• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高血圧感受性遺伝子群の同定

研究課題

研究課題/領域番号 20018020
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関愛媛大学

研究代表者

三木 哲郎  愛媛大学, プロテオ医学研究センター, 教授 (00174003)

研究分担者 小原 克彦  愛媛大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (30260384)
田原 康玄  愛媛大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (00268749)
名倉 潤  愛媛大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (70304607)
研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
8,400千円 (直接経費: 8,400千円)
2009年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
2008年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
キーワード高血圧 / 遺伝子多型 / スクリーニング / 高血圧感受性遺伝子 / 血圧 / 大規模集団サンプル / ゲノム疫学
研究概要

主に候補遺伝子アプローチから、高血圧に感受性を示す遺伝子の探索・同定を行った。300種の候補遺伝子をスクリーニングしたところ、高血圧と強く関連する遺伝子Aを同定した。遺伝子Aと高血圧との関連は、年齢、性、BMIを調整後オッズ比で1.30(1.13-1.48)であり、アレルあたり収縮期血圧で1.5mmHg、拡張期血圧で0.75mmHgの上昇と相関した。この遺伝子について、英国を中心とする疾患感受性遺伝子解析コンソーシアム(Grobal BPgen)と共同で、Caucasianにおける高血圧感受性を検討した。その結果、高血圧に対する調整済みオッズ比は1.13(1.05-1.21)、p=5.9*10-4であり、Caucasianにおいても当該SNPは高血圧と関連することが明らかとなった。我が国では、ミレニアム・プロジェクトにおいて世界に先駆けてGWASに取り組み、その成果をベースとした本研究において高血圧感受性遺伝子を同定した。しかし、最近の遺伝子解析技術の進歩は当時の技術を遙かに凌駕しており、より網羅的な遺伝子解析からは更なる感受性遺伝子が同定されることが強く期待される。今後、より網羅的かつ大規模な遺伝子解析を進めることで高血圧をはじめとする多因子疾患の遺伝的背景を明らかにし、予防/臨床医学的にはハイリスク者の同定や疾患の層別化、医科学研究的には病態理解の深化と治療・創薬ターゲットの導出を進めていくことが必要であろう。

報告書

(2件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] A at single nucleotide polymorphism-358 is required for G at-420 to confer the highest plasma resistin in the general Japanese population.2010

    • 著者名/発表者名
      Onuma H, et al.
    • 雑誌名

      PLoS One. 5

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of the functional variant in the 3-hydroxy-3-methylglutaryl-coenzyme a reductase gene with low-density lipoprotein-cholesterol in Japanese2010

    • 著者名/発表者名
      Hiura Y, et al.
    • 雑誌名

      Circ J 74

      ページ: 518-522

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vasopressin V1a receptor polymorphism and interval walking training effects in middle-aged and older people.2010

    • 著者名/発表者名
      Masuki S, et al.
    • 雑誌名

      Hypertension 55

      ページ: 747-754

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Is rs34861192 or rs1862513 a more promising variant for determining plasma resistin in an aged Japanese population?2010

    • 著者名/発表者名
      Osawa H, et al.
    • 雑誌名

      Diabetologia 53

      ページ: 795-797

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accumulation of common polymorphisms is associated with development of hypertension : a 12-year follow-up from the Ohasama study.2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, et al.
    • 雑誌名

      Hypertens Res 33

      ページ: 129-34

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A pilot study suggests that the G/G genotype of resistin single nucleotide polymorphism at-420 may be an independent predictor of a reduction in fasting plasma glucose and insulin resistance by pioglitazone in type 2 diabetes.2009

    • 著者名/発表者名
      Makino H, et al.
    • 雑誌名

      Endocr J 56

      ページ: 1049-1058

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic significance of FTO genotype in the development of obesity in Japanese : the J-SHIPP study.2009

    • 著者名/発表者名
      Tabara Y, et al.
    • 雑誌名

      Int J Obes 33

      ページ: 1243-1248

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of SLC6A9 gene variants with human essential hypertension.2009

    • 著者名/発表者名
      Ueno T, et al.
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb. 16

      ページ: 201-206

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PPARgamma Pro12Ala Pro/Pro and resistin SNP-420 G/G genotypes are synergistically associated with plasma resistin in the Japanese general population.2009

    • 著者名/発表者名
      Osawa H, et al.
    • 雑誌名

      Clin Endocrinol 71

      ページ: 341-345

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-density association study and nomination of susceptibility genes forhyper tension in the Japanese National Project2008

    • 著者名/発表者名
      Kato N, Miki T, et.al.
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics 17

      ページ: 617-627

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of hypertension-susceptibility genes and pathways by a systemic multiple candidate gene approach : the millennium genome project for hypertension2008

    • 著者名/発表者名
      Kohara K, Mild T, et.al.
    • 雑誌名

      Hypertension Research 31

      ページ: 203-212

    • NAID

      10024359591

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resistin, glomerular filtration rate, and insulin resistance2008

    • 著者名/発表者名
      Tabara Y, Miki T, et.al.
    • 雑誌名

      Hypertension 51

      ページ: 708-714

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] No association of INSIG2 gene rs7566605 polymorphism with being overwe ight in Japanese population2008

    • 著者名/発表者名
      Tabara Y, Mild T, et.al.
    • 雑誌名

      Obesity 16

      ページ: 211-215

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blood pressure is the main reterminant of the reflection wave in patientsw ith type 2 diabetes2008

    • 著者名/発表者名
      Tomita H, Miki T, et.al.
    • 雑誌名

      Hypertension Research 31

      ページ: 493-500

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An association between decreased estimated glomerular filtration rate and arterial stiffness2008

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto R, Mild T, et.al.
    • 雑誌名

      Intern Med 47

      ページ: 593-598

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduced high-molecular-weight adiponectin and elevated high-sensitivity C-reactive protein are synergistic risk factors for metabolic syndrome in a large-scale middle-aged to elderly population2008

    • 著者名/発表者名
      Tabara Y, Mild T, et.al.
    • 雑誌名

      Hypertension 93

      ページ: 715-722

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An association between metabolic syndrome and the estimated glomerular filtration rate2008

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto R, Miki T, et.al.
    • 雑誌名

      Intern Med 47

      ページ: 1399-1406

    • NAID

      130000078949

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between serum gamma-glutamyl transferase level and prehype rtension among community-dwelling men2008

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto R, Miki T, et.al.
    • 雑誌名

      Tohoku J Exp Med 216

      ページ: 213-221

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 糖尿病感受性遺伝子の日本人における交差妥当性の検証と長期縦断ゲノム疫学研究による新規糖尿病発症との相関解析2009

    • 著者名/発表者名
      田原康玄, 他
    • 学会等名
      弟52回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 一般住民において、PPARg Pro12Ala PrQ/Pro型とレジスチンSNP-420 G/G型は血中レジスチンと相乗的に関連する2009

    • 著者名/発表者名
      大澤春彦, 他
    • 学会等名
      弟52回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] FTO遺伝子多型と肥満との相関に対する長期縦断的検討2009

    • 著者名/発表者名
      田原康玄, 他
    • 学会等名
      第16回 日本遺伝子診療学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 左室肥大とBNP濃度との相関に対するNPPB遺伝子多型の交絡2009

    • 著者名/発表者名
      田原康玄, 他
    • 学会等名
      第16回 日本遺伝子診療学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Interaction of NPPB genotype on the relationship between left ventricular hypertrophy and plasma BNP levels2009

    • 著者名/発表者名
      Tabara Y, et al.
    • 学会等名
      The American Society of Human Genetics, 59th Annual Meeting.
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 新規発症脳卒中患者に見られるCMB2008

    • 著者名/発表者名
      伊賀瀬、三木他
    • 学会等名
      日本内科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi