• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

薬物動態・薬効の変動に関与する薬物トランスポーターの遺伝子多型の包括的実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 20018006
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京大学

研究代表者

杉山 雄一  東京大学, 大学院・薬学系研究科, 教授 (80090471)

研究分担者 楠原 洋之  東京大学, 大学院・薬学系研究科, 准教授 (00302612)
前田 和哉  東京大学, 大学院・薬学系研究科, 助教 (00345258)
家入 一郎  九州大学, 大学院・薬学研究科, 准教授 (60253473)
研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
2009年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
2008年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
キーワードゲノム / トランスポーター / 薬剤反応性 / 薬物動態 / テルミサルタン / UGT / 生理学的薬物速度論モデル / オルメサルタン / プラバスタチン
研究概要

本研究では、薬物動態を支配する因子として注目を集めている薬物トランスポーターの遺伝子多型と薬物の体内動態・薬効・副作用との関連を明らかにするための臨床試験、ならびにin vitro実験の結果に基づくin vivo薬物動態の変動の定量的な予測を行うための方法論を構築することを目的として研究を進めている。本年度は、OATP1B3の選択的基質であることがin vitro実験の結果明らかとなっているtelmisartanの血中動態に影響を与えるOATP1B3の遺伝子多型の影響について臨床試験を実施した。その結果、OATP1B3のintron 11の変異を有する群では、telmisartanのAUCが増加傾向を示すことが分かり、本遺伝子変異によりOATP1B3の機能低下が起こることが示唆された。さらに、同時にUGT1A1の遺伝子変異についても調べたところ、当初の予想に反して、UGT1A1*28のようにUGTの機能低下が知られている遺伝子変異を有する人においてtelmisartanのAUCが減少傾向を示した。一方、UGT1A1*1/*1と*28/*28の人からとられた肝ミクロソームを用いてtelmisartanの抱合活性を観察したところ、*28/*28群で有意に抱合活性が高いという結果を得た。一方、telmisartanを肝臓において抱合する分子種を調べたところ、UGT1A1の寄与は小さく、UGT1A3の寄与が比較的大きいことが分かった。最近の文献報告もあわせて考えると、UGT1A1*28の変異により、UGT1A3の発現量が増加し、結果として、telmisartanのクリアランスが上昇したと考えられる。

報告書

(2件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 薬物動態関連遺伝子変異と臨床薬理2009

    • 著者名/発表者名
      山田哲裕、前田和哉、杉山雄一
    • 雑誌名

      治療学 43(3)

      ページ: 28-39

    • NAID

      10018117709

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Quantitative population pharmacokinetic analysis of pravastatin using an enterohepatic circulation model combined with pharmacogenomic Information on SLCO1B1 and ABCC2 polymorphisms2009

    • 著者名/発表者名
      Ide, T., Sasaki, T., Maeda, K., Higuchi, S., Sugiyama, Y., Ieiri, I.
    • 雑誌名

      J Clin Pharmacol 49

      ページ: 1309-1317

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physiologically Based Pharmacokinetic Modeling to Predict Transporter-mediated Clearance and Distribution of Pravastatin in Humans2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Kusuhara, H., Maeda, K., Shitara, Y. and Sugiyama, Y.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther 328

      ページ: 652-662

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pharmacokinetic interaction between pravastatin and olmesartan in relation to SLCO1B1 polymorphism2008

    • 著者名/発表者名
      Suwannakul S, Ieiri I, Kimura M, Kawabata K, Kusuhara H, Hirota T, Irie S, Sugiyama Y, Higuchi S
    • 雑誌名

      J Hum Genet 53

      ページ: 899-904

    • NAID

      10022603002

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of genetic polymorphisms of transporters on the pharmacokinetic, pharmacodynamic and toxicological properties of anionic drugs2008

    • 著者名/発表者名
      Maeda K, Sugiyama Y
    • 雑誌名

      Drug Metab Pharmacokinet 23

      ページ: 223-235

    • NAID

      10021956066

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ファーマコゲノミクス(総論)2008

    • 著者名/発表者名
      前田和哉, 杉山雄一
    • 雑誌名

      DNAチップ/マイクロアレイ臨床応用の実際(遺伝子医学MOOK10)

      ページ: 336-349

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヒト薬物トランスポーターの遺伝子多型がグリチルリチンの薬物動態に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      前田和哉, 滝川一, 出堀泰之, 江頭徹, 杉山雄一
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第54回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Clinical significance of pharmacogenomics and drug-drug interaction in OATPs-mediated pharmacokinetics/pharmacodynamics2009

    • 著者名/発表者名
      杉山雄一
    • 学会等名
      BioMedical Transporters 2009
    • 発表場所
      Thun, Switzerland
    • 年月日
      2009-08-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] トラとスポーターの遺伝子多型が薬物動態・薬効に与えるインパクト〜OATP1B1, BCRPを中心に〜2008

    • 著者名/発表者名
      前田和哉、杉山雄一
    • 学会等名
      日本臨床薬理学会第29回年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi