• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クロマチンダイナミクス制御因子の実体解明とその協調的機能発現機構

研究課題

研究課題/領域番号 20052005
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関筑波大学

研究代表者

奥脇 暢  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 准教授 (50322699)

研究分担者 永田 恭介  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (40180492)
研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
2009年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2008年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
キーワードクロマチン / ヒストン / シャペロン / ヌクレオソーム / エピジェネティックス / 遺伝子発現 / リンカーヒストン / ヒストンシャペロン / 細胞核
研究概要

本研究の目的は、クロマチンダイナミクスの基本原理を理解することである。クロマチン構造のダイナミックな制御は遺伝子発現の制御において、非常に重要な役割を担っている。細胞の分化・発生は遺伝情報プログラムの変換によって引き起こされる。遺伝情報を発現するためには、鋳型となるクロマチンのダイナミックな構造変換が必須である。本研究では、上述の目的のもと、新規のクロマチン構造制御因子の同定を行った。その結果、二つのクロマチン構造制御因子を同定した。一方はリンカーヒストンのシャペロンとして機能する因子であり、もう一方は、ヒストンH2A-H2Bのクロマチン上でのダイナミクスを制御する因子であった。いずれの因子もヒストンと直接相互作用し、クロマチン形成を促進する活性を有していた。また、細胞内において新規リンカーヒストンシャペロンをノックダウンすると、リンカーヒストンのダイナミックな交換反応が抑制された。これまでにいくつかのヒストンダイナミクスを制御する因子は同定されているが、高等真核細胞においては、リンカーヒストンを制御する因子は明らかになっていなかった。本研究で同定したシャペロンは、動物細胞でリンカーヒストンを介したクロマチン構造制御、遺伝子発現制御にかかわる初めての因子である。また、これらのヒストンシャペロンと、ATP要求性のクロマチンリモデリング因子との協調的な構造変換機構の解析を進めた。今後は、ヒストン修飾も含めた、クロマチン構造変換機構の解明を目指して研究を進めていく予定である。

報告書

(2件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (17件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Functional characterization of human Nucleosome Assembly Proteins as histone chaperones2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Okuwaki
    • 雑誌名

      Genes to Cells 15

      ページ: 13-27

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 5' sequence- and chromatin modification-dependent gene expression in P1 asmodium falciparum erythrocytic stage2009

    • 著者名/発表者名
      Kanako Komaki-Yasuda
    • 雑誌名

      Molecular and Biochemical Parasitology 162

      ページ: 40-51

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcription regulation of rRNA gene by a multi-functional nucleolar protein, B23/nucleoPh osmin through its histone chaperone activity2008

    • 著者名/発表者名
      Kensaku Murano
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology 128

      ページ: 3114-3126

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epigenetic control of rDNA loci in response to intracellular energy status2008

    • 著者名/発表者名
      Akiko Murayama
    • 雑誌名

      Cell 133

      ページ: 627-639

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Multiple histone chaperones in nuclear and nucleolar function2009

    • 著者名/発表者名
      永田恭介
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Functions of a linker histone chaperone in regulation of chromatin dynamics2009

    • 著者名/発表者名
      加藤広介
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Regulatory mechanism of gene expression in intraerythrocytic cell cycle of Plasmodium falciparum2009

    • 著者名/発表者名
      駒木-安田加奈子
    • 学会等名
      58^<th> ASTMH Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington DC(USA)
    • 年月日
      2009-11-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 核小体クロマチンを制御する転写因子UBFの機能2009

    • 著者名/発表者名
      奥脇暢
    • 学会等名
      第82回日本生化学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 熱帯熱マラリア原虫 pf1-cys-prx 遺伝子 cis-element に結合する核内因子の精製および同定2009

    • 著者名/発表者名
      駒木-安田加奈子
    • 学会等名
      第69回 日本寄生虫学会東日本大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 核小体構造形成における転写因子の役割2009

    • 著者名/発表者名
      奥脇暢
    • 学会等名
      日本生化学会関東支部例会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2009-06-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 分裂期リン酸化による核小体タンパク質 Nucleophosmin/B23のクロマチン制御機能の調節2009

    • 著者名/発表者名
      久岡美晴
    • 学会等名
      第8回 核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2009-06-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 核小体構造形成機構の生化学的解析2009

    • 著者名/発表者名
      奥脇暢
    • 学会等名
      第8回 核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2009-06-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 熱帯熱マラリア原虫pf1-cys-prx遺伝子cis-elementに結合する核内因子の精製条件の検討2009

    • 著者名/発表者名
      駒木-安田加奈子
    • 学会等名
      第78回日本寄生虫学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヒストンシャペロンのRNA依存的なクロマチンターゲッティング2009

    • 著者名/発表者名
      奥脇暢
    • 学会等名
      遺伝情報DECODE冬のワークショップ2009
    • 発表場所
      湯澤
    • 年月日
      2009-01-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 核小体局在ヒストンシャペロンB23にようrRNA遺伝子の転写制御2008

    • 著者名/発表者名
      村野健作
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学学会大会・合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 核小体構造形成に関わる転写因子の役割2008

    • 著者名/発表者名
      奥脇暢
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学学会大会・合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 分裂期リン酸化による核小体タンパク質Nucleophosmin/B23のクロマチン制御機能ρ調節2008

    • 著者名/発表者名
      久岡美晴
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学学会大会・合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヒトnucleophosmin/nucleoplasminファミリータンパク質の細胞内機能2008

    • 著者名/発表者名
      住彩子
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学学会大会・合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 哺乳類体細胞における新規リンカーヒストンシャペロンの同定2008

    • 著者名/発表者名
      加藤広介
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学学会大会・合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヒストンシャペロンTAF-1と細胞周期の制御2008

    • 著者名/発表者名
      鍛谷香織
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学学会大会・合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Biochemical characterization of nucleolar structure2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Okuwaki
    • 学会等名
      EMBO Workshop : The Nucleolus and Disease 2008
    • 発表場所
      Derby, United Kingdom
    • 年月日
      2008-06-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] タンパク質発現プロトコール2010

    • 著者名/発表者名
      永田恭介、奥脇暢
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi