• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イオン液体を利用する金属ナノ構造体の精密構造制御

研究課題

研究課題/領域番号 20031012
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関名古屋大学

研究代表者

岡崎 健一  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 助教 (70402485)

研究分担者 鳥本 司  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 教授 (60271029)
研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2009年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2008年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードイオン液体 / 金属ナノ粒子 / 真空蒸着 / 合金 / 触媒 / 異方成長
研究概要

金属ナノ粒子は、粒子サイズや形状・結晶構造に依存して物理化学特性が大きく変化する。そのため、これらを制御することは、高活性触媒、電極触媒など様々な応用を目指す上で極めて重要である。当研究グループではこれまでに、イオン液に対して金属をスパッタ蒸着することにより、安定化剤などを添加することなく、イオン液体中に均一に分散した金属ナノ粒子や合金ナノ粒子を作製することに成功してきた。今年度、本手法を用いて、インジウム、金-銅合金、金-パラジウム合金を作製し、コア-シェル構造・中空構造などの形状制御、加熱処理による結晶構造制御、および組成制御による高活性電極触媒への応用について、それぞれ検討を行った。120℃で減圧乾燥したイオン液体(BMIm-BF_4)に対して、2.0Paのアルゴン雰囲気下でインジウムをスパッタ蒸着したところ、金属インジウムをコアに、アモルファス酸化インジウムをシェルに持つ、In/In-2O_3コア-シェル構造ナノ粒子を作製することに成功した。この粒子はコアサイズ4.0nm、シェル厚2.0nmのナノ粒子であった。さらに空気中200℃以上で加熱処理することにより、インジウムと酸素の拡散速度の違いにより、粒子内部が中空化した中空In_2O_3ナノ粒子を作製することにも成功した。このように我々が開発したイオン液体へ金属をスパッタ蒸着するナノ粒子合成法は、金属ナノ粒子のみならず、半導体ナノ粒子や構造特異性を有するナノ粒子を作製可能であることを見出した。
一方、例えばAuCu合金ナノ粒子を液相で合成した場合、原子が規則的に配列した規則合金化するためには450℃付近まで加熱する必要があったが、減圧アルゴン下で加熱したイオン液体ヘスパッタ蒸着することにより、AuCu規則合金ナノ粒子を150℃という低温で形成できることを見出した。

報告書

(2件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (26件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Size control and immobilization of gold nanoparticles stabilized in an ionic liquid on glass substrates for plasmonic applications2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kameyama, Y.Ohno, T.Kurimoto, K.Okazaki, T.Uematsu, S.Kuwabata, T.Torimoto
    • 雑誌名

      Phys.Chem.Chem.Phys. 12

      ページ: 1804-1811

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New Frontiers in Materials Science Opened by Ionic Liquid2010

    • 著者名/発表者名
      T.Torimoto, T.Tsuda, K.Okazaki, S.Kuwabata
    • 雑誌名

      Adv.Mater. 22

      ページ: 1196-1221

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イオン液体を用いた金属ナノ粒子の合成・固定化と機能材料への応用2010

    • 著者名/発表者名
      岡崎健一、桑畑進、鳥本司
    • 雑誌名

      イオン液体III-ナノ・バイオサイエンスへの挑戦-,(大野弘幸 監修,シーエムシー出版)

      ページ: 73-81

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Facile Synthesis of AuAg Alloy Nanoparticles Using a Chemical Reaction Induced by Sputter Deposition of Metal onto Ionic Liquids2009

    • 著者名/発表者名
      T.Suzuki, K.Okazaki, T.Kiyama, S.Kuwabata, T.Torimoto
    • 雑誌名

      Electrochemistry 77

      ページ: 636-638

    • NAID

      130002150619

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrocatalytic Activity of Platinum Nanoparticles Synthesized by Room-Temperature Ionic Liquid-Sputtering Method2009

    • 著者名/発表者名
      T.Tsuda, T.Kurihara, Y.Hoshino, T.Kiyama, K.Okazaki, T.Torimoto, S.Kuwabata
    • 雑誌名

      Electrochemistry 77

      ページ: 693-695

    • NAID

      130002150637

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrochemical Deposition of Gold Frame Structure on Silver Nanocubes2009

    • 著者名/発表者名
      K.Okazaki, J.Yasui, T.Torimoto
    • 雑誌名

      Chem.Commun.

      ページ: 2917-2919

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イオン液体へのスパッタ蒸着にぶる金属ナノ粒子の合成2009

    • 著者名/発表者名
      岡崎健一、桑畑進、鳥本司
    • 雑誌名

      PETROTECH(石油学会誌)

      ページ: 691-693

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] イオン液体を用いる金属ナノ粒子の新規合成法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      岡崎健一、桑畑進、鳥本司
    • 雑誌名

      プラズモンナノ材料の設計・応用の新展開(山田淳 監修,シーエムシー出版)

      ページ: 45-57

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 真空蒸着法を用いる金属ナノ粒子の液相合成2009

    • 著者名/発表者名
      岡崎健一、桑畑進、鳥本司
    • 雑誌名

      セラミックデータブック2009/10 37

      ページ: 129-133

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Thermally-induced Self-assembly of Gold Nanoparticles Sputter-deposited in Ionic Liquids on Highly-ordered Pyrolytic Graphite Surfaces2009

    • 著者名/発表者名
      K. Okazaki, T. Kiyama, T. Suzuki, S. Kuwabata. T. Torimoto
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 38

      ページ: 330-331

    • NAID

      10025120762

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Small-Angle X-ray Scattering Study of Au Nanoparticles Dispersed in the Ionic Liquids 1-Alkyl-3-methylimidazolium Tetrafluoroborate2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Hatakeyama, M. Okamoto, T. Torimoto, S. Kuwabata, K. Nishikawa
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C 113

      ページ: 3917-3922

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-Assembly of Ionic Liquid (BMI-PF 6) Stabilized Gold Nanoparticles on a Silicon Surface : Chemical and Structural Aspects2008

    • 著者名/発表者名
      O. P. Khatri, K. Adachi, K. Murase, K. Okazaki, T. Torimoto, N. Tanaka, S. Kuwabata, H. Sugimura
    • 雑誌名

      Langmuir 24

      ページ: 7785-7792

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of In Situ Electrochemical Scanning Electron Microscopy Using Ionic Liquid as an Electrolyte2008

    • 著者名/発表者名
      S. Arimoto, D. Oyamatsu, T. Torimoto, S. Kuwabata
    • 雑誌名

      ChemPhysChem 9

      ページ: 763-767

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of In Situ Electrochemical Scanning Electron Microscopy Using Ionic Liquid as an Electrolyte2008

    • 著者名/発表者名
      S. Arimoto, D. Oyamatsu, T. Torimoto, S. Kuwabata
    • 雑誌名

      Electrochim Acta 53

      ページ: 6228-6234

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of in situ scanning electron microscope system for real time observation of metal deposition from ionic liquid2008

    • 著者名/発表者名
      S. Arimoto, H. Kageyama, T. Torimoto, S. Kuwabata
    • 雑誌名

      Electrochemistry Communications 10

      ページ: 1901-1904

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 金属中空ナノ粒子の構造制御2008

    • 著者名/発表者名
      岡崎健一
    • 雑誌名

      光化学 39

      ページ: 218-219

    • NAID

      10024483495

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Electrochemical preparation of gold nanoframes using silver nanocubes as a template2010

    • 著者名/発表者名
      K.Okazaki, T.Torimoto
    • 学会等名
      3rd Taiwan-Japan Joint Symposium on Organized Nanomaterials and Nanostructure Related to Photoscience
    • 発表場所
      Hualien, Taiwan
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] イオン液体へのスパッタ蒸着によるPd系合金ナノ粒子の作製とエタノール酸化活性の評価2010

    • 著者名/発表者名
      平野公則、岡崎健一、鈴木秀士、桑畑進、鳥本司
    • 学会等名
      日本化学会大90春季年会(2010)
    • 発表場所
      近畿大学本部キャンパス、大阪
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 溶媒蒸発に伴う粒子の自己組織化を利用する金ナノリングの作製2010

    • 著者名/発表者名
      岡田昌也、岡崎健一、鈴木秀士、鳥本司
    • 学会等名
      日本化学会大90春季年会(2010)
    • 発表場所
      近畿大学本部キャンパス、大阪
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] イオン液体への金属のスパッタ蒸着法を用いる中空酸化インジウムナノ粒子の作製2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊正、岡崎健一、柴山環樹、鈴木秀士、桑畑進、鳥本司
    • 学会等名
      電気化学会第77回大会
    • 発表場所
      富山大学五幅キャンパス、富山
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 電気化学的手法による金ナノフレーム集積対の作製2010

    • 著者名/発表者名
      大木信、岡崎健一、鳥本司
    • 学会等名
      電気化学会第77回大会
    • 発表場所
      富山大学五幅キャンパス、富山
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] イオン液体中へのスパッタ蒸着により作製したAuCuナノ結晶の構造転移2010

    • 著者名/発表者名
      冨田庸介、鈴木俊正、岡崎健一、桑畑進、鳥本司
    • 学会等名
      電気化学会第77回大会
    • 発表場所
      富山大学五幅キャンパス、富山
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] イオン液体中に分散した金ナノ粒子の粒径精密制御と機能材料への応用2010

    • 著者名/発表者名
      岡崎健一、栗本卓、桑畑進、鳥本司
    • 学会等名
      電気化学会第77回大会
    • 発表場所
      富山大学五幅キャンパス、富山
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 金属ナノ粒子の新規合成法の開発と電極触媒への応用2009

    • 著者名/発表者名
      岡崎健一
    • 学会等名
      第3回ナノ構造触媒研究発表会「ナノ構造触媒研究の現状と展望2009」
    • 発表場所
      名古屋大学VBLベンチャーホール,名古屋
    • 年月日
      2009-11-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 電気化学的手法を用いる金属ナノ構造体の作製と応用2009

    • 著者名/発表者名
      岡崎健一
    • 学会等名
      2009年第2回関西電気化学研究会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス,大阪
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 銀ナノキューブへの位置選択的電気化学析出による金ナノフレーム構造体の作製2009

    • 著者名/発表者名
      岡崎健一
    • 学会等名
      分子研研究会「プラズモニック物質と分子科学研究」
    • 発表場所
      分子科学研究所, 岡崎
    • 年月日
      2009-01-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Immobilization of Gold Nanoparticles Sputter-deposited in Ionic Liquids on Highly-ordered Pyrolytic Graphite via a Thermal Treatment2009

    • 著者名/発表者名
      K.Okazaki, T.Kiyama, T.Suzuki, S.Kuwabata, T.Torimoto
    • 学会等名
      3rd Congress on Ionic Liquids
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Precise Size Control of Gold Nanoparticles Prepared by Sputter-deposion onto Ionic Liquids2009

    • 著者名/発表者名
      T.Kurimoto, K.Okazaki, S.Kuwabata, T.Torimoto
    • 学会等名
      International Symposium on Integrated Molecular/Materials Enzineerine (ISIMME2009)
    • 発表場所
      Sichuan University, Chengdu, China
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] イオン液体へのスパッタ蒸着による金ナノ粒子の作製とその粒径精密制御2009

    • 著者名/発表者名
      栗本卓、岡崎健一、桑畑進、鳥本司
    • 学会等名
      第62回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      岡山理科大,岡山
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] イオン液体中での金属ナノ粒子の化学反応を利用する新規ナノ構造体の作製2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊正、岡崎健一、桑畑進、鳥本司
    • 学会等名
      第62回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      岡山理科大,岡山
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] イオン液体へのスパッタ蒸着により作製したAuPdナノ粒子の電極触媒活性2009

    • 著者名/発表者名
      平野公則、岡崎健一、鈴木秀士、桑畑進、鳥本司
    • 学会等名
      2009年電気化学会秋季大会
    • 発表場所
      東京農工大学工学部、小金井
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Preparation and Optical Property of Assembled Gold Nanoframe2009

    • 著者名/発表者名
      大木信、安井淳一、岡崎健一、鈴木秀士、鳥本司
    • 学会等名
      第19回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館・波止場会館他、横浜
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Evaporation-Induced Assembly of Gold Nanoparticles into Nanorings2009

    • 著者名/発表者名
      岡田昌也、岡崎健一、鈴木秀士、鳥本司
    • 学会等名
      第19回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館・波止場会館他、横浜
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] イオン液体ヘスパッタ蒸着されたAuCu合金ナノ粒子の結晶構造2009

    • 著者名/発表者名
      冨田庸介、鈴木俊正、岡崎健一、鈴木秀士、桑畑進、鳥本司
    • 学会等名
      第19回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館・波止場会館他、横浜
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Sputter Deposition of Ultrafine Gold-Silver Alloy Nanoparticles onto Ionic Liquids2009

    • 著者名/発表者名
      K. Okazaki, T. Kiyama, S. Kuwabata, and. T. Torimoto
    • 学会等名
      The 1 st G-COE International Symposium on Elucidation and Design of Materials and Molecular Functions
    • 発表場所
      名古屋大学, 名古屋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] スパッタ蒸着による金ナノ粒子分散イオン液体の作製と加熱によるナノ粒子サイズ制御2009

    • 著者名/発表者名
      栗本卓、岡崎健一、桑畑進、鳥本司
    • 学会等名
      日本化学会第89回春季年会
    • 発表場所
      日本大学, 船橋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 溶液内化学反応を伴うイオン液体への金属スパッタ蒸着による合金ナノ粒子の作製2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊正、岡崎健一、桑畑進、鳥本司
    • 学会等名
      電気化学会第76回大会
    • 発表場所
      京都大学, 京都
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Preparation of Gold-Silver Alloy Nanoparticles by a Simultaneous Sputter Deposition onto Ionic Liquids2008

    • 著者名/発表者名
      K. Okazaki, T. Kiyama, K. Hirahara, N. Tanaka, S. Kuwabata, T. Torimoto
    • 学会等名
      3 rd International Symposium on Integrated Molecular/Materials Engineering (ISIMME-3)
    • 発表場所
      西安, 中国
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Preparation of Alloy Nanoparticles by a Simultaneous Sputter Deposition of Au and Ag onto Ionic Liquids2008

    • 著者名/発表者名
      K. Okazaki, T. Kiyama, K. Hira hara, N. Tanaka, S. Kuwabata, T. Torimoto
    • 学会等名
      Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-State Science 2008 (PRIME 2008), 214 th Meeting of The Electrochemical Society (ECS)
    • 発表場所
      ホノルル, ハワイ
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Preparation of Ultrafine AuAg Alloy Nanoparticles in Ionic Liquids by a Sputter Deposition Technique2008

    • 著者名/発表者名
      K. Okazaki, T. Kiyama, T. Kameyama, K. Hirahara, N. Tanaka, S. Kuwabata, T. Torimoto
    • 学会等名
      XXII IUPAC Symposium on Photochemistry 2008
    • 発表場所
      ヨーテボリ, スウェーデン
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] イオン液体中における金属粒子の化学反応を利用した新規ナノ構造体の作製2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊正、木山朋紀、岡崎健一、桑畑進、鳥本司
    • 学会等名
      第39回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学, 名古屋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] イオン液体への真空蒸着により作製した金ナノ粒子の精密粒径制御2008

    • 著者名/発表者名
      栗本卓、岡崎健一、桑畑進、鳥本司
    • 学会等名
      第39回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学, 名古屋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] 半導体ナノ粒子及びその製法2009

    • 発明者名
      鳥本司, 岡崎健一, 亀山達矢, 尾崎崇哲, 桑畑進, 工藤昭彦
    • 権利者名
      名古屋大学, 大阪大学, 東京理科大学
    • 産業財産権番号
      2009-046785
    • 出願年月日
      2009-02-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi