• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コレステリック液晶の光スクリュー運動による表面動的変形と物質移動に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20044024
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関熊本大学

研究代表者

栗原 清二  熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (50225265)

研究分担者 緒方 智成  熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 助教 (90332866)
研究期間 (年度) 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2008年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワードアゾベンゼン / 低分子液晶 / ポリスチレン微粒子 / 微粒子移動 / 微粒子補足 / 光異性化
研究概要

低分子ネマチック液晶にアゾベンゼン誘導体を添加した混合液晶を、パラレル配向処理したガラス基板上に塗布することで液晶薄膜を作製し、そこにポリスチレン(PS)微粒子を散布した。この試料にAr+レーザー光(488nm)および半導体UVレーザー光(375nm)を用い、PS微粒子に光が直接当たらないようにしながら、PS微粒子近傍に光照射した。Ar+レーザー光照射下では、PS微粒子は光から逃げるように動き、UVレーザー光照射では、光に近づくように動くことがわかった。
用いた照射光のビームサイズは直径1〜2mmであり、直径数ミクロンの対象物質に対してはかなり大きいものであった。そこで、より精密にコントロールするために、対象物質と同程度のサイズのビームを用いた。約8ミクロンのPS微粒子に対して、40ミクロン程度に絞ったUVレーザー光を照射したところ、レーザー光から微粒子が逃げるように運動する場合と、レーザー光照射域内にPS微粒子が捕捉できる場合があることがわかった。メカニズムは明らかではないが、どちらの状態でもレーザー光の移動とともに、微粒子も移動することがわかった。

報告書

(1件)
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Photocontrolled Translational Motion of a Microscale Solid Object on Azobenzene-Doped Liquid-Crystalline Films2009

    • 著者名/発表者名
      A. Kausar
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed. 48

      ページ: 2144-2147

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study on cross-linking reaction between acrylic resin and epoxy deriva tive in over coating layer materials for TFT panel2008

    • 著者名/発表者名
      S. Takahashi
    • 雑誌名

      Polym. Adv. Technol 19

      ページ: 846-851

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 液晶界面による光誘起物質運動に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      Abu Kausar
    • 学会等名
      第57回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ビスアゾベンゼン側鎖分子を有する材料の開発とその評価2008

    • 著者名/発表者名
      境政俊
    • 学会等名
      第57回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アゾベンゼン-トラン共重合体を用いた逆オパール膜の光スイッチング2008

    • 著者名/発表者名
      城田友美
    • 学会等名
      第57回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Auナノ粒子と高分子からなる逆オパール膜の作製2008

    • 著者名/発表者名
      梶真由子
    • 学会等名
      第57回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi