研究課題
特定領域研究
アルカデイン(Alc)は、アルツハイマー病(AD)の発症に深く関わるアミロイドβタンパク質(Aβ)の前駆体であるAPPと極めて類似した機能、構造、発現・分布、代謝を受けるI型の膜タンパク質である。神経細胞ではAlcはAPPと、細胞質X11Lタンパクを介して三量体を形成するが、X11L不在下で協調的な代謝を受ける。AlcはAPPαセクレターゼおよびγセクレターゼによる切断を受けp3-Alcフラグメントを分泌する。P3-AlcはAβのように凝集性を示さないため、p3-Alcの量的もしくは質的変化はAβの生成のsurrogateマーカーとなる。昨年、3種類のAlcα、Alcβ、Alcγを発現する細胞から単離したp3-Alcの一次構造をMALDI TOF/MS MS/MS解析により決定し、特異抗体を作製した。抗体を用いて、ヒト脳脊髄液(CSF)中p3-Alcを検出し、遺伝子変異がない孤発性アルツハイマー病でもp3-Alcの質的変化があることを示し、一定数の孤発性アルツハイマー病患者は、γセクレターゼの機能変化によって生ずる仮説を提唱した。また、p3-Alcαに関しては、髄液と血中のp3-Alcを定量出来るsELISA法を開発できた。これらの成果は、将来的にADの早期発見や発症機構別治療法の選択に貢献すると考えられる。
すべて 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (41件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)
J.Biol.Chem. 284
ページ: 36024-36033
J.Neurochem. 111
ページ: 1213-1224
FEBS J. 276
ページ: 6364-6374
ページ: 18493-18502
J.Neurosci. 29
ページ: 5884-5896
J.Neurochem. 109
ページ: 465-475
Brain 132
ページ: 1335-1345
Journal of Neurochemistry (In press Feb.14 Epub)
Brain (In press Feb. 27 Epub)
Journal of Biological Chemistry 283
ページ: 35763-35771
ページ: 19119-19131
ページ: 29633-29637
Experimental Cell Research 314
ページ: 1155-1162
http://www.pharm.hokudai.ac.jp/org/shinkei01.html