• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

表面反応ダイナミックスにおける電子-格子相互作用の役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20038033
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関京都大学

研究代表者

松本 吉泰  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (70181790)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2009年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2008年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード触媒・化学プロセス / 表面化学 / フォノン / 表面・界面物性 / 反応制御 / 第2高調波発生
研究概要

本年度は,昨年度に引き続きCu(111)表面上のアルカリ金属吸着種の振動核波束ダイナミックスに関して研究を行った。対象とした系は,Cs/Cu(111)である。この吸着系は昨年度集中的に研究したKと異なる以下のような顕著に異なる結果をもたらした。
1. Csのコヒーレント振動振幅が,400nmの励起光の場合にはそのフルーエンスにほぼ比例するように増加するのに対し,800nm励起の場合は明らかに飽和傾向を示した。
2. コヒーレントフォノンの初期振幅は,400nm励起の場合は余弦的であるのに対して,800nm励起の場合は正弦的であった。
これらの結果は,励起波長によりコヒーレントフォノン励起のメカニズムが異なっていることを意味している。この点について,当該計画班である信定グループとの共同研究を行い,800nmの光により表面状態間の共鳴励起,引き続き起きる迅速な電子緩和によりコヒーレントフォノンが励起されるというモデルを構築し,その妥当性を検討した。その結果,このモデルで少なくとも定性的に観測結果を説明できることがわかった。

報告書

(2件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Ultrafast Vibrational Energy Transfer in the Layers of D2O and CO on Pt(111) Studied with Time-Resolved Sum -Freauency-Generation2009

    • 著者名/発表者名
      M.Nagao, K.Watanabe, Y.Matsumoto
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.C 113

      ページ: 11712-11719

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrafast electron and lattice dynamics at potassium-covered Cu(111) surfaces2009

    • 著者名/発表者名
      K.Watanabe, K.Inoue, I.F.Nakai, M.Fuyuki, Y.Matsumoto
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 80

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure and thermal fluctuation of one-dimensional AgO chains on Ag(110) surfaces studied with density functional theory and Monte Carlo simulations2008

    • 著者名/発表者名
      I. Nakai, Y. Matsumoto, N. Takagi, and S. Okazaki
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys. 129

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 時間分解ヘテロダイン検出和周波発生振動分光によるPt(111)上に吸着したCOの振動ダイナミクス2009

    • 著者名/発表者名
      井上賢一, 渡邊一也, 中井郁代, 松本吉泰
    • 学会等名
      第29回表面科学学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 吸着種振動ダイナミックスを観測するための時間分解非線形分光2009

    • 著者名/発表者名
      松本吉泰, 渡邊一也、井上賢一、中井郁代
    • 学会等名
      第29回表面科学学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 超短パルス光誘起によるCO/Pt(111)の吸着サイト移動ダイナミクス2009

    • 著者名/発表者名
      井上賢一、渡邊一也、中井郁代、松本吉泰
    • 学会等名
      第3回分子科学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 超短パルス光励起によるPt(111)上に吸着したCOの分子内振動と束縛振動の非調和結合2009

    • 著者名/発表者名
      渡邊一也、井上賢一、中井郁代、松本吉泰
    • 学会等名
      第3回分子科学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Impulsive excitation of coherent surface phonons at metal surfaces covered with alkali-metal atoms2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsumoto, K. Watanabe, K. Inoue, I. Nakai
    • 学会等名
      India-Japan Joint Workshop : Frontiers in Spectroscopy and Theory
    • 発表場所
      Kolkata (India)
    • 年月日
      2009-03-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 時間分解SHGによるアルカリ吸着金属表面のダイナミクス2008

    • 著者名/発表者名
      渡邊一也、井上賢一、中井郁代、松本吉泰
    • 学会等名
      表面・界画スペクトロスコピー2008
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 時間分解第二高調波発生によるカリウム吸着Cu(111)表面における表面フォノン構造の観測2008

    • 著者名/発表者名
      井上賢一、渡邊一也、冬木正紀、松本吉泰
    • 学会等名
      第28回表面科学学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アルカリ吸着銅表面での超高速時間分解第2高調波測定2008

    • 著者名/発表者名
      渡邊一也、松本吉泰
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      盛岡(岩手)
    • 年月日
      2008-09-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Excitation mechanism and decay dynamics of coherent phonons at metal surfaces adsorbed by alkaii-metal atoms2008

    • 著者名/発表者名
      K. Watanabe, Y. Matsumoto
    • 学会等名
      The 6th Conference on Ultrafast Surface Dynamics
    • 発表場所
      Kloster Banz (Germnatty)
    • 年月日
      2008-07-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi