• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フラストレーションの強い異方的2次元量子スピン系におけるスピノン

研究課題

研究課題/領域番号 20046015
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

河野 昌仙  独立行政法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, MANA研究者 (40370308)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2009年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2008年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードフラストレーション / 磁気励起 / 準粒子 / 厳密解 / スピン液体 / 非整合秩序 / 磁場 / ストリング解 / 量子スピン系 / 磁場効果
研究概要

1次元の厳密解と鎖間結合が弱い極限からの近似法とを組み合わせた方法によつて、異方的2次元フラストレート系の磁場中で現れる準粒子について調べた。その結果、今回得られた準粒子は、通常の磁性体の準粒子として知られているマグノンや1次元系の準粒子とは異なる様々な特異な性質を示すことが明らかになった。特徴的は振る舞いとして、磁化に強く依存した波数におけるスピン密度波型の非整合秩序、複数の準粒子による磁場中のクロスオーバー、高エネルギー領域に現れる強いスペクトル強度をもつモードなどを挙げることができる。これらの振る舞いは、通常の線形スピン波理論では説明することができず、また、発現メカニズム、動的構造因子の形状、秩序化の有無、次元性、統計性などにおいて1次元系の準粒子とは異なる。これらの特徴的振る舞いは、その発現メカニズムに起因している。つまり、通常のスピン波理論では、マグノンは自発的対称性の破れによって安定化するのに対し、今回の準粒子は1次元準粒子の鎖間ホッピングによつて形成される結合状態とみなすことができる。したがつて、発現メカニズムはマグノンよりもむしろフェルミ液体で現れる集団励起のものに似ており、基底状態の対称性の破れに依らず、個別励起間の多粒子プロセスによつて生じる。この意味で、今回得られた準粒子は、異方的2次元のスピン液体または、1次元準粒子であるプサイノン、反プサイノン、2-ストリングの準粒子の液体とみなすことができると考えられる。また、今回得られた準粒子描像によって、異方的三角格子反強磁性体Cs_2CuCl_4の磁場中で観測されていた様々な異常な振る舞いを統一的かつ定量的に説明することに成功した。

報告書

(2件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (18件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Spectral Properties of Interacting One-Dimensional Spinless Fermions2010

    • 著者名/発表者名
      Masanori Kohno, Mitsuhiro Arikawa, Jun Sato, Kazumitsu Sakai
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan 79

      ページ: 0437071-4

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quasiparticles of string solutions in the spin-1/2 antiferromagnetic Heisenberg chain in a magnetic field2010

    • 著者名/発表者名
      Masanori Kohno
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 200

      ページ: 0220271-4

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic structure of Cu_2CdB_2O_6 having magnetization plateau and antiferromagnetic long-range order2010

    • 著者名/発表者名
      Masashi Hase, Andreas Donni, Vladimir Yu.Pomjakushin, Lukas Keller, Fabia Gozzo, Antonio Cervellino, Masanori Kohno
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 200

      ページ: 0220151-4

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quasiparticles of Spatially Anisotropic Triangular Antiferromagnets in a Magnetic Field2009

    • 著者名/発表者名
      Masanori Kohno
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 103

      ページ: 1972031-4

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic structure of Cu_2CdB_2O_6 exhibiting a quantum-mechanical magnetization plateau and classical antiferromagnetic long-range order2009

    • 著者名/発表者名
      Masashi Hase, Andreas Donni, Vladimir Yu.Pomjakushin, Lukas Keller, Fabia Gozzo, Antonio Cervellino, Masanori Kohno
    • 雑誌名

      Physical Review B 80

      ページ: 1044051-7

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamically Dominant Excitations of String Solutions in the Spin-1/2 Antiferromagnetic Heisenberg Chain in a Magnetic Field2009

    • 著者名/発表者名
      河野昌仙
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 102

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamical properties of spatially anisotropic frustrated Heisenberg models in a magnetic field2009

    • 著者名/発表者名
      Masanori Kohno, Leon Balents, and Oleg A. Starykh
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series 145

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bound states of spinons in spatially anisotropic frustrated XXZ models in the Ising limit2009

    • 著者名/発表者名
      Masanori Kohno
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series 150

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 低次元量子スピン系の準粒子に関する理論的研究2010

    • 著者名/発表者名
      河野昌仙
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Quasiparticles of the spin-1/2 Heisenberg antiferromagnet on an anisotropic triangular lattice in a magnetic field2010

    • 著者名/発表者名
      河野昌仙
    • 学会等名
      Annual APS March Meeting 2010
    • 発表場所
      Portland, アメリカ
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Quasiparticles in spatially anisotropic triangular antiferromagnets2010

    • 著者名/発表者名
      河野昌仙
    • 学会等名
      International Symposium on Physics of New Quantum Phases in Superclean Materials PSM2010
    • 発表場所
      はまぎんホール、横浜
    • 年月日
      2010-03-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 異方的三角格子反強磁性体における磁場中での粒子2010

    • 著者名/発表者名
      河野昌仙
    • 学会等名
      特定領域研究「フラストレーションが創る新しい物性」平成21年度成果報告会
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所
    • 年月日
      2010-01-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 擬1次元反強磁性体における準粒子2009

    • 著者名/発表者名
      河野昌仙
    • 学会等名
      物性セミナー
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2009-12-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Quasiparticles in quasi-one-dimensional antiferromagnets2009

    • 著者名/発表者名
      河野昌仙
    • 学会等名
      第1回MANA/NIMS-CEMES/CNRS合同ワークショップ
    • 発表場所
      Chateau de Larroque, トゥールーズ, フランス
    • 年月日
      2009-10-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 異方的三角格子スピンレスフェルミオン系における準粒子電荷の分数化2009

    • 著者名/発表者名
      河野昌仙
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Quasiparticles of string solutions in the spin-1/2 antiferromagnetic Heisenberg chain in a magnetic field2009

    • 著者名/発表者名
      河野昌仙
    • 学会等名
      International Conference on Magnetism(ICM)
    • 発表場所
      Karlsruhe, ドイツ
    • 年月日
      2009-07-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Quasiparticles in spatially anisotropic frustrated antiferromagnets in a magnetic field2009

    • 著者名/発表者名
      河野昌仙
    • 学会等名
      Euro-Japan Joint conference on Frustration in Condensed Matter
    • 発表場所
      Lyon, フランス
    • 年月日
      2009-05-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 異方的三角格子反強磁性体における磁場中での粒子描像の変化2009

    • 著者名/発表者名
      河野昌仙
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Dynamically dominant excitations of string solutions in the antiferromagnetic Heisenberg chain in magnetic fields2009

    • 著者名/発表者名
      Masanori Kohno
    • 学会等名
      APS March Meeting 2009
    • 発表場所
      Pittsburgh(アメリカ)
    • 年月日
      2009-03-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Quasiparticles in anisotropic triangular antiferromagnets2009

    • 著者名/発表者名
      Masanori Kohno
    • 学会等名
      MANA International Symposium 2009
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2009-02-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 異方的三角格子反強磁性体における磁場中での粒子2009

    • 著者名/発表者名
      河野昌仙
    • 学会等名
      特定領域研究「フラストレーションが創る新しい物性」平成20年度領域成果報告会
    • 発表場所
      東京大学物性研究所
    • 年月日
      2009-01-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 異方的三角格子反強磁性体における磁場中での粒子描像の変化2008

    • 著者名/発表者名
      河野昌仙
    • 学会等名
      第3回トピカルミーティング「フラストレーションとスピン液体」
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-12-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 磁場中で現れるハイゼンベルグ鎖の隠れた励起2008

    • 著者名/発表者名
      河野昌仙
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Dynamical properties of spatially anisotropic frustrated Heisenberg models in a magnetic field2008

    • 著者名/発表者名
      Masanori Kohno
    • 学会等名
      Highly Frustrated Magnetism 2008(HFM 2008)
    • 発表場所
      Braunschweig(ドイツ)
    • 年月日
      2008-09-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Bound states of spinons in spatially anisotropic frustrated XXZ models in the Ising limit2008

    • 著者名/発表者名
      Masanori Kohno
    • 学会等名
      25th International Conference on Low Temperature Physics(LT25)
    • 発表場所
      Amsterdam(オランダ)
    • 年月日
      2008-08-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Effective Hamiltonian approach for dynamical properties of spatially anisotropic frustrated antiferromagnets2008

    • 著者名/発表者名
      Masanori Kohno
    • 学会等名
      WMRIF Workshop for Young Scientists
    • 発表場所
      物質・材料研究機構
    • 年月日
      2008-07-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nims.go.jp/mana/members/personal/m_kohno/Japanese/menu/mhome.htm

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi