度: 6,800千円 (直接経費: 6,800千円)
キーワード癌 / 細胞・組織 / 病理学 / 遺伝子 / 発生・分化
研究概要

細胞接着分子nectin/Neclファミリーの中で,nectin-2,-4,Necl-5は腫瘍悪性化を促進し、Necl-1,-2,-4は腫瘍抑制活性を示すことが報告されている。本年度はafadin、LMO7、Necl-2について報告する。Afadinはadherens junction (AJ)に局在するnectinをアクチン細胞骨格に連結する蛋白質である。条件的afadin欠損マウスの表現型解析から、afadinは大腸上皮細胞においてnectin-2のAJへの局在を規定し、大腸上皮のバリア機能、炎症およびアポトーシス誘導刺激に対する恒常性の維持に貢献することが示唆された。Afadinはnectin、N-cadherinおよびbeta-acteninの海馬CA3領域のシナプス構造への集積に必須であること、また、活性型Rap1と結合しPI3K-Aktを介してVEGFおよびS1P誘導性の血管新生を促進することを明らかにした。Afadin結合蛋白質の一つであるLIM-domain only (LMO)7欠損マウスでは肺腺がんの自然発症が認められた。そこで、ヒト肺腺がん57症例の手術標本を用いて免疫組織学的にLMO7発現を比較検討した結果(高発現グループ24例、低発現グループ33例)、LMO7発現レベルはヒト肺腺がんの腫瘍進行と予後に逆相関を示すバイオマーカーとして有用であることが示唆された。Necl-2はマウス表皮幹細胞の増殖と運動を抑制的に制御して、その毛嚢内局在を調節すること、さらに、Necl-2はリンパ節内でのCD8陽性T細胞と樹状突起細胞間の相互作用に重要であり、T細胞の停留と分化を貢献することが明らかになった。現在、nectin/Necl関連遺伝子欠損ががん浸潤転移に及ぼす影響を検討するマウス実験系を構築中であり、今後の研究の展開が期待される。

報告書

(2件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Role of afadin in vascular endothelial growth factor- and sphingosine 1-phosphate-induced angiogenesis.2010

    • 著者名/発表者名
      Tawa H, et al.
    • 雑誌名

      Circ Res. (in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Necl2 regulates epidermal adhesion and wound repair.2009

    • 著者名/発表者名
      Giangreco A, et al.
    • 雑誌名

      Development VOL.136

      ページ: 3505-3514

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of afadin in the formation and remodeling of synapses in the hippocampus.2009

    • 著者名/発表者名
      Majima T, et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. VOL.385

      ページ: 539-544

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased susceptibihty to spontaneous lung cancer in mice lacking LIM-domainonly 72009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka-Okamoto, M., et al.
    • 雑誌名

      Cancer Science 100

      ページ: 608-616

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modification of mineralocorticoid receptor function by Rac1 GTPase: implication in proteinunc kidney disease2008

    • 著者名/発表者名
      Shibata, S., et al.
    • 雑誌名

      Nat Med. 14

      ページ: 1370-1376

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nectins and nectin-like molecules: roles in contact inhibition of cell movement and proliferation2008

    • 著者名/発表者名
      Takai, Y., et al.
    • 雑誌名

      Nat Rev Mol Cell Biol. 9

      ページ: 603-615

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] がん抑制遺伝子LMO7/#16及びsplice variantを発環するMDCK細胞の形質解析2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤優, 他
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会/第81回日本生化学会
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.mc.pref.osaka.jp/omc2/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.mc.pref.osaka.jp/omc2/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi