• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

異核二核金属相乗系における酸素活性化反応

研究課題

研究課題/領域番号 20036041
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関九州大学

研究代表者

成田 吉徳  九州大学, 先導物質化学研究所, 主幹教授 (00108979)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
2009年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2008年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードエネルギー効率化 / 酵素反応 / 触媒・化学プロセス / 燃料電池 / ナノ材料 / 酸素分子活性化 / 銅錯体 / 鉄ポルフィリン / ペルオキソ体
研究概要

(1) イミダゾール軸配位子が酸素活性化の要件の確証:これまでの銅錯体結合鉄ポルフィリン還元体と酸素との反応では鉄イオンに対してside-on型のペルオキシド体を与え、これは酸素-酸素結合解裂には不活性であることが判明した。そこで、ペルオキシドとして反応活性な構造であるend-on型の(ヒドロ)ペルオキシド生成に向けて、酸素反応種との反応前に軸配位子が結合していることが重要であろうとの考えに基づきイミダゾール結合ヘムを新たな化学モデルとして合成した。この還元体に対して酸素付加、一電子還元/プロトン化(プロトン共役電子移動)により溶液中でend-on型の(ヒドロ)ペルオキシド体(Compound O)の生成に成功した。また、side-on型ペルオキシドからend-on型ヒドロペルオキシドへの変換も成功し、30年以上、不活性とされていたside-on型ペルオキシドも、イミダゾール軸配位子が共存すると活性なend-on型になることを世界で始めて実証した。
(2) 末端酸化酵素における酸素活性化の過程の追跡 ヘムおよび銅錯体含有する金属酵素である末端酸化酵素(典型的にはチトクロムc酸化酵素;Cc0)における酸素活性化反応へ(1)における知見を適用した。既に合成している、Cc0活性中心に存在する官能基や金属錯体を全て備え、その構造を摸した「完全化学モデル」を用いて、既に生成を実証した酸素付加体(スーパーオキシ体)に対して一電子還元剤によるペルオキシド体への還元及び引き続くプロトン化により、0-0結合の解裂並びに銅(II)錯体の生成が観測され、酸素活性化反応サイクルを完結することが出来た。またこの反応研究を通して銅錯体やTyr等価体、イミダゾール軸配位子の酸素活性化反応における役割も明らかにすることが出来た。

報告書

(2件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (57件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (50件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Formation of an End-On Ferric Peroxo Intermediate upon One-Electron Reduction of a Ferric Superoxo Heme2010

    • 著者名/発表者名
      Liu J.-G.; Shimizi Y.; Ohta T.; Naruto Y.
    • 雑誌名

      J.Am. Chem. Soc. 132

      ページ: 3672-3673

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectroscopic Characterization of a Hydroperoxo-Heme Intermediate of a Synthetic Model : Conversion of a Side-on Peroxy to an End-on Hydroperoxy Complex2009

    • 著者名/発表者名
      Liu, J.-G.; Ohta, T.; Yamaguchi, S.; Ogura, T.; Sakamoto, S.; Maeda, Y.; Naruta, Y.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed. 48

      ページ: 9262-9267

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Using Synthetic Models to Probe the O_2 Metabolic Mechanism in Heme-Containing Enzymes2009

    • 著者名/発表者名
      Liu, J.-G.; Ohta, T.; Tani, T.; Naruta, Y.
    • 雑誌名

      Science of Future Molecular Systems 3

      ページ: 30-36

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis and Characterization of Platinum(II) Complexes of 2N10-do nor Ligands with a Pendent Indole Ring2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Shimazaki, et.al.
    • 雑誌名

      Inorg. Chim. Acta 362

      ページ: 887-893

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Characterization of a New Prostaglandin H Synthase Model2009

    • 著者名/発表者名
      J.J. Reddy, T. Ohta, Y. Naruta
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett 50(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Spectroscopic characterization of end-on heme peroxide and hydroperoxide intermediates relevant to dioxygen activation mechanism of heme-containing enzymes2010

    • 著者名/発表者名
      Jin-Gang Liu, et al.
    • 学会等名
      Frontiers in Bioinorganic Chemistry
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2010-07-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Synthetic Heme Models Mimic the Formation of Peroxo- and Hydroperoxo-heme Intermediates Relevant to Dioxygen Activation in Heme-containing Enzymes2010

    • 著者名/発表者名
      Jin-Gang Liu
    • 学会等名
      Asian International Conference_on Coordination Chemistry, Organometallic Chemistry, Inorganic Chemistry
    • 発表場所
      東大阪
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Dioxygen Activation on Chemical Models of Heme Enzymes2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Naruta
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Joint Project of Chemical Synthesis Core Research Institutions
    • 発表場所
      Nagoya
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 酸素活性化反応の鍵中間体-ヒドロペルオキシ鉄錯体の合成とその関連化学2010

    • 著者名/発表者名
      成田吉徳
    • 学会等名
      第5回元素相乗系シンポジウム
    • 発表場所
      宇治
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 三座窒素配位子配位銅錯体を有するヘム-銅二核錯体の酸素活性化反応2010

    • 著者名/発表者名
      太田雄大, 他
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      東大阪
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Spectroscopic charecterization of side-on, end-on peroxo and hydroperoxo-heme intermediates2010

    • 著者名/発表者名
      Jin-Gang Liu, et al.
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      東大阪
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Dioxygen Activation on Chemical Models of Heme Enzymes2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Naruta, et al.
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Synergy of Elemental
    • 発表場所
      Sappro
    • 年月日
      2009-08-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] International Workshop on Metalloprotein Functions2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Naruta
    • 学会等名
      International Workshop on Metalloprotein Functions
    • 発表場所
      Harima
    • 年月日
      2009-08-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Simulation of O_2-Activation/Reduction with Enzyme Active Site Models of Terminal Oxidases2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Naruta
    • 学会等名
      The14th International Conference on Bioinorgani Chemistry
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2009-07-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ヘム酸化酵素活性中心モデルとしてのフッ素化ポルフィリン錯体の合成2009

    • 著者名/発表者名
      劉歓、劉勁剛、成田吉徳
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学、船橋
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 鉄ポルフィリンニトリド架橋錯体の合成と酸化反応2009

    • 著者名/発表者名
      王昂、太田雄大、成田吉徳
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学、船橋
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] β位フッ素置換されたマンガンポルフィリン二量体の合成と高原子価種の同定2009

    • 著者名/発表者名
      田尾和也、石田真敏、太田雄大、成田吉徳
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学、船橋
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヘム鉄-銅二核錯体における新規酸素活性化反応2009

    • 著者名/発表者名
      太田雄大、千代健文、谷文都、成田吉徳
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学、船橋
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] カルボキシル基を導入した鉄ポルフィリンの合成および酸素との反応2009

    • 著者名/発表者名
      清水雄太、太田雄大、劉勁剛、谷文都、成田吉徳
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学、船橋
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] フラーレンを内包したポルフィリンナノチューブの構造と光・電子物性2009

    • 著者名/発表者名
      信国浩文、他
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学、船橋
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] side-onおよびend-on型ペルオキソ-およびヒドロペルオキソヘムの合成と分光法による同定2009

    • 著者名/発表者名
      劉勁剛、太田雄大、成田吉徳
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学、船橋
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ポルフィリン類縁化合物を用いたマグネシウムイオンの蛍光検出とその置換基効果2009

    • 著者名/発表者名
      石田真敏、成田吉徳
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学、船橋
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] エネルギー変換酵素と触媒-理想と現実をつなぐ課題と展望2009

    • 著者名/発表者名
      成田吉徳
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会(アドバンストテクノロジープログラム : 材料科学-未来材料)
    • 発表場所
      日本大学、船橋
    • 年月日
      2009-03-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 環状ポルフィリン二量体の自己集合による有機ナノチューブ形成とそのフラーレン包接2009

    • 著者名/発表者名
      谷文都、信国浩文、島崎優一、成田吉徳
    • 学会等名
      山口大学大学院医学系研究科産学連携セミナー
    • 発表場所
      山口大学、山口
    • 年月日
      2009-01-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 酸素活性化金属酵素の反応機構解明に向けてのモデル化学と分光学2009

    • 著者名/発表者名
      太田雄大
    • 学会等名
      第3回核共鳴散乱研究会
    • 発表場所
      SPring8, 播磨
    • 年月日
      2009-01-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Preparation of Low-spin End-on Ferric-Peroxo and Ferric- Hydroperoxo Species by a Heme Model Complex Bearing an Imidazole Tail2009

    • 著者名/発表者名
      J.-G.Liu, et al.
    • 学会等名
      The14th International Conference on Bioinorgani Chemistry
    • 発表場所
      Nagoya
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Dioxygen Activation on Chemical Models of Heme Enzymes2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Naruta
    • 学会等名
      Symposium on Advanced Biological Inorganic Chemistry
    • 発表場所
      Mumbai, India
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Dioxygen Activation on Chemical Models of Heme Enzymes2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Naruta
    • 学会等名
      The 12th Kyushu International conference on Physical Organic Chemistry
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A novel dioxygen activation by a heme-copper binuclear complex2009

    • 著者名/発表者名
      T.Ohta, et al.
    • 学会等名
      The14th International Conference on Bioinorgani Chemistry
    • 発表場所
      Nagoya
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ヘムーペルオキソ種の合成と分光学による同定2009

    • 著者名/発表者名
      太田雄大, 他
    • 学会等名
      大学間連携第5回物質合成シンポジウム
    • 発表場所
      宇治
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Preparation of Low-spin End-on Ferric-Peroxo and Ferric- Hydroperoxo Species by a Heme Model Complex Bearing an Imidazole Tail2009

    • 著者名/発表者名
      Jin-Gang Liu, et al.
    • 学会等名
      The14th International Conference on Bioinorganic Chemistry
    • 発表場所
      Nagoya
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Synthetic heme models to mimic the formation of ferric peroxo and hydroperoxo intermediates involved in heme-containing enzymes2009

    • 著者名/発表者名
      Jin-Gang Liu, et al.
    • 学会等名
      第59回錯体化学討論会
    • 発表場所
      長崎
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Selective Preparation of End-on Ferric-Peroxo, Ferrous-Superoxo, a nd Ferric-Hvdroneroxo Snecies in Solution2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Naruta
    • 学会等名
      International Union of Material Research Society-International Conference in Asia (IUMRS-ICA)
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、名古屋
    • 年月日
      2008-12-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 生体金属のダイナミックな配位・電子構造の制御-ヘム、非ヘム鉄蛋白質を例に2008

    • 著者名/発表者名
      太田雄大
    • 学会等名
      第46回日本生物物理学会(シンポジウム : 遷移金属の生物物理-若手研究者の挑戦)
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡
    • 年月日
      2008-12-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] プロスタグランジンH合成酵素の新規化学モデルによるall-cis-ポリエン酸素化触媒反応2008

    • 著者名/発表者名
      J. J. Redy, 谷文都、成田吉徳
    • 学会等名
      第41回酸化反応討論会
    • 発表場所
      九州大学、福岡
    • 年月日
      2008-11-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヘム、非ヘム鉄酵素の分光学とモデル錯体化学2008

    • 著者名/発表者名
      太田雄大
    • 学会等名
      物質合成研究拠点機関関連事業第3回大学間連携若手フォーラム
    • 発表場所
      休暇村志賀島、福岡
    • 年月日
      2008-11-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Selective preparation of superoxo and hydroperoxo species relating to heme-containing oxygenasew and peroxydase2008

    • 著者名/発表者名
      J.-G Liu, et al
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      ホテルルイガンス、福岡
    • 年月日
      2008-11-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Selective Preparation of End-on Metal Peroxy Complexes in a Solution a nd Their Relevance to Dioxvgen Activation2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Naruta, J.-G. Liu, T. Ota, S. Yamaguchi. T. Ogura
    • 学会等名
      The 4th Asisan Biological Inorganic Chemistry Conference (AsBIC-IV)
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2008-11-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A Magnesium-Responsive Fluorescent Probes Based on a Porphyri n Analogue2008

    • 著者名/発表者名
      M. Ishida, Y. Naruta
    • 学会等名
      The 4th Asisan Biological Inorganic Chemistry Conference (AsBIC-IV)
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2008-11-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 1, 10-フェナントロリンを骨格構成要素とした新規ポルフィリン類縁体PhePの合成とその金属錯体の多彩な性質2008

    • 著者名/発表者名
      石田真敏、成田吉徳
    • 学会等名
      九州錯体化学懇談会創設40周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学、福岡
    • 年月日
      2008-11-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ポルフィリン錯体の自己集合による有機ナノチューブ形成とそのフラーレン包接2008

    • 著者名/発表者名
      谷文都、信国浩文、島崎優一、成田吉徳
    • 学会等名
      九州錯体化学懇談会創設40周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学、福岡
    • 年月日
      2008-11-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 生体金属酵素活性中心の分光学とモデル錯体化学2008

    • 著者名/発表者名
      太田雄大
    • 学会等名
      バイオミメティックス-東北大多元研、九大先導研、北大電子研合同研究会
    • 発表場所
      霞が関コモンゲート、東京
    • 年月日
      2008-10-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A magnesium-responsive fluoresecent probe based on a new porphyrin analogue2008

    • 著者名/発表者名
      M. Ishida, Ynaruta
    • 学会等名
      Prof. Jean-Marie Lehn Symposium III
    • 発表場所
      九州大学、福岡
    • 年月日
      2008-10-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Structure and Photoelectric Propertiees of a Porphyrin Nano-tube Including Fullerens2008

    • 著者名/発表者名
      H. Nobukuni F. Tani, Y. S-himazaki, Y. Naruta
    • 学会等名
      Prof. Jean-Marie Lehn Symposium III
    • 発表場所
      九州大学、福岡
    • 年月日
      2008-10-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] フェナントロリンを骨格に含むポルフィリンル類縁化合物の合成とその金属錯体形成2008

    • 著者名/発表者名
      石田真敏、成田吉徳
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      金沢大学、金沢
    • 年月日
      2008-09-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Selective preparation of superoxo and hydroperoxo species relating to heme-containina oxvaenasew and Deroxvdase2008

    • 著者名/発表者名
      劉勁剛、太田雄大、小倉尚志、成田吉徳
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      金沢大学、金沢
    • 年月日
      2008-09-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] カルボキシル基を導入した鉄ポルフィリン錯体の合成と酸素との反応2008

    • 著者名/発表者名
      清水雄太、太田雄大、劉勁剛、谷文都、成田吉徳
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      金沢大学、金沢
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] プロスタグランジンH合成酵素の新規化学モデル合成とそのcis-ポリエン酸素酸化触媒反応2008

    • 著者名/発表者名
      J.J. Reddy. 谷文都、成田吉徳
    • 学会等名
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      東工大, 神奈川
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ポルフィリン類縁化合物による金属イオンの蛍光検出2008

    • 著者名/発表者名
      石田真敏、成田吉徳
    • 学会等名
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      東工大, 神奈川
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 環状ポルフィリン二量体の自己集合によって形成される有機ナノチューブとそのフラーレン包接2008

    • 著者名/発表者名
      信国浩文、島崎優一、谷文都、成田吉徳
    • 学会等名
      第25回有機合成化学セミナー
    • 発表場所
      阿蘇
    • 年月日
      2008-09-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Selective Preparation of End-on Ferric-Peroxo, Ferrous-Superoxo, and Ferric-Hydr oneroxo Species in Solution2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Naruta
    • 学会等名
      Activation of Dioxygen and Homogeneous Catal vsts-200R (ADHOC 2008)
    • 発表場所
      Isola di San Servolo, Venezia, Italy
    • 年月日
      2008-07-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 化学モデルを用いたヘムにおける酸素活性化とチトクロムc酸化酵素酸素代謝機構2008

    • 著者名/発表者名
      成田吉徳
    • 学会等名
      平成20年度分子研研究会「配位子場制御に基づく機能性錯体の創成と応用一生体から触媒およびデバイスまで」
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスホール、岡崎
    • 年月日
      2008-07-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 環状ポルフィリン二量体の自己集合によって形成される有機ナノチューブとそのフラーレン包接2008

    • 著者名/発表者名
      信国浩文、島崎優一、谷文都、成田吉徳
    • 学会等名
      第45回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2008-07-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A Self-Assembled Nanotube of Cyclic Porphyrin Dimers and Its Inclusicn of C60 in a Linear Arrangement Affording Supramolecular Peapod2008

    • 著者名/発表者名
      F. Tani, H. Nobukuni, Y. Shima-zaki, Y. Naruta
    • 学会等名
      5th International Workshop on Supramolecular Nan oscience of Chemically Programmed Pigments
    • 発表場所
      立命館大学、草津
    • 年月日
      2008-06-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] フラーレンを包接したポルフィリンナノチューブの構造と光・電子物性2008

    • 著者名/発表者名
      信国浩文、他
    • 学会等名
      第19回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学、大阪
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://narutalab.ifoc.kyushu-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://narutalab.ifoc.kyushu-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi