• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

知的脳機能を司るヒト特有の非論理的認知バイアスの進化神経生物学的基盤

研究課題

研究課題/領域番号 20020035
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

入來 篤史  独立行政法人理化学研究所, 象徴概念発達研究チーム, チームリーダー (70184843)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
2009年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2008年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード神経経済学 / 脳機能画像 / 非合理的判断 / バブル経済 / 腹内側前頭前野 / 下頭頂小葉 / 外側前頭前野 / 株取引行動 / 刺激等価性 / 排他律 / 道具使用 / voxel based morphometry / ニホンザル / 成体神経新生 / デグー
研究概要

行動経済学はバブルを引き起こすと考えられるヒトの非合理的な行動の一部について説明することを始めている。たとえば、「貨幣錯覚」と呼ばれる現象は、インフレーション下で名目所得が増加すると実質所得は減っていても所得が増えたように錯覚することであり、購買行動を誘発することでバブルを引き起こすと考えられる。一方、神経経済学はバブルに関わるヒトの非合理的な行動を支持する神経基盤を明らかにしつつあるが、バブルが発生しているときに取引しているヒトの脳活動はこれまでに計測されていない。我々は、実際にバブルの様相を呈し破綻に至った投資会社の株式価格データを用いて、実際に株取引を行っているときの脳活動を計測した。被験者は取引により収益を最大化するよう求められ、参加の謝金が収益に依存することを理解して実験に参加した。実験の結果、バブル期の買い注文に関わる脳活動のなかで被験者の収益に相関するのは腹内側前頭前野(BA32)であった一方、売り注文に関わる脳活動のなかで被験者の収益に相関するのは外側前頭前野(BA10)であった。これらは我々の仮説を支持する。また、fMRI実験後に行った時間展望尺度アンケートの結果と相関するバブル期の買い注文の脳活動が左下頭頂小葉(BA40)に見られた。これらの結果から、下頭頂小葉で計算される株価の見通しが認知バイアスとして働くことで腹内側前頭前野の非合理的判断を誘導したのではないだろうか。もしそうであるならば、下頭頂小葉がヒトで大きく発達したことが、経済的な予測を可能にするのと同時にバブルという病理を生み出しているのかもしれない。

報告書

(2件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (37件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] Adaptive Changes in Firing of Primary Auditory Cortical Neurons following Illumination Shift from Light to Dark in Freely Moving Cuinea Pigs2009

    • 著者名/発表者名
      小島久幸
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monkey brain activity modulated by reward preferences : A positron emission tomography study2009

    • 著者名/発表者名
      大林茂
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 2978

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The posterior parietal cortex and non-spatial cognition2009

    • 著者名/発表者名
      山暗由美子
    • 雑誌名

      F1000 Biology Reports 1

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gray and white matter changes associated with tool-use learning in macaque monkeys2009

    • 著者名/発表者名
      M.M.Quallo
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America Vol, 106, No.43

      ページ: 18379-18384

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Social state representation in prefrontal cortex2009

    • 著者名/発表者名
      Fujii N
    • 雑誌名

      Social Neuroscience (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potential role of monkey inferior parietal neurons coding action semantic equivalences as precursors of parts of speech2009

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Y
    • 雑誌名

      Social Neuroscience (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acquisition of an externalized-eye by Japanese monkeys2009

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Y
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Neuroscience of primate intellectual evolution ; natural selection and passive and intentional niche construction2008

    • 著者名/発表者名
      Iriki A
    • 雑誌名

      Phil Trans Royal Society B 363

      ページ: 2229-2241

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Introduction. Japan ; its tradition and hot topics in biological sciences2008

    • 著者名/発表者名
      Okano H
    • 雑誌名

      Phil Trans Royal Society B 363

      ページ: 2067-2069

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 口腔機能と他機能関連と相反2010

    • 著者名/発表者名
      入來篤史
    • 学会等名
      咀嚼・嚥下カテゴリーシンポジウム
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2010-02-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 知性の進化と創造性の科学2010

    • 著者名/発表者名
      入來篤史
    • 学会等名
      日米科学技術協力事業「脳研究」分野情報交換セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-01-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Neuroscience of primates' intellectual evolution2009

    • 著者名/発表者名
      入來篤史
    • 学会等名
      「人間知性研究センター」国際シンポジウム
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2009-12-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 霊長類高次認知機能進化の神経生物学的基盤2009

    • 著者名/発表者名
      入來篤史
    • 学会等名
      RIKEN CMIS Neuroscience Symposium
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-11-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] And yet it thinks2009

    • 著者名/発表者名
      入來篤史
    • 学会等名
      第15回南山大学宗教文化研究所シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-11-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Hierarchical classes of tools as externalization of motor and sensory body-parts2009

    • 著者名/発表者名
      入來篤史
    • 学会等名
      4^<th> Int'l Interdisciplinary Conference : Body, Perception and Awareness : Motor and multijodal perspectives
    • 発表場所
      Torun, Poland
    • 年月日
      2009-11-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 知性の進化と創造の神経生物学2009

    • 著者名/発表者名
      入來篤史
    • 学会等名
      実験社会科学サマースクール2009「人文・社会科学系の人のためのニューロサイエンス」
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-08-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 知性の進化と創造性の科学2009

    • 著者名/発表者名
      入來篤史
    • 学会等名
      自然学セミナー第4回「人間とは何か:生きる」
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-08-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 思考・推論研究の広がりとその問題点:認知、社会、進化、脳の視点から2009

    • 著者名/発表者名
      入來篤史
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Parietal expansion by monkey tool-use learning2009

    • 著者名/発表者名
      入來篤史
    • 学会等名
      Hand to Mouth Workshop
    • 発表場所
      Parma, Italy
    • 年月日
      2009-06-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 霊長類の知性進化の神経生物学2009

    • 著者名/発表者名
      入來篤史
    • 学会等名
      東京言語研究所2009年度第一回公開講座
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-06-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Neurobiology of Civilization ; Evolution through Primates' Social Interaction2009

    • 著者名/発表者名
      入來篤史
    • 学会等名
      The Primate Mind : Built to Connect with Other Minds
    • 発表場所
      Sicily, Italy
    • 年月日
      2009-06-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 人間知性進化の神経生物学的メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      入來篤史
    • 学会等名
      人間知性研究センター」キックオフシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] マーモセットによる高次認知機能研究の期待と展望2009

    • 著者名/発表者名
      入來篤史
    • 学会等名
      SORSTシンポジウム 遺伝子改変マーモセット研究の新展開
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-04-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Neuroscience of primate intellectual evolution2009

    • 著者名/発表者名
      入來 篤史
    • 学会等名
      8^<th> Meeting for the German Neuroscience Society
    • 発表場所
      Gottingen, Germany
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Social cognitive neuroscience2009

    • 著者名/発表者名
      入來 篤史
    • 学会等名
      ESF-JFPS Frontier Science Conference
    • 発表場所
      Acquafredda di Maratea, Italy
    • 年月日
      2009-03-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ひと知性の進化の脳科学2009

    • 著者名/発表者名
      入來 篤史
    • 学会等名
      放医研第3回分子イメージング研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-01-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Monkey inferior parietal mirror neurons coding action semantic equivalences2009

    • 著者名/発表者名
      入來 篤史
    • 学会等名
      The 8^<th> International Conference on Neuroesthetics
    • 発表場所
      SF, USA
    • 年月日
      2009-01-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 神経システムと代数幾何2009

    • 著者名/発表者名
      入來 篤史
    • 学会等名
      数理研短期共同研究「離散力学系の分子細胞生物学への応用数理」
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-01-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 知性の神経生理学2008

    • 著者名/発表者名
      入來 篤史
    • 学会等名
      ワークショップ「脳科学とこころ」
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-11-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Neurobiology of primates intellectual evolution2008

    • 著者名/発表者名
      入來 篤史
    • 学会等名
      グローバルCOE塾内3拠点合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Amygdala activity in Japanese macaques while watching emotional expressions with social context2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagasaka
    • 学会等名
      Neuroscience 2008
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2008-11-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Neural correlates of exclusive selection bias of human to form novel-to-novel stimulus relation2008

    • 著者名/発表者名
      A. Ogawa
    • 学会等名
      Neuroscience 2008
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2008-11-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Macaque M1 Pyramidal tract neurons active during precision grip are also activated during tool use2008

    • 著者名/発表者名
      A Kraskov
    • 学会等名
      Neuroscience 2008
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2008-11-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Structural change in cortex associated with too use in non-human primate2008

    • 著者名/発表者名
      M. Quallo
    • 学会等名
      Neuroscience 2008
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2008-11-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Social modulation of the prefrontal cortex, and caudate activity for reward-oriented behavior2008

    • 著者名/発表者名
      G. S. Santos
    • 学会等名
      Neuroscience 2008
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 知性進化の神経生物学2008

    • 著者名/発表者名
      入來 篤史
    • 学会等名
      第38回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-11-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Intentional niche-construction : neurobiological bases of a novel 'inclusive' human evolution2008

    • 著者名/発表者名
      入來 篤史
    • 学会等名
      Brain Science and Religion
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2008-10-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Neuroscience, Culture and Civilization2008

    • 著者名/発表者名
      入來 篤史
    • 学会等名
      Second World Dialogue
    • 発表場所
      Cranz-Montana, Switzerland
    • 年月日
      2008-09-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Externalized eye, a tool to extend vision through action in monkeys2008

    • 著者名/発表者名
      入來 篤史
    • 学会等名
      Asia-Pacific conference on Vision
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2008-07-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Neurobiology of primates intellectual evolution2008

    • 著者名/発表者名
      入來 篤史
    • 学会等名
      31^<st> Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Evolutionary precursors of human higher cognitive functions retained in monkeys2008

    • 著者名/発表者名
      入來 篤史
    • 学会等名
      International Neuropsychology Symposium
    • 発表場所
      Tenerife, Spain
    • 年月日
      2008-06-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The body in the mind and brain2008

    • 著者名/発表者名
      入來 篤史
    • 学会等名
      An Interdisciplinary Summer School on Body
    • 発表場所
      Bologna, Italy
    • 年月日
      2008-06-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Japan : its tradition and hot topics in biological sciences focusing on neuroscience2008

    • 著者名/発表者名
      入來 篤史
    • 学会等名
      The Royal Society and JSPS joint symposium
    • 発表場所
      London, UK
    • 年月日
      2008-06-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] サルのこころからヒトのこころへ-知性進化の神経生物学2008

    • 著者名/発表者名
      入來 篤史
    • 学会等名
      こころ観研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-06-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 心と体から人間を考える2008

    • 著者名/発表者名
      入來 篤史
    • 学会等名
      シンポジウム 心と体から教育を考える
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-06-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Neurobiology of primate intellectual evolution through international niche construction2008

    • 著者名/発表者名
      入來 篤史
    • 学会等名
      Principles of Biological Computation
    • 発表場所
      Santa Fe, USA
    • 年月日
      2008-05-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Newton2010

    • 著者名/発表者名
      入來篤史
    • 出版者
      ニュートンプレス
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 科学2009

    • 著者名/発表者名
      入來篤史
    • 出版者
      Science Journal KAGAKU
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] シリーズ脳科学3「言語と思考を生む脳」2009

    • 著者名/発表者名
      入來 篤史
    • 出版者
      東京大学出版会(印刷中)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 言語シリーズ第4巻 言語と生物学2009

    • 著者名/発表者名
      入來 篤史
    • 出版者
      朝倉出版(印刷中)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] The New Encyclopedia of Neuroscience2009

    • 著者名/発表者名
      入來 篤史
    • 出版者
      Elsevier Ltd.(印刷中)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 脳科学と芸術2008

    • 著者名/発表者名
      入來 篤史
    • 総ページ数
      421
    • 出版者
      工作舎
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi