• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高密度ポリマーナノシリンダーアレイによる金属ナノ構造機能化

研究課題

研究課題/領域番号 20047005
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京工業大学

研究代表者

伊藤 香織  東京工業大学, 資源化学研究所, 助教 (00361791)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
2009年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2008年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード高分子構造・物性 / 自己組織化 / ナノ材料 / 表面・界面物性 / 複合材料・物性 / 表面・界面物性複合材料・物性
研究概要

本研究は、ブロックコポリマーのミクロ相分離によるナノメートルスケールの高規則性ナノ構造を鋳型(テンプレート)とする金属ナノ構造の作製プロセスを開発することを目的とする。ナノ規則構造の高密度化によって飛躍的な高機能化が期待される冷陰極アレイ、情報記録メディア、ナノ電極あるいは光触媒の基本部材開発をめざし、この高分子ナノ構造をテンプレートとする金属または金属酸化物のナノ構造転写・複合化プロセスを開発した。(1)酸化ルテニウムナノロッドの作製:ミクロ相分離構造薄膜を四酸化ルテニウムの水溶液の蒸気に晒すと、数分以内にPEOシリンダーに選択ドーピングされる。さらに、この膜を60kV電子線照射することにより、高さ数十ナノメートルのRuOxナノロッドアレイが基板全面に作製でき大面積かつ超高密度の冷陰極部材として、真空"ナノ"エレクトロニクスへの展開が期待される。(2)鉛ナノロッドアレイの作製:ミクロ相分離構造薄膜に四フッ化ホウ素鉛のアルコール溶液を滴下し、洗浄後、電子線照射によって、基板全面に規則的に配列した鉛ロッドアレイが作製できた。(3)酸化チタンナノワイヤの作製:ミクロ相分離構造薄膜を四塩化チタンの蒸気に晒し、加水分解、さらに焼成によって、数ナノメートルのナノ粒子が"数珠"状に連なったワイヤが絡み合った構造が基板全面に作製できた。これは、比表面積の大きな光触媒や色素増感太陽電池の高効率電極への応用が期待される。以上、両親媒性液晶ブロックコポリマーの特異なミクロ相分離構造、垂直配向ナノシリンダーアレイ構造をテンプレートとする転写複合化プロセスを開発し、材料適用範囲の広い金属および金属酸化物のナノ規則構造の作製に成功した。今後、作製プロセスの最適化と各ナノロッドの単結晶化や配向制御を検討することにより、自己組織化プロセスを利用した量産性に優れた電子材料への応用展開が期待される。

報告書

(2件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Nanostructured Titanium Oxide Fabricated vis Block Copolymer Template2009

    • 著者名/発表者名
      R.Watanabe, T.Iyoda, K.Ito
    • 雑誌名

      Electrochemistry 77(3)

      ページ: 214-218

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanohole arrays fabricated on gold surfaces by total wet nanopatte rning through block copolymer masks2009

    • 著者名/発表者名
      R.Watanabe, K.Ito, T.Iyoda, H.Sakaguchi
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phy 48(6, Pt.2)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanostructured Titanium Oxide Fabricated Via Block Copolymer Template2009

    • 著者名/発表者名
      R. Watanabe, T. lyoda, and K. lto
    • 雑誌名

      Electrochemistry 77

      ページ: 214-218

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高分子ミクロ相分離でつくる小さな反応容器-溶媒で満たされたソフトな細孔-2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤香織・彌田智一
    • 雑誌名

      現代化学 2月号(No.455)

      ページ: 52-58

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Nanodimple arrays fabricated on SiO_2 surfaces by wet etching through block copolymer thin films2008

    • 著者名/発表者名
      R. Watanabe, K. Kamata, and T. lyoda
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 47

      ページ: 5039-5041

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Smart block copolymer masks with molecule-transport channels for total wetnanopatterning2008

    • 著者名/発表者名
      R. Watanabe, K. Kamata, and T. lyoda
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry 18

      ページ: 5482-5491

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 液晶性ブロックコボリマーのナノシリンダー構造と転写・複合化2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤香織
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会「表面を舞台とする化学・物理・機能」
    • 発表場所
      日本大学船橋キャンパス
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Metallic Nanocylinder Array via LC Block Copolymer Template2009

    • 著者名/発表者名
      Koari Ito, Soichiro Suzuki, Tomokazu Iyoda
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Integrated Molecular and Macromolecular Materials(ISIMME2009)
    • 発表場所
      Sichuan University, Chengdu, China
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 液晶性ブロックコボリマーのシリンダー型ナノ相分離構造と機能2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤香織
    • 学会等名
      日本化学会東海支部若手セミナー
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-12-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 液晶性ブロックコポリマーのナノシリンダー相分離構造とテンプレートプロセス2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤香織・渡辺亮子・彌田智一
    • 学会等名
      電気化学会情報機能材料研究会・表面技術協会表協エレクトロニクス部会
    • 発表場所
      早稲田大学大久保キャンパス
    • 年月日
      2008-12-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication of Metallic Nanocylinder Array using LC Block Copolymer Template2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kamata, S. Suzuki, T. Sasage, and T. lyoda
    • 学会等名
      日中ターゲット材料セミナ-Japan-China Bilateral Workshop on Target Materials 2008
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-11-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Perpendicularly Aligned PEO Nanocylinder Array and its Templating Process2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤香織
    • 学会等名
      ISIME2008 International Symposium on Integrated Molecular/Materials Engineering 2008
    • 発表場所
      中国陜西省西安
    • 年月日
      2008-11-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 液晶性ブロックコボリマーのナノ相分離構造とテンプレートプロセス2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤香織
    • 学会等名
      第三回機能性分子ミニシンボジウム-最先端の化学をリードする女性科学者による講演会-
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-10-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Total Wet Nanopatterning using Block Copolymer Mask with Hexagonally Arranged PEO Nanochannel2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kamata, R. Watanabe, and T. lyoda
    • 学会等名
      PRiME Joint International Meeting -214th ECS Meeting and 2008 Fall Meeting of The Electrochemical Society of Japan-
    • 発表場所
      アメリカハワイ州
    • 年月日
      2008-10-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Metallic Nanocylinder Array Templated with Liquid Crystalline Block Copolymer Thin Film2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kamata, S. Suzuki, T. Sasage, and T. lyoda
    • 学会等名
      PRIME Joint International Meeting -214th ECS Meeting and 2008 Fall Meeting of The Electrochemical Society of Japan
    • 発表場所
      アメリカハワイ州
    • 年月日
      2008-10-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 液晶性ブロックコポリマーテンプレートによる金属ナノピラーアレイの作製と物性2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田香織・鈴木壮一郎・込山英秋・彌田智一
    • 学会等名
      第57回高分子討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2008-09-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ブロックコポリマーの自己組織化相分離構造とナノテンプレートプロセス2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤香織
    • 学会等名
      第36回東北地区高分子若手研究会夏季ゼミナール
    • 発表場所
      岩手県八幡平
    • 年月日
      2008-08-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 垂直配向型PEOシリンダーアレイのテンプレート機能2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田香織・捧武史・鈴木壮一郎・彌田智一
    • 学会等名
      第57回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      バシフィコ横浜
    • 年月日
      2008-05-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi