• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多核金属錯体の固体表面への固定と触媒作用

研究課題

研究課題/領域番号 20037001
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関北海道大学

研究代表者

魚崎 浩平  北海道大学, 大学院・理学研究院, 教授 (20133697)

研究分担者 佐々木 陽一  北海道大学, 触媒化学研究センター, 研究推進支援教授 (30004500)
研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2009年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2008年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード燃料電池 / ナノ材料 / 表面界面物性 / 触媒・化学プロセス
研究概要

本研究を実施するためには1.多核金属錯体の合成、2.表面吸着錯体種および生成金属層の幾何・電子構造評価、3.触媒活性評価、が相互に連携して親展する必要があることから、全研究期間を通して研究代表者、分担者、連携研究者が得意分野を生かし、協奏的に研究遂行を行った。具体的には、PtRu合金を中心にナノ粒子の作製を試みてきた。本年度は錯体の吸着・熱分解サイクルを繰り返すことによってより高効率化を図った。吸着・加熱処理を繰り返すにつれてPt-Ru合金層の直径の増大が観察された。錯体の吸着・加熱処理を3回行った場合は二次元的なPt-Ru合金のみが得られたが、24回処理を繰り返すと二次元的なPt-Ru合金のみならず、三次元的なPt-Ru合金粒子が見られた。三次元的なPt-Ru合金が修飾されたAu(111)はバルクのPt-Ru合金に近い電気化学的挙動を示し、0.1M HClO_4水溶液中では水素吸着波、0.1M HClO_4および1M CH_3OHを含んだ水溶液中では0.6V付近にMORに特徴的な酸化電流、すなわちMORに対する電極触媒能の発現が観察された。二次元的なPt-Ru合金はバルクのPt-Ru合金とは異なる電子状態であるが、Pt-Ru合金のサイズの増大、三次元化に伴いバルクのPt-Ru合金の電子状態に近づいたものと考えられる。以上の検討に加えて、反応が進行しているその場で触媒ナノ粒子の幾何・電子構造を明らかにする目的で電気化学XAFS法の開発をあわせて行った。

報告書

(2件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (63件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (28件) (うち査読あり 28件) 学会発表 (29件) 図書 (4件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Gap-Mode SERS Studies of Azobenzene-Containing Self-Assembled Monolayers on Au(111)2010

    • 著者名/発表者名
      U.Jung
    • 雑誌名

      J.Coll.Int.Sci. 341

      ページ: 366-375

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1,6-Hexanedithiol Self-Assembled Monolayers on Au(111)Investigated by Electrochemical, Spectroscopic, and Molecular Mechanics Methods2010

    • 著者名/発表者名
      D.Qu
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.C 114

      ページ: 497-505

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Layer by Layer Construction of Metal-Organic Molecule Bilayer on a Au(111)Surface2010

    • 著者名/発表者名
      D.Qu
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 39

      ページ: 110-111

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Coating by Perfluorosulfonated Ionomer Film on Electrochemical Behaviors of Pt(111)Electrode in Acidic Solutions2010

    • 著者名/発表者名
      F.b.Sonsudin
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 39

      ページ: 286-287

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Substrate Dependent Structure of Adsorbed Aryl Isocyanides Studied by Sum Frequency Generation(SFG)Spectroscopy2010

    • 著者名/発表者名
      M.Ito
    • 雑誌名

      PCCP 2010

      ページ: 3156-3163

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Humidity-Dependent Structure of Surface Water on Perfluorosulfonated Ionomer Thin Film Studied by Sum Frequency Generation Spectroscopy2010

    • 著者名/発表者名
      H.Noguchi
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.C 114

      ページ: 3958-3961

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stability of Underpotentially Deposited Ag Layers on a Au(111)Surface Studied by Surface X-ray Scattering2009

    • 著者名/発表者名
      T.Kondo
    • 雑誌名

      Electrochem.Commun. 11

      ページ: 804-807

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coherent Phonon Dynamics in Single-Walled Carbon Nanotubes Studied by Time-Frequency 2D-CARS Spectroscopy2009

    • 著者名/発表者名
      K.Ikeda
    • 雑誌名

      Nano Lett. 9

      ページ: 1378-1381

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Partial Stripping of Ag Atoms from Silver Bilayer on a Au(111)Surface Accompanied with the Reductive Desorption of Hexanethiol SAM2009

    • 著者名/発表者名
      T.Kondo
    • 雑誌名

      J.Solid State Electrochem. 13

      ページ: 1141-1145

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasmonic Enhancement of Raman Scattering on Non-SERS-Active Platinum Substrates2009

    • 著者名/発表者名
      K.Ikeda
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.C 113

      ページ: 11816-11821

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation and Structure of Perfluorosulfonated Ionomer Thin Film on a Graphite Surface2009

    • 著者名/発表者名
      T.Masuda
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 38

      ページ: 884-885

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrodeposition of Ag and Pd on a Reconstructed Au(111)Electrode Surface Studied by in situ Scanning Tunneling Microscopy2009

    • 著者名/発表者名
      S.Takakusagi
    • 雑誌名

      Electrochim.Acta 54

      ページ: 5137-5141

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In situ Scanning Tunneling Microscopy Observation of Metal-Cluster Redox Interconversion and CO Dissociation Reactions at a Solution/Au(111)Interface2009

    • 著者名/発表者名
      H.Noda
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn. 82

      ページ: 1227-1231

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoswitching of ElectronTransfer Property of Diarylethene-Viologen Linked Molecular Layer Constructed on a Hydrogen-Terminated Si(111)Surface2009

    • 著者名/発表者名
      T.Masuda
    • 雑誌名

      Thin Solid Films 518

      ページ: 591-595

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] l,n-Alkanedithiol(n=2,4,6,8,10)Self-Assembled Monolayers on Au(111): Electrochemical and Theoretical Approach2009

    • 著者名/発表者名
      D.Qu
    • 雑誌名

      Bull.Kor.Chem.Soc. 30

      ページ: 2549-2554

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Water Structure at Superhydrophobic Quartz/Water Interfaces : A Vibrational Sum Frequency Generation Spectroscopy Study2009

    • 著者名/発表者名
      H.Asanuma
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.C 113

      ページ: 21155-21161

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Probing the Molecular Conformation of Self-Assembled Monolayers at Metal/Semiconductor Interfaces by Vibrational Sum Frequency Generation Spectroscopy2009

    • 著者名/発表者名
      H.Asanuma
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.C 113

      ページ: 21139-21146

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pt Nano-Layer Formation by Redox Replacement of Cu Adlayer on Au(111)Surface2009

    • 著者名/発表者名
      D.Qu
    • 雑誌名

      Bull.Kor.Chem.Soc. 30

      ページ: 2875-2876

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Structure at Electrode/Electrolyte Solution Interfaces Related to Electrocatalysis2009

    • 著者名/発表者名
      H. Noguchi
    • 雑誌名

      Faraday Discuss 140

      ページ: 125-137

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of Photochemical Pattern on a Self-Assembled Monolayer (SAM) of a Ruthenium Cluster under Electrochemical Control2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Zhang
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. 19

      ページ: 261-267

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monolayer Formation of a Pt-Ru Dinuclear Complex on a Gold (111) Surface and Its Conversion to a Pt-Ru Two-Dimensional Nanocomposite Having Electrocatalytic Activity2009

    • 著者名/発表者名
      H. Uehara
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 2

      ページ: 148-149

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneous Rapid Growth of Triruthenium Cluster Multilayers on Gold Surface. Cyclic Voltammetric in situ Monitoring and AFM Characterization2008

    • 著者名/発表者名
      T. Michi
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 37

      ページ: 576-577

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Concentration and Temperature on the Formation Process of Decanethiol Self-Assembled Monolayer on Au(111) Followed by Electrochemical Reductive Desorption2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Han
    • 雑誌名

      Electrochim. Acta 21

      ページ: 6196-6201

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multicomponent Molecular Layers that Exhibit Electrochemical Potential Flip on Au(111) by Use of Proton-Coupled Electron Transfer Reactions2008

    • 著者名/発表者名
      H. Uehara
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 37

      ページ: 684-685

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-Assembled Monolayers of Compact Phosphanes with Alkanethiolate Pendant Groups : Remarkable Reusability and Substrate Selectivity in Rh Catalysis2008

    • 著者名/発表者名
      K.Hara
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed. 47

      ページ: 5627-5630

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Raman Scattering of Aryl Isocyanide Monolayers on Atomically Flat Au(111) Single Crystal Surfaces Enhanced by Gap-Mode Plasmon Excitation2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ikeda
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Lett. 460

      ページ: 205-208

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of Mono- and Multi-Molecular Layers with Electron Transfer Mediation Function and Catalytic Activity for Hydrogen Evolution on a Hydrogen-Terminated Si(111) Surface via Si-C Bond2008

    • 著者名/発表者名
      T. Masuda
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C 112

      ページ: 10923-10930

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface Coordination of Nitric Oxide to a Self-Assembled Monolayer of a Triruthenium Cluster : An in situ Infrared Spectroscopic Study2008

    • 著者名/発表者名
      W. Zhou
    • 雑誌名

      Langmuir 24

      ページ: 125-137

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] In situ, Real Time Monitoring and Electron Transfer Dynamics at Solid/Liquid Interface2010

    • 著者名/発表者名
      魚崎浩平
    • 学会等名
      The 1^<st> Symposium of ICNSEE(Innovative Center of Nanomaterials Science for Environment and Energy), MEXT : Development of Environmental Technology Using Nanotechnology
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2010-02-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 貴金属フリー・ナノハイブリッド触媒の創製2010

    • 著者名/発表者名
      魚崎浩平
    • 学会等名
      「元素戦略/希少金属代替材料開発」第4回公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-02-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 時間分解界面振動分光法によるソフトマター界面構造の速度・分子論的追跡2010

    • 著者名/発表者名
      魚崎浩平
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究「ソフトインターフェースの分子科学」第3回公開シンポジウム
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2010-01-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 電気化学・光電気化学的エネルギー変換のための原子・分子分解能での界面構造制御2010

    • 著者名/発表者名
      魚崎浩平
    • 学会等名
      触媒学会北海道地区札幌講演会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-01-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] In situ, Dynamic Nanoscale Determination of Geometric, Electronic and Molecular Structures at Solid/Liquid Interface2010

    • 著者名/発表者名
      魚崎浩平
    • 学会等名
      第1回ナノ材料科学環境拠点セミナー
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2010-01-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 多核金属錯体の固体表面への固定と触媒作用2010

    • 著者名/発表者名
      魚崎浩平
    • 学会等名
      特定領域研究「協奏機能触媒」第7回公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 『固液界面におけるナノ構造のその場決定と機能性物質相の構築』(学会賞受賞講演)2010

    • 著者名/発表者名
      魚崎浩平
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      東大阪
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Au(111)表面上への多核金属錯体を用いたナノ粒子電極触媒の構築2010

    • 著者名/発表者名
      張華新
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      東大阪
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 時間分解界面振動分光法によるソフトマター界面構造の速度・分子論的追跡2009

    • 著者名/発表者名
      魚崎浩平
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金新学術領城研究「ソフトインターフェースの分子科学」第2回公開シンポジウム
    • 発表場所
      和光
    • 年月日
      2009-09-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] グリーンナノテクノロジーと化学2009

    • 著者名/発表者名
      魚崎浩平
    • 学会等名
      第7回化学イノベーションシンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-08-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 高効率固液界面エルギー変換を目指した原子・分子配列2009

    • 著者名/発表者名
      魚崎浩平
    • 学会等名
      ナノテクノロジー研究センター講演会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-05-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] "Interfacial Molecular Structure at Solid/Liquid Interfaces by SFG Spectroscopy" (Keynote Lecture)2009

    • 著者名/発表者名
      K. Uosaki
    • 学会等名
      10th Australia-Japan Colloid and Interface Science Symposium
    • 発表場所
      Adelaide, Australia
    • 年月日
      2009-02-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Ultrafast Dynamics of Photogenerated Electrons in CdS Nanocluster Multilayer Assembled on Solid Substrates2009

    • 著者名/発表者名
      魚崎浩平
    • 学会等名
      215^<th> ECS Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Formation of Two-Dimensionally Ordered Perfluorosulfonated Ionomer on a Graphite Surface by AFM and Humidity Dependent Water Structure at the Ionomer Surface by Sum Frequency Generation Spectroscopy2009

    • 著者名/発表者名
      魚崎浩平
    • 学会等名
      2^<nd> International Symposium on Surface Imaging/Spectroscopy at the Solid/Liquid Interface(ISSIS-2009)
    • 発表場所
      Cracow, Poland
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Highly Ordered Interfacial Arrangements of Atom and Molecules for Electrochemical and Photoelectrochemical Energy Conversion2009

    • 著者名/発表者名
      魚崎浩平
    • 学会等名
      The 8^<th> Japan-France Workshop on Nanomaterials
    • 発表場所
      Tukuba
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Interfacial Arrangements with Atomic/Molecular Resolution for Electrochemical and Photoelectrochemical Energy Conversion2009

    • 著者名/発表者名
      魚崎浩平
    • 学会等名
      International Symposium on Frontiers of Electrochemical Science and Technology
    • 発表場所
      Xi'an, China
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] In situ Real Time Investigation on the Structure at Electrode/Electrolyte Interfaces by Surface X-Ray Scattering2009

    • 著者名/発表者名
      魚崎浩平
    • 学会等名
      The 60^<th> Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] In situ Real Time Determination of Molecular Structures at Solid/Liquid Interfaces by Sum Frequency Generation Spectroscopy2009

    • 著者名/発表者名
      魚崎浩平
    • 学会等名
      International Symposium on Nanoelectrochemistry and Spectroelectrochemistry
    • 発表場所
      Xiamen, China
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Efficiency Enhancement by Metal Nanoparticles for Photoelectrochemical Reactions at Molecular Layer Modified Metal and Semiconductor Electrodes2009

    • 著者名/発表者名
      魚崎浩平
    • 学会等名
      The 16^<th> China-Japan Bilateral Symposium on Intelligent Electrophotonic Materials & Molecular Electronics(SIEMME 16)
    • 発表場所
      Changchun, China
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 白金ルテニウム複核錯体を用いた新規合金電極触媒の作製よび電極触媒活性の評価2009

    • 著者名/発表者名
      大川侑久
    • 学会等名
      第104回触媒討論会
    • 発表場所
      宮崎
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Construction and Electrocatalytic Activity of Two-Dimensional Pt-Ru Nanocomposite Prepared from Pt-Ru Dinuclear Complexes2009

    • 著者名/発表者名
      魚崎浩平
    • 学会等名
      216^<th> Electrochemical Society Meeting
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] "Interfacial Arrangements with Atomic/Molecular Resolution for Photoelectrochemical Energy Conversion"(Plenary Lecture)2009

    • 著者名/発表者名
      魚崎浩平
    • 学会等名
      The 6^<th> Korea-Japan Symposiumon Frontier Photoscience
    • 発表場所
      Sejong, Korea
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Light-Chemical-Electric Energy Conversion at Solid/Liquid Interfaces2009

    • 著者名/発表者名
      魚崎浩平
    • 学会等名
      2009 Northeast Asian Symposium on "Renewable Energy"
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Eficiency Enhancement by Metal Nnoparticles for Photoelectrochemical Reactions at Molecular Layer Modified Metal and Semiconductor Electrodes2009

    • 著者名/発表者名
      魚崎浩平
    • 学会等名
      The 5^<th> Nanjing University-Hokkaido University Joint Symposium & 2009 Nanjing-AHNU-Hokkaido GCOE-NIMS/MANA Joint Symposium
    • 発表場所
      Nanjing and Wuhu, China
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Efficiency Enhancement by Metal Nanoparticles for Photoelectrochemical Reactions at Molecular Layer Modified Metal and Semiconductor Electrodes2009

    • 著者名/発表者名
      魚崎浩平
    • 学会等名
      12^<th> SNU and Hokkaido University Joint Symposium on Nano Green Chemistry for Sustainable Society
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Preparation of Pt-Ru Nano-Alloy Electrocatalysts from Hetero-Binuclear Complexes2009

    • 著者名/発表者名
      大川侑久
    • 学会等名
      12^<th> SNU and Hokkaido University Joint Symposium on Nano Green Chemistry for Sustainable Society
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] "Formation, Structure, and Functionalities of and Metal Deposition on Organic Monolayers on Gold and Silicon Surfaces" (Invited)2008

    • 著者名/発表者名
      K. Uosaki
    • 学会等名
      8th International Conference on Nano-Molecular Electronics (ICNME2008)
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2008-12-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Au(111) 表面上におけるルテニウム多核錯体単分子層の電気イヒ学STM観察2008

    • 著者名/発表者名
      上原広充
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Development of Alloy Nanoparticle Electrocatalyst from Hetero-Binuclear Complexes2008

    • 著者名/発表者名
      H. Uehara
    • 学会等名
      Taiwan-Japan International Symposium on Organic Chemistry and Molecular Science
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2008-04-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] "Molecular Nano Dynamics", 2 Volumes2009

    • 著者名/発表者名
      H.Fukumura(共編)
    • 総ページ数
      1200
    • 出版者
      Wiley-VCH
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Molecular Nano Dynamics, Volume 1, Spectroscopic Methods and Nanostructures2009

    • 著者名/発表者名
      H.Noguchi(分担執筆)
    • 出版者
      Wiley-VCH
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] BOTTOM-UP NANOFABRICATION, Supramolecules, Self-Assemblies, and Organized Films, Volume3, Self-Assemblies-I2009

    • 著者名/発表者名
      R. Yamada(分担執筆)
    • 出版者
      AMERICAN SCIENTIFIC PUBLISHERS
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] BOTTOM-UP NANOFABRICATION, Supramolecules, Self-Assemblies, and Organized Films, Volume4, Self-Assemblies-II2009

    • 著者名/発表者名
      T. Kondo(分担執筆)
    • 出版者
      AMERICAN SCIENTIFIC PUBLISHERS
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://pchem.sci.hokudai.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [産業財産権] 特許2008

    • 発明者名
      魚崎浩平
    • 権利者名
      国立大学法人北海道大学
    • 産業財産権番号
      2008-187487
    • 出願年月日
      2008-07-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi