• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インビボ胎仔大脳皮質におけるクロライドトランスポーターKCC2の翻訳後修飾

研究課題

研究課題/領域番号 20021015
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関浜松医科大学

研究代表者

福田 敦夫  浜松医科大学, 医学部, 教授 (50254272)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
2009年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2008年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
キーワードクロライドトランスポーター / 皮質板細胞 / 大脳皮質 / 細胞移動 / GABA / タウリン / KCC2 / リン酸化 / 国際情報交換 / ドイツ
研究概要

1. KCC2蛋白機能抑制因子の検討-(2)(液性因子の検討):[福田]
培養液中に17β-estradiol、progesteron、タウリンを加えて培養し、パッチクランプで異所性KCC2発現細胞のGABA逆転電位を測定し[Cl-]_i変化を検討した。タウリンのみ、GABA逆転電位を脱分極側にシフトさせたので、KCC2蛋白機能を抑制したと考えられた。
2. 異所性KCC2蛋白の発達的機能変化とリン酸化/脱リン酸化の関与:[福田、古川]
胎仔脳のスライスを作製して異所性KCC2を発現した細胞(EGFP発現)からパッチクランプ法により[Cl-]_iを測定した。脱リン酸化阻害剤vanadateは胎齢18日でも生後1週齢でも効果なく、リン酸化阻害剤staurosporineは異所性KCC2がまだ機能していない胎齢18日では効果なかったが、機能し始める生後1週では[Cl-]_iを低下させたので、KCC2蛋白の機能抑制にはリン酸化が関与している可能性が示唆された。インビボ胎仔皮質板細胞で一過性に豊富なタウリンが関与する可能性がある。
3. 異所性KCC2蛋白の発達的機能変化とオリゴマー化の関係:[熊田、福田]
強制発現させたKCC2のオリゴマー化の阻害が原因で機能発現しない可能性を検討するため、sulfhydry1還元剤を含まないdetergentを用いて異所性発現させたKCC2のWestern blottingを行った。異所性KCC2のバンドは抗Flag抗体(1:1000)を用いて同定し、タウリンの有無での異所性KCC2のモノマー/オリゴマー比を比較してオリゴマー化の差を解析したが、有意な差は認めなかった。以上から、細胞内タウリンの異所性KCC2蛋白機能抑制作用にはオリゴマー化の障害は関係していないと結論した。

報告書

(2件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (41件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Difference in binocularity and ocular dominance plasticity between GABAergic and excitatory cortical neurons.2010

    • 著者名/発表者名
      Kameyama, K., et al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 30

      ページ: 1551-1559

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 動物モデルからヒトへ2009

    • 著者名/発表者名
      福田敦夫
    • 雑誌名

      ベビーサイエンス 8

      ページ: 33-35

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] De novo mutations in the gene encoding STXBP1 (MUNC18-1) cause early infantile epileptic encephalopathy2008

    • 著者名/発表者名
      Saitsu, H., et.al.
    • 雑誌名

      Nat. Genet 40

      ページ: 782-788

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of amyloid β accumuliation by ER calcium disruption and resultant upregulation of angidgenic factors in ARPE19 Cells2008

    • 著者名/発表者名
      Koyama, Y., et.al.
    • 雑誌名

      Invest. Ophthalmol. Visual Sci 49

      ページ: 2376-2383

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glycine receptors mediate excitation of subplate neuronsin neonatal rat cerebral cortex2008

    • 著者名/発表者名
      Kilb, W., et.al.
    • 雑誌名

      J. Neurophysiol 100

      ページ: 698-707

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Chloride homeo-dynamics causing GABA modal shift during development and pathogenesis.2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, A.
    • 学会等名
      ENS/Hertie WINTER SCHOOL 2010
    • 発表場所
      obergurgl
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 母体ストレスが及ぼすマウス胎仔大脳皮質形成の異常2009

    • 著者名/発表者名
      内田琢, 他
    • 学会等名
      第36回日本脳科学大会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Physiological roles of taurine-mediated tonic GABAA-receptor activation in corticogenesis.2009

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, A.
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium Topical Problems of Bionhotonics-2009
    • 発表場所
      Nizhny Novgorod
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Maternal stress decreased the generation of the GABAergic but not nvramidal neurons in the cerebral cortex.2009

    • 著者名/発表者名
      Uchida, T., et al.
    • 学会等名
      The 36th International Congress of Physiological Sciences (IUPS 2009)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Role of [Ca^<2+>]_i and [Cl^-]i alterations in distinct pattern of glioblastoma cell migration.2009

    • 著者名/発表者名
      Kumada, T., et al.
    • 学会等名
      The 36th International Congress of Physiological Sciences (IUPS 2009
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Temporal release of GABA from Bergmann glia accelerates granule cell precursors (GCPs) proliferation during rat cerebellar cortex development.2009

    • 著者名/発表者名
      Morishima, T., et al.
    • 学会等名
      The 36th International Congress of Physiological Sciences (IUPS 2009)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The effect of ambient GABA and taurine on cortical plate cells in developing cortex.2009

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, TI, et al.
    • 学会等名
      The 36th International Congress of Physiological Sciences (IUPS 2009)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Peculiar accumulation of GABAergic and glutamatergic neuronsat the early stage of freeze lesion-induced microgyrus inmice.2009

    • 著者名/発表者名
      Wang, T., et al.
    • 学会等名
      The 36th International Congress of Physiological Sciences (IUPS 2009)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Physiological significance of taurine-mediated Cl^- conductances during corticogenesis. In Symposium, "Modulation of brain development by paracrine activation of Cl^- conductances.2009

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, A.
    • 学会等名
      The 36th International Congress of Physiological Sciences (IUPS 2009)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Cl^- mediated GABA release from Bergmann glia in developing cerebellar cortex. In Symposium, "Modulation of brain development by paracrine activation of Cl^- conductances.2009

    • 著者名/発表者名
      I Yoshida, S., et al.
    • 学会等名
      The 36th International Congress of Physiological Sciences (IUPS 2009)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Astrocytic responses to GABA spill-over by interneuron firings in CAI stratum lacunosum-moleculare (SLM).2009

    • 著者名/発表者名
      Egawa, K., et al.
    • 学会等名
      The 36th International Congress of Physiological Sciences (IUPS 2009)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] lonotropic GABA receptors control neuronal migration in neonatal rat cerebral cortex.2009

    • 著者名/発表者名
      Luhmann, H.J., et al.
    • 学会等名
      The 36th International Congress of Physiological Sciences (IUPS 2009)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Cl^- ontogeny of Cl^- homeostasis in mouse hypoglossal nucleus.2009

    • 著者名/発表者名
      Okabe, A., et al.
    • 学会等名
      The 11th Oxford Conference
    • 発表場所
      Nara
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Endogenous taurine tonically activates GABAA receptors in embryonic mouse neocortex.2009

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, A., et al.
    • 学会等名
      The 40th NIPS International Symposium : International Joint Symposium 2009 "Physiology of Anion Transport" and "Cell Volume Regulation" (PAT-CVR 2009)
    • 発表場所
      Okazaki
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Temporal release of GABA regulates granule cell precursors (GCPs) proliferation during rat cerebellar cortical development.2009

    • 著者名/発表者名
      Morishima, T., et al.
    • 学会等名
      The 40th NIPS International Symposium : International Joint Symposium 2009 "Physiology of Anion Transport" and "Cell Volume Regulation" (PAT CVR 2009)
    • 発表場所
      Okazaki
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] [Ca^<2+>]_i and [CI^-]_i alterations in migrating glioblastoma cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Kumada, T., et al.
    • 学会等名
      The 40th NIPS International Symposium : International Joint Symposium 2009 "Physiology of Anion Transport" and "Cell Volume Regulation" (PAT CVR 2009)
    • 発表場所
      Okazaki
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Neurogenesis of GABAergic interneurons but not of cortical plate cells in the fetal cerebral cortex was decreased by maternal stress.2009

    • 著者名/発表者名
      Uchida, T., et al.
    • 学会等名
      The 40th NIPS International Symposium : International Joint Symposium 2009 "Physiology of Anion Transport" and "Cell Volume Regulation" (PAT CVR 2009)
    • 発表場所
      Okazaki
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Astrocytic responses to GABA spill-over from synaptic clefts and their functional role for regulating extracellular Cl^-in hippocampus.2009

    • 著者名/発表者名
      Egawa, K., et al.
    • 学会等名
      The 40th NIPS International Symposium : International Joint Symposium 2009 "Physiology of Anion Transport" and "Cell Volume Regulation" (PAT CVR 2009)
    • 発表場所
      Okazaki
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] GABAが小脳皮質形成期の外顆粒細胞層で-時的にバークマングリアから放出され顆粒細胞前駆体の増殖に関与している2009

    • 著者名/発表者名
      森島寿貴, 他
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 発達期大脳皮質におけるタウリンGABAA受容体を介した役割2009

    • 著者名/発表者名
      古川智範, 他
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 発達期の小脳皮質でのGABA放出は細胞外のCl^-とグルタミン酸によって調節されている2009

    • 著者名/発表者名
      丸山圭, 他
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 胎仔大脳皮質抑制性神経細胞の細胞新生が母体ストレスによって抑制される2009

    • 著者名/発表者名
      内田琢, 他
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] CA1網状分子層におけるアストロサイトの介在ニューロン連続発火に対する応答2009

    • 著者名/発表者名
      江川潔, 他
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] グリオブラストーマ細胞の移動時で見られる特徴的な様式におけるクロライド輸送の役割2009

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎, 他
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Temporal release of GABA from Bergman glia (BG) regulates granule cell precursors (GCPs) proliferation during rat cerebellar cortical development.2009

    • 著者名/発表者名
      Morishima, T., et al.
    • 学会等名
      The 9th Hamamatsu-Kyungpook Joint Symposium
    • 発表場所
      Busan
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 海馬CA1アストロサイトにおけるGABAカレントと細胞内Cl^-濃度変化2009

    • 著者名/発表者名
      江川潔, 他
    • 学会等名
      第43回日本てんかん学会
    • 発表場所
      弘前
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 幼少時の麻酔暴露による脳障害と脳発達過程の興奮性GABA作用2009

    • 著者名/発表者名
      福田敦夫
    • 学会等名
      第29回日本臨床麻酔学会大会
    • 発表場所
      浜松
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] TRPM7チャネルを介する神経細胞の亜鉛毒性2009

    • 著者名/発表者名
      井上浩一, 他.
    • 学会等名
      第56回中部日本生理学会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Ambient GABA and taurine during corticogenesis2009

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, A
    • 学会等名
      2009 IUPS, International Conference of Physiological Science and 8th Korea-Japan Joint Symposium
    • 発表場所
      Bus an
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] てんかん病態の新しい仮説としての能動的Cl-ホメオスタシス2008

    • 著者名/発表者名
      福田敦夫
    • 学会等名
      第14回漆山てんかん懇話会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2008-06-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 大脳皮質形成異常モデルのmicrogyrus形成過程におけるGABA細胞移動2008

    • 著者名/発表者名
      福田敦夫
    • 学会等名
      第35回日本脳科学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 三叉神経痛モデルの三叉神経脊髄路核と神経節におけるKCC2とNKCC1の発現変化2008

    • 著者名/発表者名
      福田敦夫
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] グリオーマ細胞の移動時における時空間的な[Cl^-]_iの変化2008

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 小脳皮質形成期の外顆粒細胞層で一時的にGABAが放出される2008

    • 著者名/発表者名
      森島寿貴
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] GAD67-GFP knock inマウスを用いた母体ストレス動物の作成2008

    • 著者名/発表者名
      内田琢
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] マウスの多小脳回モデルである凍結損傷で誘発した微小脳回における異常な皮質形成2008

    • 著者名/発表者名
      王天英
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 発達期大脳皮質における細胞外タウリンのGABA_A受容体を介する影響2008

    • 著者名/発表者名
      古川智範
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 海馬CA1アストロサイトにおけるGABA応答カレントと細胞内Cl-濃度変化2008

    • 著者名/発表者名
      江川潔
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Changes in KCC2 and NKCC1 expressions in spinal nucleus and ganglion of the trigeminal nerve in a rat model of trigeminal neuropathic pain2008

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, A
    • 学会等名
      The 6th Forum of European Neuroscience
    • 発表場所
      Geneva
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 皮質凍結損傷で誘発したマウス微小脳回の形成期におけるGABA作動性ニューロンの集積2008

    • 著者名/発表者名
      王天英
    • 学会等名
      第55回中部日本生理学会
    • 発表場所
      長久手
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 海馬CA1アストロサイトにおけるGAB応答カレントと細胞内Cl-濃度変化2008

    • 著者名/発表者名
      江川潔
    • 学会等名
      第55回中部日本生理学会
    • 発表場所
      長久手
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 第18回メディカルホトニクスコース講習テキスト(組織標本(脳スライス)への各種イメージング法適用の実際)2009

    • 著者名/発表者名
      福田敦夫
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.hama-med.ac.jp/w1a/phys1/index-j.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.hama-med.ac.jp/wla/physl/index-j.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi