• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

表面プラズモン励起が金属ナノ構造形成に与える影響の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20043025
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関九州大学

研究代表者

辻 剛志  九州大学, 先導物質化学研究所, 助教 (50284568)

研究期間 (年度) 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2008年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードナノ格子 / 表面プラズモン / 光励起 / 銀ナノ粒子 / レーザー
研究概要

球形の銀ナノ粒子のコロイド溶液に光照射を行うことにより、ナノプリズムを始めとする様々な形状の異方性形状粒子が生成することが明らかにされているが、そのメカニズムは明らかにされていない。本課題は、この現象のメカニズムを解明し、光を利用したナノ粒子の形状制御およびナノ構造体作製の薪たな方法としての可能性を探索することを目的とする。
また、本課題の特徴は、従来の研究のようにコロイド粒子をそのまま用いるのではなく、本特定領域計画班が作製している「ガラス基板上にパターニングされたナノ格子」をモデル系として用いることである。これにより、「反応の追跡」や「プラズモン励起と構造変化との対応」が可能になることが期待できる。
本年度の成果は以下の通りである。
・光学顕微鏡上にナノ格子を設置し、透過光の吸収スペクトルを測定する顕微分光システムを構築し、ハロゲン化物溶液中における金や銀のナノ格子の形状変化の追跡観察を可能にした。
・それらの観察の結果、銀コロイド系で存在が示唆されていたハロゲン化物イオンによる銀ナノ粒子のエッチング反応(銀イオンを生成し、これが異方性形状ナノ粒子の基となることを推定)をナノ格子系において確認することが出来た。また、光照射によって、このエッチング反応が促進されることも明らかになった。

報告書

(1件)
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (12件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Preparation of nano-sized functional materials using laser abl ation in liquids2009

    • 著者名/発表者名
      T. Tsuji, M. Nakanishi, T. Mizuki, M. Tsuji, T. Doi, T. Yahiro. J. Yamaki
    • 雑誌名

      Applied Surface Science (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of silver nanoparticles by laser ablation in polyvi nylpyrrolidone solutions2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, T ; Thang, D-H ; Okaz aki, Y ; Nakanishi, M ; Tsubo Y ; Tsuji, M
    • 雑誌名

      Applied Surface Science 254

      ページ: 5224-5230

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 表面プラズモン励起が金属ナノ構造形成に与える影響の解明2009

    • 著者名/発表者名
      辻剛志
    • 学会等名
      科研費特定領域研究「光-分子強結合場」領域, 第4回公開シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-01-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 光でナノ粒子の形状を操ることは可能か?2009

    • 著者名/発表者名
      辻剛志
    • 学会等名
      分子研研究会「プラズモニック物質と分子科学研究」
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2009-01-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] レーザー光照射による銀ナノ粒子の形状変化-高分子の添加効果(2)-2009

    • 著者名/発表者名
      辻剛志 ; 大園正悟 ; 水城健志 ; 辻正治
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第29会年次大会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2009-01-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 表面プラズモン励起が金属ナノ構造体形成に与える影響の解明2008

    • 著者名/発表者名
      辻剛志
    • 学会等名
      科研費特定領域研究「光-分子強結合場」領域, A01班会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] レーザー光照射による銀ナノ粒子の形状変化2008

    • 著者名/発表者名
      辻剛志 ; 大園正吾 ; 水城健志 ; 辻正治
    • 学会等名
      第2回分子科学討論会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Preparation of nano-sized functional materials using laser ablation in li quids2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, T ; Nakanishi, M ; Tsuji, M ; Yahiro, T ; Doi, T ; Yamaki, J
    • 学会等名
      6th International Conference on Photo-Excited Pr ocesses and Applications
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2008-09-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 銀ナノ粒子の光誘起形状転換2008

    • 著者名/発表者名
      辻剛志 ; 大園正吾 ; 水城健志 ; 辻正治
    • 学会等名
      第61回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 液相レーザーアブレーション法によって作製されたナノ粒子の効率的機能評価法の構築2008

    • 著者名/発表者名
      水城健志 ; 辻剛志 ; 仲西正孝 ; 辻正治 ; 土井貴之 ; 山木準一
    • 学会等名
      第69回応用物理学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-09-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] PVP溶液中の銀ナノ粒子のレーザー光誘起形状転換2008

    • 著者名/発表者名
      辻剛志 ; 大園正吾 ; 水城健志 ; 辻正治
    • 学会等名
      第69回応用物理学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-09-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] レーザー光を用いたナノ粒子の作製と形状制御2008

    • 著者名/発表者名
      辻剛志
    • 学会等名
      九州分析化学若手の会第21回春の講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-05-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] レーザー光照射による銀ナノ粒子の異方性形状変化-高分子の添加効果-2008

    • 著者名/発表者名
      大園正吾 ; 辻剛志 ; 辻正治
    • 学会等名
      ナノ学会第6回大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-05-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 液相レーザーアブレーションを用いた電極材料のナノ粒子化・電気泳動法を用いた効率的評価方法の確立・2008

    • 著者名/発表者名
      辻剛志 ; 仲西正孝 ; 辻正治 ; 土井貴之 ; 山木準一
    • 学会等名
      ナノ学会第6回大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-05-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.photomolecule.net/newsletter/08/kenkyu1125.pdf

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi