• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金属ナノ微粒子触媒作用と半導体光触媒作用のシナジー効果

研究課題

研究課題/領域番号 20037038
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関京都大学

研究代表者

田中 庸裕  京都大学, 工学研究科, 教授 (70201621)

研究分担者 宍戸 哲也  京都大学, 工学研究科, 准教授 (80294536)
研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2009年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2008年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード光触媒 / ニオデ酸化物 / 液相酸化 / シナジー効果 / アルコール酸化選択 / ニオブ酸化物 / アルコール選択酸化 / 担持銅触媒 / XAFS
研究概要

Nb205上に1-ペンタノールを吸着させ光照射したところ,77Kにおいてはアルコキシド種から水素原子が外れたアルケニルラジカルに同定されるESRが得られた。これは,アルコキシドからの脱水素によるアルデヒドは室温では速やかに起こるが,77Kではアルケニルラジカルが準安定状態で存在することを表す。Cu/Nb205触媒に1級及び2級アルコールを吸着させ77Kにて光照射を行いESRスペクトル測定を行ったところアルコキシド由来のラジカルに帰属されるシグナルは観測されなかった。一方,酸化反応が進行しない3級アルコール(tBuOH)を吸着させた場合はいずれの触媒においてもメチルラジカルに帰属されるシグナルが観測された。これは,光励起そのものはいずれの触媒においても同様に進行するが,Cu/Nb205上では光励起種からカルボニル化合物への移行が速いために77Kにおいても光励起種をESRによって捕捉出来なかったことを示唆している。種々の銅種とシクロヘキサノンとの相互作用についてFT-IRによって検討したところ,光生成したシクロヘキサノンはCu(I)上に生成することが分かった。また,軽い真空排気によりこの吸着シクロヘキサノンは容易に脱離した。銅の役割は,1)反応中に生成する電子を受容し電荷分離を促進すること,2)アルコキシドからの脱水素を促進すること,3)シクロヘキサノンの脱離を促進することが考えられる。Nb205上での反応速度解析の結果は,生成物であるシクロヘキサノンの脱離が律速段階であることであるが,Cu/Nb205上においては,光吸収が律速段階となっている。本触媒上においては,銅は,Cu(II)→Cu(I)のredoxを通して,光触媒反応を促進している。この場合,Nb205はアルコキシドと表面錯体を形成し,電子-正孔源となっているものと考えられる。

報告書

(2件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 25件) 学会発表 (16件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Photocatalytic Reduction of CO2 Using H2 As Reductant over ATa03 Photocatalyst (A=Li, Na, K)2010

    • 著者名/発表者名
      K.Teramura, S.Okuoka, H.Tsuneoka, T.Shishido, T.Tanaka
    • 雑誌名

      Kentaro Teramura, Shin-ichi Okuoka, Hideo Tsuneoka, Testuya Shishido, and Tsunehiro Tanaka

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic In Situ Observation of Automotive Catalysts for Emission Control Using X-ray Absorption Fine Structure2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Nagai, K.Dohmae, K.Teramura, T.Tanaka, G.Guilera, K.Kato, M.Nomura, H.Shinjoh, S.Matsumoto
    • 雑誌名

      Catal.Today 145

      ページ: 279-287

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High Sustainability of Cu-Al-Ox Catalysts against Daily Start-up and Shut-down (DSS)-like Operation in the Water Gas Shift2009

    • 著者名/発表者名
      T.Shishido, S.Nishimura, Y.Yoshinaga, K.Ebitani, K.Teramura, T.Tanaka
    • 雑誌名

      Catal.Commun 10

      ページ: 1057-1061

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bronsted Acid Generation over Alumina-Supported Niobia by Calcination at 1173K2009

    • 著者名/発表者名
      T.Shishido, T.Kitano, K.Teramura, T.Tanaka
    • 雑誌名

      Catal.Lett 129

      ページ: 383-386

    • NAID

      10026055417

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Size Controlled Synthesis of Gold Nanoparticles by Porphyrin with Four Sulfur Atoms2009

    • 著者名/発表者名
      J.Ohyama, Y.Hitomi, Y.Higuchi, T.Tanaka
    • 雑誌名

      Top.Catal 52

      ページ: 852-859

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Active Center Induced by Vibronic Interactions in V205/Si022009

    • 著者名/発表者名
      T.Sato, N.Iwahara, K.Tokunaga, K.Tanaka, T.Tanaka
    • 雑誌名

      Top.Catal 52

      ページ: 808-812

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pore-Size Dependence of the Acidic Property of Mesoporous Silica FSM-162009

    • 著者名/発表者名
      T.Yamamoto, S.Mori, T.Shishido, J.Kawai, T.Tanaka
    • 雑誌名

      Top.Catal 52

      ページ: 657-663

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanism of Photooxidation of Alcohol over Nb2052009

    • 著者名/発表者名
      T.Shishido, T.Miyatake, K.Teramura, Y.Hitomi, H.Yamashita, T.Tanaka
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.C 113

      ページ: 18713-18718

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect fo Support on the Suppression of Hot Spot Formation in the Partial Oxidation of Methane2009

    • 著者名/発表者名
      T.Shishido, R.Morishima, Y.Yoshinaga, S.Hasegwa, T.Tanaka
    • 雑誌名

      Chem.Lett 38

      ページ: 720-721

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In Situ Time-Resolved Energy-Dispersive XAFS Study on Reduction Behavior of Pt supported on Ti02 and al2032009

    • 著者名/発表者名
      T.Shishido, H.Asakura, F.Amano, T.Sone, S.Yamazoe, K.Kato, K.Teramura, T.Tanaka
    • 雑誌名

      Catal.Lett 131

      ページ: 413-418

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study of the Reaction Mechanism of Selective Photooxidation of Cyclohexane over V205/Al2032009

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Teramura, Tai Ohuchi, Tetsuya Shishido, Tsunehiro Tanaka
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.C 113

      ページ: 17018-17024

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photocatalytic Aerobic Epoxidation of Alkenes under Visible Light Irradiation by an Iron (III) Porphyrin with Mg-Al Hydrotalcite Anionic Clay2009

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Teramura, Kentaro Ogura, Testuya Shishido, Hideo Tsuneoka
    • 雑誌名

      Catal.Lett 38

      ページ: 1098-1101

    • NAID

      10025548332

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic In Situ Observation of Automotive Catalysts for Emission Control Using X-ray Absorption.Fine Structure2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai, K. Dohmae, K. Tamura, T. Tanaka, G. Guilera, K. Kato, M. Nomura, H. Shinjoh, S. Matsuioto
    • 雑誌名

      Catal. Today (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High Sustainability of Cu-AI-Ox Catalysts against Daily Start-up and Shut-down (DSS)-like Operation in the Water Gas Shift Reaction2009

    • 著者名/発表者名
      T. Shishido, S. Nishimura, Y. Yoshinaga, K. Ebitani, K. Thramura and T. Tanaka
    • 雑誌名

      Catal. Commun 10

      ページ: 1057-1061

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 硫酸に代わる環境調和型材料-新しい固体酸触媒とその優れた機能2009

    • 著者名/発表者名
      田中庸裕, 宍戸哲也
    • 雑誌名

      化学, 化学同人 64(1)

      ページ: 76-77

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence of a Strained Pore Wall Structure in Mesoporous Silica FSM-16 Studied by X-ray Absorption Spectroscopy2008

    • 著者名/発表者名
      T. Yamamoto, S. Mori, T. Kawaguchi, T. Tanaka, K. Nakanishi, T. Ohta, J. Kawai
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C(Letter) 112

      ページ: 328-331

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural Analysis of Tungsten-Zirconium Oxide Catalyst by W K-edge and L1-edge XAFS2008

    • 著者名/発表者名
      T. Yamamoto, A. Or i ta and T. Tanaka
    • 雑誌名

      X-Ray Spectrom 37

      ページ: 226-231

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metal Oxide Promoted TiO2 Catalysts for Photo-Assisted Selective Catalytic Reduction of NO with NH32008

    • 著者名/発表者名
      S. Yamazoe, Y. Masutani, T. Shishido and T. Tanaka
    • 雑誌名

      Res. Chem. Intermed 34

      ページ: 487-494

    • NAID

      120001629981

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kinetic Study of Photo-Oxidation of NH3 over TiO22008

    • 著者名/発表者名
      S. Yamazoe, Y. Hitomi, T. Shishido and T. Tanaka
    • 雑誌名

      Appl. Catal. B Environmental 82

      ページ: 67-76

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Promotion Effect of Tungsten Oxide on Photoassisted Selective Catalytic Reduction of NO with NH3 over TiO22008

    • 著者名/発表者名
      S. Yamazoe, Y. Masutan i, K. Teramura, Y. Hitomi, T. Shishido and T. Tanaka
    • 雑誌名

      Appl. Catal. B Environmental 83

      ページ: 123-130

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] XAFS Study of Tungsten L1- and L3-Edges : Structural Analysis of WO3 Species Loaded on TiO2 as a Catalyst for Photo-Oxidation of NH32008

    • 著者名/発表者名
      S. Yamazoe, Y. Hitomi, T. Shishido and T. Tanaka
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C 112

      ページ: 6869-6879

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] XAFS and XRD Analysis of Ceria-Zirconia Oxygen Storage Promoters for Automotive Catalysts2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai, T. Yamamoto, r Tanaka, S. Yoshida, T. Nonaka, T. Okamoto, A. Suda, M. Sugitira
    • 雑誌名

      Topics Catal 47

      ページ: 137-147

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In situ Time-Resolved Energy-Dispersive XAFS Study on Photodeposition of Rh Particles on a TiO2 Photocatalyst2008

    • 著者名/発表者名
      K. Teramura, S. Okuoka, S. Yamazoe, K. Kato, T. Shishido and T. Tanaka
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C (letter) 112

      ページ: 8495-8498

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoactivation Mechanism of. Orthovanadate-like (V=O)03 Species2008

    • 著者名/発表者名
      K. Teramura T. Hosokawa T. Ohuchi, T_Shishido. and T. Tanaka
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Lett 460

      ページ: 478-481

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 光触媒を使った高効率脱硝反応2008

    • 著者名/発表者名
      寺村謙太郎, 田中庸裕
    • 雑誌名

      ケミカルエンジニヤリング, 化学工業社 53(6)

      ページ: 19-23

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Preparation of deNOx photocatalyst for low temperature photo-SCR2010

    • 著者名/発表者名
      T.Tanaka
    • 学会等名
      The 11th International Symposium on Eco-materials Processing and Design (ISEPD2010)
    • 発表場所
      Osaka Prefecture University
    • 年月日
      2010-01-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism of Photocatalytic Selective Oxidation of Alcohols over Nb2O52009

    • 著者名/発表者名
      T.Tanaka, T.Ohuchi, T.Miyatake, Y.Hitomi, T.Shishido
    • 学会等名
      International Symposium on Catalysis and Fine Chemical 2009
    • 発表場所
      Koria University, Soul
    • 年月日
      2009-12-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Photo-SCR of NO with Ammonia over TiO2 Photocatalysts2009

    • 著者名/発表者名
      T.Tanka
    • 学会等名
      TiO2-14, Niagara Falls Convention Center, Niagara Falls
    • 発表場所
      The Conference Center Niagara
    • 年月日
      2009-10-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ニオブ酸化物によるアルコール類の光酸化反応2008

    • 著者名/発表者名
      宍戸哲也
    • 学会等名
      触媒学会50周年記念秋田地区講演会-環境触媒および関連技術の進歩-
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2008-12-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 光触媒によるアルコールの選択光酸化2008

    • 著者名/発表者名
      槻尾大輔・宮武俊明・寺村謙太郎・宍戸哲也・田中庸裕
    • 学会等名
      第41回酸化反応討論会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-11-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Photoactivation Mechanism of Orthovanadate-Like (V=O) 03 Species2008

    • 著者名/発表者名
      K. Teramura, T. Ohuchi, T. Hosokawa, T. Shishido, T. Tanaka
    • 学会等名
      The 5th Asian Photochemistry Conference
    • 発表場所
      Jiuhua Resort & Convention Center. Beijing. China
    • 年月日
      2008-11-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Selective photooxidation of alcohol over Cu/Nb2O52008

    • 著者名/発表者名
      D. Tsukio, T. Miyatake, K. Teramura, T. Shishido. T. Tanaka
    • 学会等名
      The 5th Asian Photochemistry Conference
    • 発表場所
      Huhua Resort & Convention Center, Beijing, China
    • 年月日
      2008-11-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 光触媒を用いた高効率なアルコールの選択酸化2008

    • 著者名/発表者名
      田中庸裕
    • 学会等名
      第2回キャタリストクラブ例会・第1回触媒表面化学研究発表会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2008-10-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] In Situ Time-resolved Energy-dispersive XAFS Study on Photodeposition of Metal Particles on Photocatalysts2008

    • 著者名/発表者名
      K. Teramura, H. Tsuneoka, S. Okuoka, S. Yamazoe, K. Kato, T. Shishido, T. Tanaka
    • 学会等名
      5th European Conference on Solar Chemistry & Photocatalysis : Environmental Applications
    • 発表場所
      Palermo University, Palermo, Italy
    • 年月日
      2008-10-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Cu/Nb205を用いたアルコール選択光酸化反応2008

    • 著者名/発表者名
      槻尾大輔・宮武俊明・寺村謙太郎・宍戸哲也・田中庸裕
    • 学会等名
      第102回触媒討論会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-09-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] In situドーピング光触媒作用2008

    • 著者名/発表者名
      田中庸裕
    • 学会等名
      第102回触媒討論会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-09-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism of Photooxidation of Alcohol Over Nb2052008

    • 著者名/発表者名
      T. Shishido, T. Miyatake, K. Teramura. Y. Hitomi. T. Tanaka
    • 学会等名
      ICC 14 Pre-Symposium
    • 発表場所
      Kyoto University, Japan
    • 年月日
      2008-07-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Liquid Phase Photooxidation of Alcohol over Cu/Nb2052008

    • 著者名/発表者名
      D. Tsukio, T. Miyatake, K. Teramura, Y. Hitomi. T. Shishido. T. Tanaka
    • 学会等名
      ICC 14 Pre-Symposium
    • 発表場所
      Kyoto University, Japan
    • 年月日
      2008-07-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 光触媒を使った高効率脱硝反応2008

    • 著者名/発表者名
      田中庸裕
    • 学会等名
      触媒学会奈良地区講演会
    • 発表場所
      奈良市男女共同参画センダー
    • 年月日
      2008-06-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Tantalum oxide, a material for photocatalytic oxidation2008

    • 著者名/発表者名
      Tsunehiro Tanaka
    • 学会等名
      6th International Symposium on Group Five Elements
    • 発表場所
      Adam Mickiewicz University, Poznan
    • 年月日
      2008-05-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Photoactivation mechanism of dispersed vanadium oxide species2008

    • 著者名/発表者名
      K. Teramura, T. Ohuchi, T. Hosokawa, T. Shishido, T. Tanaka
    • 学会等名
      6th International Symposium on Group Five Elements
    • 発表場所
      Adam Mickiewicz University, Poznan
    • 年月日
      2008-05-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 触媒便覧2008

    • 著者名/発表者名
      田中庸裕, 山本孝(分担)
    • 総ページ数
      897
    • 出版者
      触媒学会編講談社サイエシティフィク, 東京触媒学会編
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi