• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人工細胞における水やペプチドの膜透過性の解析および機能性人工細胞の構築の研究

研究課題

研究課題/領域番号 20034023
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関静岡大学

研究代表者

山崎 昌一  静岡大学, 創造科学技術大学院, 教授 (70200665)

研究分担者 田中 滋康  静岡大学, 創造科学技術大学院, 教授 (90146233)
大橋 一世  千葉大学, 理学部, 教授 (90114248)
鈴木 雅一  静岡大学, 理学部, 准教授 (60280913)
研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
2009年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2008年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
キーワード生物物理学 / ナノバイオ / 生体膜 / 巨大リポソーム(GUV) / 単一GUV法 / 物質の膜透過性 / 抗菌ペプチド / ポア形成 / 一分子計測 / 膜透過性ペプチド / 水の膜透過係数 / アクアポリン / 人工細胞
研究概要

我々はすでに単一巨大リボソーム(GUV)法を用いて、抗菌ペプチドのマガイニン2が脂質膜中にポア(小さな孔)を形成してリポソーム内の物質の膜透過性を増大する現象を研究し、ポア形成の速度定数などの導出に成功している。このポア形成のキネティックパスウエイを解明するために、種々の大きさの蛍光プローブを含む50%ジオレオイルホスファチジルグリセロール(DOPG)/50%ジオレオイルホスファチジルコリン(DOPC)-GUVとマガイニン2の相互作用を研究し、蛍光プローブの漏れの速度の解析からマガイニン2が形成するポアの大きさの評価やポアの大きさの時間変化を研究した。カルセインの場合であれば100%の漏れが起こる濃度のマガイニン2を用いたときに、蛍光プローブのTexas-Red dextran 40kやFITC-BSAの場合は一過性(10秒以下)の急速な少量(全体の10-20%)の漏れしか誘起されなかった。一方、マガイニン2が誘起するTexas-Red dextran 10kやTexas-Red dextran 3kの漏れは2相性を示した。つまり初期の一過性の急速な少量の漏れとそれに続く遅い漏れが観察された。GUV内部の蛍光強度の対数の時間変化の解析から、それぞれの蛍光プローブの漏れに対して、初期状態の漏れの速度定数と最終的な定常状態の漏れの速度定数を求めることができた。これらの結果は、マガイニン2は最初脂質膜に大きなポアを一過的にあけるが、その後ポアの半径は時間とともに小さくなり、最終的には安定な小さな半径のポアに変化することを示している。以上の結果は、マガイニン2の脂質膜中でのポア形成のキネティックパスウエイに関する初めての情報を与える。以上の結果に基づいて、マガイニン2のポア形成の新しいメカニズムを提案した。

報告書

(2件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (32件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Transformation between Liposomes and Cubic Phases of Biological Lipid Membranes Induced by Modulation of Electrostatic Interactions2009

    • 著者名/発表者名
      M.Yamazaki
    • 雑誌名

      Advances in Planar Lipid Bilayers and Liposomes 9

      ページ: 163-209

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 単一GUV法を用いたペプチドと脂質膜の相互作用の解析2009

    • 著者名/発表者名
      山崎昌一
    • 雑誌名

      膜 34

      ページ: 126-132

    • NAID

      10026335954

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Size of the Pore in Lipid Membranes Induced by Antimicrobial Peptide Magainin 22009

    • 著者名/発表者名
      H.Ariyama
    • 雑誌名

      2009 IEEE International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science

      ページ: 208-213

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Magainin 2-induced pore formation in membrane depends on its concentration in membrane interface2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Tamba, et al.
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B 113

      ページ: 4846-4852

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magainin 2-induced pore formation in membrane depends on its concentration in membrane interface2009

    • 著者名/発表者名
      M.Suzuki.
    • 雑誌名

      Comp BichemPhysiol A 153

      ページ: 231-241

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Water adaptation strategy in anuran amphibians : molecular diversity of aquaporin2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Ogushi
    • 雑誌名

      Endocrinology (In press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlation between aquaporin and water permeability in respose to vasotocon, hydrin, and b-adrenergic effectors in the pelvic skin of the tree frog, Hyla japonica2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Ogushi
    • 雑誌名

      J Exp Biol 113(In press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of the LIM Domain and Nebulin-Repeats to the Interaction of Lasp-2 with Actin Filaments and Focal Adhesions2009

    • 著者名/発表者名
      H.Nakagawa
    • 雑誌名

      PLos One 4

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transformation between Liposomes and Cubic Phases of Biological Lipid Membranes Induced by Modulation of Electrostatic Interactions2009

    • 著者名/発表者名
      M. Yamazaki
    • 雑誌名

      Advances in Planar Lipid Bilayers and Liposomes 9(In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Magainin 2-induced pore formation in membrane depends on it concentration in membrane interface2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Tamba, et.al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B 113

      ページ: 4846-4852

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High affinity Zn^<2+> inhibitory site(s) for the trypsin-like peptidase of the 20S proteasome2008

    • 著者名/発表者名
      A. U. Chouduri, et.al.
    • 雑誌名

      Arch. Biochim. Biophys 477

      ページ: 113-120

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunolocalization of a mammalian aquaporin 3 homologue in water-transporting epitherial cells in several organs of the clawed toad Xenopus laevis2008

    • 著者名/発表者名
      H. Mochida, et.al.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res 333

      ページ: 297-309

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Water permeability of lipid membranes of GUVs and its dependence on actin cvtoskeletons inside the GUVs2008

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshitani, et.al.
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Micro-NanoMecha-tronics and Human Science (MHS 2008 & Micro-Nano COE) CFP08768

      ページ: 130-134

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] The Single GUY Method to Reveal Elementary Processes of Leakage of Internal Contents from Liposomes Induced by Antimicrobial Substances2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yamazaki
    • 雑誌名

      Advances in Planar Lipid Bilayers and Liposomes 7

      ページ: 121-142

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 生体膜のトポロジー変化のダイナミクスとメカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      山崎昌一
    • 学会等名
      特定研究「ソフトマター物理」AO2班・班会議
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2010-03-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 抗菌ベプチド・マガイニン2が膜中に誘起するボア形成のキネティックスパスウエイ2010

    • 著者名/発表者名
      山崎昌一
    • 学会等名
      特定領域「バイオ操作」第8回公開シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂
    • 年月日
      2010-03-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 単一GUV法を用いた生体膜の機能・ダイナミクスの解析(招待講演)2010

    • 著者名/発表者名
      山崎昌一
    • 学会等名
      大阪大学 情報科学研究科専攻 ERATO四方研究室セミナー
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-02-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 単一GUV法を用いた生体膜の機能・ダイナミクスの解析(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      山崎昌一
    • 学会等名
      名古屋大学 応用物理学教室 談話会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-12-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 抗菌性ペプチドによる脂質膜中のポア形成の素過程とそのメカニズム:単一GUV法による研究2009

    • 著者名/発表者名
      山崎昌一
    • 学会等名
      特定研究「ソフトマター物理」第3回公開シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学・船井哲良記念講堂
    • 年月日
      2009-11-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The size of the pore in lipid membranes induced by antimicrobial peptide magainin 22009

    • 著者名/発表者名
      M.Yamazaki
    • 学会等名
      2009 IEEE International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science (MHS2009)
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2009-11-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Kinetic pathway for the antimicrobial peptide magainin 2-induced pore formation in lipid membranes2009

    • 著者名/発表者名
      M.Yamazaki
    • 学会等名
      3^<rd> International Symposium on Nanomedicine (ISNM2009-2)
    • 発表場所
      Okazaki
    • 年月日
      2009-11-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The mechanism of the epigallocatechin gallate-induced burst of giant unilamellar vesicles2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Tamba
    • 学会等名
      日本生物物理学会第47回年次大会
    • 発表場所
      徳島(アスティ徳島)
    • 年月日
      2009-11-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Lysenin-Induced Pore Formation in Lipid Membranes in Liquid-Ordered Phase : the Single GUV Method Study2009

    • 著者名/発表者名
      M.Yamazaki
    • 学会等名
      日本生物物理学会第47回年次大会
    • 発表場所
      徳島(アスティ徳島)
    • 年月日
      2009-10-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The Size of the Pore in Lipid Membranes Induced by Antimicrobial Peptide Magainin 22009

    • 著者名/発表者名
      H.Ariyama
    • 学会等名
      日本生物物理学会第47回年次大会
    • 発表場所
      徳島(アスティ徳島)
    • 年月日
      2009-10-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism of Subcritical Pore Formation in Charged Lipid Vesicles Induced by Antimicrobial Peptides2009

    • 著者名/発表者名
      V.Levadny
    • 学会等名
      日本生物物理学会第47回年次大会
    • 発表場所
      徳島(アスティ徳島)
    • 年月日
      2009-10-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Antimicrobial peptide magainin 2-Induced Pore Formation in Lipid Membranes : the Single GUV Method Study (招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      International Symposium on Innovative Nanoscience of Supermolecular Motor Proteins Working in Biomembranes (INSMP)
    • 発表場所
      Shirankaikan at Kyoto University, Kyoto
    • 年月日
      2009-09-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 抗菌ペプチド:マガイニン2が脂質膜中に形成するボアの大きさ2009

    • 著者名/発表者名
      山崎昌一
    • 学会等名
      特定領域「ソフトマター物理」・第4回領域研究会
    • 発表場所
      北海道大学・学術交流会館
    • 年月日
      2009-07-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 抗菌性ペプチドーマガイニン2のポア形成と膜界面におけるペプチド濃度の相関2009

    • 著者名/発表者名
      丹波之宏
    • 学会等名
      日本物理学会2009年第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学(東京)
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 生体膜のトポロジー変化のダイナミクス-抗菌ペプチドによるボア形成およびキュービック相とLα相の間の構造転移(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      山崎昌一
    • 学会等名
      膜の研究会、東北大学理学研究科グローバルCOE
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2009-03-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 膜透過性ペプチド・トランスポータン10と脂質膜の相互作用2009

    • 著者名/発表者名
      有山弘高
    • 学会等名
      科研費・特定領域研究「バイオ操作」第7回公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京エレクトロンホール宮城
    • 年月日
      2009-03-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 抗菌性ペプチド・マガイニン2のポア形成に対する電荷密度の効果2009

    • 著者名/発表者名
      山崎昌一
    • 学会等名
      科研費・特定領域研究「バイオ操作」第7回公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京エレクトロンホール宮城
    • 年月日
      2009-03-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Peptide/Protein-Induced Pore Formation in Lipid Membranes : the Single GUV Method Study (招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      Asian Core Symposium -Nano and Biomedical Molecular Science-
    • 発表場所
      Okazaki Conference Center
    • 年月日
      2009-02-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 単一GUV法を用いた生体膜のダイナミクスの研究(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      山崎昌一
    • 学会等名
      特定領域研究「G蛋白質」「膜輸送複合体」合同若手ワークショップ
    • 発表場所
      神戸セミナーハウス
    • 年月日
      2009-01-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 抗菌性ベプチド・マガイニン2の脂質膜中でのボア形成と膜界面のペプチド濃度との相関2009

    • 著者名/発表者名
      山崎昌一
    • 学会等名
      科研費・特定領域研究「ソフトマター物理」第3回領域研究会
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ
    • 年月日
      2009-01-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Single GUV Method Reveals Interaction of Peptides/Proteins with Lipid Membranes (招待講演)2008

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      日本生物物理学会第46回年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-12-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Oleic Acid-Induced Growth and Shape Changes of Single DOPC-GUVs and DPPC/chol-GUVs2008

    • 著者名/発表者名
      Yuko Saga
    • 学会等名
      日本生物物理学会第46回年次大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-12-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Reversible Low pH-Induced Phase Transition between Bilayer Membrane and Bicontiuous Cubic Phase in DOPS/MO membranes2008

    • 著者名/発表者名
      Haruna Miyazawa
    • 学会等名
      日本生物物理学会第46回年次大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-12-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Interaction of cell penetrating peptide, transportan 10, with single GUVs of lipid membrane2008

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Ariyama
    • 学会等名
      日本生物物理学会第46回年次大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-12-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Effects of surface charge density of lipid membranes on the pore formation induced by magainin 2 : the single GUV method study2008

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Tamba
    • 学会等名
      日本生物物理学会第46回年次大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-12-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Water permeability of lipid membranes of GUVs and its dependence on actin cvtoskeletons inside the GUVs2008

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      2008 IEEE International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science (MHS2008)
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2008-11-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 単一GUV法を用いた生体膜の構造・機能・ダイナミクスの解析(招待講演)2008

    • 著者名/発表者名
      山崎昌一
    • 学会等名
      生物物理学会若手の会・夏の学校、分科会
    • 発表場所
      八王子セミナーハウス
    • 年月日
      2008-07-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 単一GUV法を用いた生体膜の構造・機能・ダイナミクスの解析2008

    • 著者名/発表者名
      山崎昌一
    • 学会等名
      生物物理学会若手の会・夏の学校
    • 発表場所
      八王子セミナーハウス
    • 年月日
      2008-07-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 単一GUV法を用いたペプチドなどの物質と生体膜の相互作用の解析2008

    • 著者名/発表者名
      山崎昌一
    • 学会等名
      科研費・特定領域研究「バイオ操作」第6回全体会議
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • 年月日
      2008-06-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Effects of surface charge density of lipid membranes on the pore formation induced by antimicrobial peptide magainin 2 : the single GUV method study2008

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      International Symposium on Non-Equilibrium Soft Matter
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2008-06-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Low pH-induced transformation of bilayer membrane into bicontinuous cubic phase in dioleoylphosphatidylserine/monoolein membranes2008

    • 著者名/発表者名
      Haruna Miyazawa
    • 学会等名
      International Symposium on Non-Equilibrium Soft Matter
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2008-06-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 外来物質との相互作用や外場による生体膜のトポロジー変化のダイナミクスとメカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      山崎昌一
    • 学会等名
      科研費・特定領域研究「ソフトマター物理」A02班・班会議
    • 発表場所
      お茶ノ水女子大学
    • 年月日
      2008-05-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ipc.shizuoka.ac.jp/~spmyama/index.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ipc.shizuoka.ac.jp/~spmyama/index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi